- 締切済み
成長時痛みについて(夜泣き・4才9ヶ月)
4才9ヶ月になる男の子がいます。 4才前後ぐらいから、「足が痛い」と言って泣き出すことがたまにあります。 私自身小学校高学年から、中学1年生ぐらいに 成長時痛というもの(自分でそう思っているだけかもしれません) を体験しているので、息子が足の痛みを訴えてきたときも 同じものだろうと思いました。 それで、痛みを訴えてきた時は、ふくらはぎの部分を優しく揉んであげてました。 すると、しばらくして安心して眠ってました。 何かの本で、成長時痛は不安定な気持ちになったり甘えたい気持ちがあったりするときに出るものと書いてあったので、とにかく息子のそばにいて、いつも以上に抱きしめたり甘えさせたりしてあげてました。 それでしばらくは何事もなかったように過ごすのですが、昨日の夜中、久しぶりに、「足が痛い」と言い出し、私が足を揉むのですが、いっこうによくならず、結局2時間ぐらいずっと揉んであげてました。 明け方にはけろっとしていたのですが、夜中のあまりの痛がりように、今晩も本当に大丈夫かなと心配になってます。 隣で寝ていた主人も、あまりの息子の痛がりように、起きてしまい寝不足のまま、出勤しました。 息子には妹(2才)がいて、いつもケンカばかりしているのですが、昨日はめずらしく二人で楽しそうに遊んでいたし、幼稚園でもとくに変わったことはなかったみたいなので、なんであんなにひどく痛がったのかなって思いました。 成長時痛というのは、字のごとく、成長する時の痛みですが、まったく無い子も当然いますよね。 ひどく痛がるときは、もっと何かしてあげなきゃいけないことがあるのでしょうか? また成長時痛で病院に行くケースなどもあるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sayoyon
- ベストアンサー率66% (2/3)
お子さんをはじめご家族の方も大変でしたね。 私の子供も5才になる前くらいにありました。昼間は普通に遊んでいたのに夜いきなり足が痛いと言い出し、寝る時に階段を昇るときにはびっこをひいていました。 一晩寝たら戻るかなと思い就寝させたのですが、朝起きても変わらず。 あわてて整形外科にかかりましたがレントゲンを撮っても以上は見つからず「成長痛かな~」の先生がおっしゃっていたくらいでした。 でも一応痛み止めの薬を出していただいたので、気持ち的にも安心できるし診てもらってよかったなと思いましたよ。 不安定な気持ちがあると出るというのは初めて知りましたが、痛み止めを出してもらえるのであまりにも痛がっているときはお医者さんにかかった方がよいのでは? 万が一他の病気の可能性もあるのですから...。
お礼
ありがとうございます。 成長時痛ではなく、成長痛で検索すると、たくさん サイトが出てきました。 そこでもやはり、子供の心理的ストレスが原因だったりするみたいだと かかれてました。 今一度、親子関係を見直してみようと思います。 それから病気の可能性もある場合があるとのことなので、、そこも要注意ですね。