- 締切済み
姑側のご意見お願いいたします。
私は結婚3年目の主婦です。 私の姑はちょっと私の感覚では有り得ない位‘身内びいき‘です。姑に子供が3人いますが(女1男2)子供には甘く、例えば何か失敗したり間違ったりすると、当事者の自分の子供には怒らずに自分の気に入らない他人や私の事を怒ったり、嫁の私と自分の娘を比較し自分の娘だけを褒めます。義姉がたまにお土産などを姑経由で私にくれる時など必ずOOちゃんにきちんとお礼を言って頂戴!(言われなくてもちゃんと言っているのですがね…)等とにかく高圧的な態度で時には‘女王様?‘と思える位お高いのです、結婚したとたんにアンタ呼ばわりです。主人は穏やかな性格で優しいところが好きで一緒になりましたが、姑を見るたび‘どうしてこの人が親なんだろう…‘と考える事があります。とにかく嫁の私には、はっきり言って失礼な言動が目立ちます、それを主人に言うと‘孫の顔が見たいのに中々見られないからイライラして当たっちゃうんだよ‘みたいな事を言います。自分の娘にも子供2人います。そこで質問なのですか、やはり子供を産まない(産めない??)嫁は姑としては気に入らないものなのでしょうか?ちなみに私の主人は次男なのですが、長男は結婚していません。 私も主人も40代です(私の方が若干上) 要約して書いているので伝わり難いかと思いますが、どうぞご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- See1028
- ベストアンサー率22% (240/1090)
嫁の立場ですが失礼します。 私も主人も40代ですが、主人の母によく似ています。 とにかく自分の言う事が1番正しいって感じ。 自慢も満載。 私に「息子も娘も本当に良い子」と恥ずかしげもなく言います。 母の行きつけの店に皆で食事をしに行った時に、お店の方が私をちょっとばかり誉めて下さった事があったんですが、それを聞いて「これが私の娘です」と姉をすかさず紹介。 ところが「あぁ、そうですか・・」とスルーされて不機嫌になるし・・・ 私は再婚で連れ子がいるんですが、私がいない時に娘にまで 姉夫婦の子供自慢(優秀でスポーツ万能など・・・)をしたって聞いた時は呆れました。 姉夫婦から何か頂いた時は「お礼の電話して」ですが、私が姉夫婦に何かした時は何もありません。 「ありがとうって言ってたよ」で終わりです。 あらら、ゴメンナサイ~。 私事になっちゃいましたね。 1度キレたらどうですか? 私は1度子供の事であり得ない口出しをしてきたので、それに対して少し反抗したら、主人に「傲慢な嫁だ」と言ってたらしいので、主人経由で「しばらく会いたくない。電話もしないでくれ」と伝えました。 これで少しだけ大人しくなったかな?(笑) まぁ70代で典型的な昔の姑って感じなので、もう大きく変わる事は期待してません。 全く関わらないのは難しいので、いかに関わりを少なくするか? を考えてます。 でも1度キレてからは、あまり連絡してこなくなりましたよ。 嫌われた方が楽チンです(笑) お子さんの事は、2人の問題なので気にしない事。 お母さんと結婚した訳じゃないんですから。 貴女のせいとは限らないし、そんな事で引け目を感じる必要はないと思います。 お母さんみたいな人って、大人しくしてると余計言いたい人ですから、たまには強く出ましょう。 こういう方・・・意外に小心なので強い人には言えません。 嫁=どんな扱いしてもいいって思ってるので、これだけはイヤだ!って事は意思表示した方がいいですよ。 お互い頑張りましょうね。
- hymr
- ベストアンサー率16% (32/199)
すごい姑さんですね。 私は57歳。娘も嫁もいます。私の姑もここまでひどくはないですが、結構言ってくれましたね。電話が話中だと夫に「実家に電話してるのか何処にしてるのか知らないけど、長電話なんかしてる余裕あるの」とか言うんですよ。親から子供に電話じゃなくて、子供が心配してかけてくるもんだ。1ヶ月に1回は最低。とかね。行ったときも掃除の仕方から言われましたよ。子供自慢ももちろん。随分気を使いました。 それをまだ覚えているので、嫁には気を使いますね。同じ思いはさせたくないなって。 最近思うんです。あなたの姑さんのような人って、一昔前には沢山いましたよ。なんか凄いなあって笑っちゃいます。 なんでそんなに言いたい事言えちゃうんでしょうね。 絶対無理。(話がそれました) さんざん気を使ったんですが、あるときから平気になりました。 気いられようと思わなくなったのです。40歳後半くらいからですかね。 もういいや!って。そう思ったら、色々言われても「はい、そうですね」って適当に流せるようになりました。 自分で感じないようにコントロールしていくのです。 しかし、孫の顔が見られないから当たっちゃう発言はちょっといただけませんね。ご主人の発言としては・・・・ 子供は関係ないのでは?姑さんの性格でしょう。 アンタ発言は嫌な物らしいですね。 私の友人は結婚して30年以上アンタと呼ばれてますが、未だに呼ばれると嫌な気持ちになるって言ってます。 嫌なオーラ出したほうがいいですよ。 弱気にならないでね
お礼
hymr様 ご回答ありがとうございます。 >親から子供に電話じゃなくて、子供が心配してかけてくるもんだ。1ヶ月に1回は最低。 ほんとうちの姑もこんな感じで、私や気に入らない人物には絶対自分から挨拶しませんよ。挨拶しても挨拶返ってきませんね。 人には失礼な事しまくりなのに、自分が同じ事をされると猛烈にわめきます。 今時居るんだこんな人…って思いました。 >嫌なオーラ出したほうがいいですよ。 弱気にならないでね はい、負けません、励ましのお言葉ありがとうございました。
h-kazugonです再度投稿失礼します。 >この姑は一言目には’親に感謝が足りない・感謝が足りない’とわめくものですから主人も何も言えないみたいで、自分はもとより、嫁の私が理不尽な事を言われても我慢して、の一点張りで嫌になりました。 この姑さん、面白い方ですね、田んぼに田植えしないでお米出来ないと言う様な話に取りました。 要は、田んぼの土壌など下準備をして肥を蒔いて、水を張り苗を植えて初めて米が出来るスタートラインです、しかし台風も来るなど自然災害を気にして米管理をする事がどれだけ大変なのか・・・・ 口で感謝云々かんぬん言うなら、自分の代で土壌工作をしないで、荒れ地に肥を蒔いても米は成らない、後の祭り、覆水盆に返らずです。 口なら何でも言える、この文言でこの姑さんの気質が読めます、気苦労お疲れ様です。 口先女とか、ナマズの吸い物顎ばっかりとか言う例えで言いますが、どうしようも出来ない、旦那さんが言うべき時点を抑えないから言いたい放題なんですけど、「どう感謝なんだ」もっと突っ込み事です。 論には論で返す事です、実績が有れば自ずと皆付いて来ます、旦那さんが一番しっかりするべき立場です。 言われ放題で何をしているかです、親の仕入れた息子故、何も言えない威圧で圧倒されっぱなしでは納めが付かない話です。 舵取り出来ない船頭では船は進みませんし、家を船で例えると船頭次第です、この船頭なら船は空回りです。 お客さんはいい迷惑千万です、しっかりすべし旦那さん(オイ:船頭)
お礼
h-kazugon様 再度ご投稿ありがとうございます。 >旦那さんが言うべき時点を抑えないから言いたい放題なんですけど、「どう感謝なんだ」もっと突っ込み事です。 本当です、いつも言い負かされていて、’親子なんだからもっと言ってもいいのでは?’と幾度思った事か。 何か言えない親に対する負い目があるのでしょうかね…。 私ももっと強くなりこんなたわごと軽く流せるようにがんばります。 ありがとうございました。
- 2736319
- ベストアンサー率20% (8/39)
ごめんなさい。NO5です。 「子供を産まない嫁は気に入らない」は関係と思いますよ。は正しくは関係ないと思います。でした。 間違いです。
- 2736319
- ベストアンサー率20% (8/39)
私がその姑です。いえ姑の立場からみても、あなたの姑さんの言動は理解できませんね。 私には、娘と息子二人の子供がいますが、すでに二人とも独立して、家庭をもっています。娘は結婚して14年になりますが子供はいません。 質問者さまと同じくらいの年齢です。もうあきらめているようです。 娘婿は長男なので、婚家では孫を望んでおられるでしょうね。でもそのことで娘は嫌な思いをしたことはないと言っています。 また、息子夫婦も子供ができなくて、長い間不妊治療の末双子の男女の孫を授かり、その後自然妊娠で、三人目の孫を授かりました。いずれも私達から望んだことではなく、二人の強い望みから実現したことです。 ですから、「子供を産まない嫁は気にいらない」は関係と思いますよ。 姑さんが結婚された当時に、きつい姑に仕えたとか、何か封建時代のように、「嫁」を蔑視するような地方で育ったとか・・・ 姑さんはわざと辛く当たっているつもりではなく、嫁はそうゆうものと認識しているのかな?現在でもそんな考えの人がいるかどうか? 私の姑はとてもやさしい人でした。私は息子が結婚したらこんなやさしい姑になりたいな~と思っていました。 そのとおりかどうかはわかりませんが、息子の大切な妻であると同時に義理とはいえ、娘でもあると思っていますから、仲良しです。 「嫁」と言う言葉は、好きではありません。 といっても今から姑さんの考えを変えるのは容易ではありません。そこは、旦那さまに愚痴を聞いていただいたり、目に余るようであれば、注意をしていただくようにしましょう。 義姉様や、義兄様の前では貴女に対してどんな様子なのでしょうか? 義姉様を味方につける方法もありかな? この姑さん、年をとる毎にひどくなるように感じますよ。 あなたも、かるく流すくらいに強くなってくださいね。 お幸せを祈っています。
お礼
2736319様 ご回答ありがとうございます。 姑のお立場からのご意見大変参考になりました。その上で励ましのお言葉嬉しく思います。私の義姉も姑曰く’旧家の名門’に嫁いだらしく、義姉も姑に何か言うと’嫁の分際で…’などと言われるようなので、私事の悩みなど申し訳なくて言えないのです、でもとても良識のある方なので私自身は信頼しております。 義兄はさすがこの姑の子供という感じで性格・言動そっくりです、なので全然信頼しておりません。 2736319様のようなお姑さんでしたら、この様に悩まずにすんだかも知れません。 アドバイスありがとうございました。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
>どうぞご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします。 姑の気持ちとありますので正直にもしも私が・・・と正直に書きます。 ですので、多少とも、カチンカチンと来ることを承知でお読みください。 ただし、あなたが40代でご主人より年上ということなら、 56の私はまだ若いかもしれないが、私が以前に私の姑に言われたことと類推するにそれほど遠い内容でもないと思うので。 自分の息子の年を忘れて、40もソレも自分の息子より年上の嫁さんというのにがっかりしているのはタブン、本当でしょう。(私にも19の息子がいます) でも、コレは、逆に20代とか来ると、ソレはそれでゼネレーションギャップもあるのでどっちもどっちだと思う。 申し訳ないが、孫のことはまーおいておいても、年齢にがっかりしているのは本当だと思う。 せめて30代ぐらい何とかならないのかってね。 24で私は結婚しましたが、33まで子供ができなかった。 まだ?言われ続けましたが、30を過ぎたときには「30過ぎたらもう高齢出産でだめよね」という姑発信の風のうわさの親族話を耳にしましたから。 「アンタ」というのは、これ、もしかしたら、タダの習慣かもしれない。 姑の親族同士は、普通にお正月など、みな「アンタ」で呼び合っているのでふーん、そういう家風なんだと。 姑も、親近感が沸いてきたときには私に「アンタ」連発でしたから。 「アンタ、ちょっとあれとって」とか言います。 息子(私のだんな)にも同様に言ってる。 でも、長い間に、「○○さん(私の名前だけ)」に変化してきました。 私がね、嫌な顔をするのと、多少、私が気取りやさんでキャラ設定を ダンナの実家でしたから、デモ、時間がかかりました。 >義姉がたまにお土産などを姑経由で私にくれる時など必ずOOちゃんにきちんとお礼を言って頂戴!(言われなくてもちゃんと言っているのですがね…)等とにかく高圧的な態度で時には‘女王様?‘と思える位お高いのです、 後半の「女王様」はあなたの受け取り方ですから、そうなのかもしれないし、偏向しているかも知れないしわかりませんが、 誰か経由のものをもらったときには、 「△△さんにお礼言っといて」は普通です。 ソレをいちいち角をたてて、聞くほうがどうかしている。 姑も何しろ、孫が我が家にしかいないので、親類筋からいろいろ もらってきます、渡されて、「お礼言ってね」で、「ご無沙汰してます」で、「どうも、ありがとう」の電話は常識。 コレが一連の流れですから、「お礼言ってね」を「(言ってますよ)ムカッ!」はルール違反。 渡したほうは、ちゃんとワタシテクレタノカナと思っているし、 たまには声も聞きたい。 お歳暮でも「贈り主様にお礼の連絡を」とメッセージが入っていたりしませんか? パスする(受け渡し)姑も自分の作業が完了していると 「お礼言ってね」となるだけです。 まー、カチンと来るでしょうが、諸悪の根源はあなたが40代で ソレも、だんなより年上でスタート時点でコンプレックスを抱えていることです。 だから、孫にもこだわるし、孫のいる義姉にもこだわるし、 孫ができないだろうと思っている姑の一言一言にカチンカチンとする。 姑も姑ですが、あなたもあなた。
補足
bekky1様 アドバイスありがとうございました。 私が姑を女王様?と感じたのは、私は姑に一度も馴れ馴れしい口(いわゆるタメ口)など利いたことが無のですが向こうからいきなりアンタ私には’義母さんどうぞOOして下さい’ってそう言わなきゃダメじゃん!!とすごい剣幕で言われた事があったもので。私生まれてこの方自分で自分に敬語を使えなどという人に会ったことがなかったもので、又そういう事を言うのは恥ずかしい行為だと思っていたので面食らったのです。 bekky1様の言っている事よく分かります、巷では’アラフォー、アラフォー’等と持てはやし(?)ておりますが、嫁となると別問題なのですかね。少々寂しい気がしました。 ご回答ありがとうございました。
- whitepanda07
- ベストアンサー率38% (385/1002)
子供のことはあんまり関係ないんじゃないでしょうか。 40年育てた息子を取られた気分なのかもしれませんね。 寂しいんじゃないでしょうか。 ご主人のお兄様はまだご結婚なさってないようですから、 初めての「お嫁さん」ですよね。 接し方が判んないのかも。 緩和剤となる孫も居ないのでなんとなく辛く当たってしまうのでしょう。 いちいち気にしていると凹みますよ。 お母様の態度は変えられないと思いますので、自分が変わるしかありません。 自分の身内が可愛いのは当然で、それをあからさまに表すかどうかの違いです。 「あぁ、女王様の御成り~」と聞き流しましょう。 優しいご主人と仲良く暮らすことを最優先!
お礼
whitepanda07様 ご回答ありがとうございます。 >いちいち気にしていると凹みますよ。 「あぁ、女王様の御成り~」と聞き流しましょう。 そうですね、これが一番ですよね。 ただ主人が全然かばってくれないのでつい、色々な感情が溜まってしまいました。 アドバイスありがとうございました。
>当事者の自分の子供には怒らずに自分の気に入らない他人や私の事を怒ったり、嫁の私と自分の娘を比較し自分の娘だけを褒めます。 これは自己愛です、自分の子ども可愛さです、誰もが持つ自己概念です。 しかし、この先が肝心です、自分の思いと他者は違う思いを居ると言う事に気がついて居ない、狭窄状態と言う事です。 >義姉がたまにお土産などを姑経由で私にくれる時など必ずOOちゃんにきちんとお礼を言って頂戴! これもこの自己愛の延長上からでた思いを言語化しただけです、礼を言う言わないはその方の判断と言う事です。 他者と自分の境目が理解出来ない、境界線が引けない自己中心的な自己概念で生き抜いた結果、人間は生活をするならで、他者との意志の疎通でつまずくが、相手が有ると言う、先さんを重んじる謙虚な思いで接しるそれが出来なければ社会生活などなり得ないから、何処かで我慢を覚えるし、相手の考えはどうかと相手目線から見る(客観性を問う課題)になる。 しかしこの姑はそんな関連を構わない環境で暮らし来た経緯と推測ですが、人生背景に有るんでは無いだろうか。 苦労知らずで今日まで来た、所謂お嬢さんと言う環境と思います。 >そこで質問なのですか、やはり子供を産まない(産めない??)嫁は姑としては気に入らないものなのでしょうか? これは授かるものです、姑がなんと言おうと出来る時は出来るしかない、神ならいざ知らず、コウノトリのご機嫌を伺うかです。 気に入ろうが居るまいが、一切関係無い世界に姑が関与する事事態視点が飛んで居ますけど・・・・ >ちなみに私の主人は次男なのですが、長男は結婚していません。 この姑では嫁は来ません、第一逃げ出すが落ちです、新家で此処ま追い込む事で世間が岡目八目で読みをします、だから次男夫婦に子どもを期待するのでしょうが、人格的価値観は完全に自己に強い方ですので、難しい気質の方です。
お礼
h-kazugon様 ご回答ありがとうございます。 とても冷静に判断されているので参考になりました。 この姑は一言目には’親に感謝が足りない・感謝が足りない’とわめくものですから主人も何も言えないみたいで、自分はもとより、嫁の私が理不尽な事を言われても我慢して、の一点張りで嫌になりました。 あまり深く関わらず聞き流す訓練をします。 h-kazugon様の文章読み易く、勇気が出ました。 貴重なご意見ありがとうございました。
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
生粋の江戸っ子なんかだと、気っぷがいいというか、そのような言動をする方はいますよね。でも、基本さっぱりなのと、一種の方言なので、別に腹の中では何とも思ってない。なれない貴方が勝手に戸惑ってるだけ、悪く取ってるだけにも思えます。 孫の件は、邪推でしょう。産めないか産まないという気持ちの引け目で、そう捉えてるだけでは。
お礼
bouhan_kun様 ご回答ありがとうございます。 さっぱりした姑なら問題ないのですが、これがまた、シツコイ。 謝ると余計つついてくるので、困惑しました。 でも、第三者的に見ると邪推と思われるのであれば、邪推な部分もあるとは思いますが、こんなに独善的な人は職場の上司でも居なかったし、自分の親族にも居ないので戸惑っています。 今後はあまり気にせず聞き流せるよう努力します。 アドバイスありがとうございました。
お礼
See1028様 ご回答ありがとうございます。 >お母さんみたいな人って、大人しくしてると余計言いたい人ですから、たまには強く出ましょう。 こういう方・・・意外に小心なので強い人には言えません。 嫁=どんな扱いしてもいいって思ってるので、これだけはイヤだ!って事は意思表示した方がいいですよ。 本当にそうなんですよ。自分の長男(未婚)は長男信仰もの凄く長男長男で甘やかして育てたみたいで、あり得ないくらい非常識なのですが、姑が何か言うと必ず言い返してきて時には怒鳴ったりするので、何か分からないことを教えて欲しいときなんて’あの子に聞くと恐いからアンタ教えてよ’ですよ。酷いときなど自分が理解できないくせに’アンタあたしにちゃんと教えなきゃダメだよ’とか言われ、何だかなぁ…って感じです。 See1028様の姑さんと似てます、ホント。 1度キレてやりたいですね、でも今のところきっかけがないので考え中です。 でも、お嫁さんの立場の方からのご意見もとても参考になりました。 ありがとうございました。