• ベストアンサー

SSDの延命処置について

いつも参考にさせていただいています。 今回、省エネ+無音PCを作成しようと、Intel AtomベアボーンX27Dに SSD32GB、メモリ2GBのパソコンを作成しました。用途は、常時稼働、プリントサーバ、USBHDDを接続し音楽等のファイルサーバ(Xboxで再生用の音楽)、インターネットです。 そこで、SSDの延命のため tempファイルと仮想メモリを仮想RAMdisk上に作成しようと考えているのですが、 他におすすめの設定等ありますでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

・休止状態を禁止する ・仮想メモリを禁止する ・パーティションを分割し、OSがインストールされるパーティションはOSとOSアップデートしか変更許可しない。 設定ではないですが、ファイル上書きしない。 変更する場合は、別ファイルを作成して元ファイルを削除し、別ファイルのファイル名を変更すること。 ・可能ならEWF(Enhanced Write Filter)を導入してSSDへの書き込みを行わない http://www.mediafire.com/?olh40tohkhn

参考URL:
http://project-r.org/eeepc/optimaizeeee.html
noname#157636
質問者

お礼

遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 EWFの件と上書きの件とても参考になりました。 特に上書きには毎回気をつけようと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

お使いになられる予定のOSがわからないのでスレ違いになるかもしれませんが、 参考になればと思い書き込まさせて頂きます。 WinXP等でないと参考にならない内容ばかりですが… 1・Prefetchを使わない   HDDのシークタイム(ヘッドが物理的に動くのに使う時間)   短縮目的のキャッシュですのでヘッドレスのSSDには不要   XP以降に搭載されてる(?) 2・8.3文字ファイル名の生成をしない  MS-DOSマシンからのアクセスのために存在 3・最終アクセス日時更新をしない  NTFSの機能で、ファイルにアクセスしただけで書き込まれるデータ 4・NTFS Change Journalを使用しない   NTFSにファイルを追加・削除・変更するとログ(記録)を残す機能。 他にもディスクの書き込みキャッシュを無効にしたり、 インデックスサービス(vistaはWindows Searchと呼称)をカットしたり IEやFireFox等のネットブラウザのキャッシュディレクトリ変更等々… takepon256さんの書き込みにあった、 休止状態と仮想メモリの不使用も必要かと思われます。 (仮想メモリは機能カットより、RamDisk上に展開する方が安定するのかな??) なるべくわかりやすい説明を優先させたので、 詳細はちょっと違うかもしれませんがご容赦を。 設定の変更にはレジストリをイジるものだったり、 私が個人的に延命に関係すると思ったものを羅列しただけですので、 詳しい設定の変更方法や、そもそもホントに延命効果があるのか等は 個別にググる等して頂くとよろしいかと思います。 ここまで予防線張って、結局インストールするのがLinuxだったりしてw

noname#157636
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 ご推察の通りWindowsXP Proを予定しています。 とても参考になりました。 一つずつ調べながら導入するかどうかを判断して見ようと思います。