- ベストアンサー
一人暮らしではない証明
こんにちは! 一つ困ってることがあります。 近々恋人と同棲を始めるんですが(恋人名義で契約済み、家賃は折半です)、私が家賃補助のある職場に就職した場合、家賃補助は出るのでしょうか? 出る場合、実家住まいではない証明書みたいなものは不動産屋で発行してもらえるのでしょうか? それとも私名義での契約も必要になってきますか?それならばその契約書が、実家住まいではない証明になるのでいいのですが… なんだか稚拙な文章で伝わりにくいかもですが、ご回答お待ちしております。_(._.)_
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
会社の規定に寄るので、なんともいえません。 基本的にはその名義の人じゃないと駄目なことが多いと思いますよ。 共稼ぎの夫婦なんかの場合でも、名義持ってるほうにしか家賃補助出ませんし…。 ルームシェアでも筆頭契約者しか出ないことも多いでしょうね。 住居手当のない職場も増えてきていますし。 また、実家住まいでなくて一人暮らしでも 実家が通勤圏にあったりすると手当てでないという会社もありますし。 もちろん出る会社もありますけどね。 一応賃貸契約するときに同居人の欄に名前書きますよね。 住居手当の時に賃貸契約書の控えをコピーして提出したりということもあるので それで実家ではないということは解ると思います 出る場合もあるけど、基本的にはアテにしないほうが良いんじゃないかなと思います
その他の回答 (5)
- nabe710
- ベストアンサー率66% (2683/4030)
なんの悪意もないのですが、こういう考え方もあるとしての発言をお許し下さい。 住居の賃貸に関して手当などの補助を出す職場は少なくはありません。 が、口頭報告を鵜呑みに手当を付けているところもまたないでしょう。 賃貸契約書なり、客観的にその事実や賃貸料を証明する物の提示を求められるのが通常です。 で本題ですが、大家さんなりと賃貸契約をしているのはあなたの恋人ですよね? あなたが質問通りにご自身の職場に対してこの手当てを支給するにしても、あなたはなんの契約もしてはいませんよね? 変な話しが、同棲により恋人のアパート、マンションに転がり込みつつ、一切の家賃支払いの負担を負っていない人があなたの会社にいて、自身の職場に対して虚偽の手当請求をしたとすると、会社は現に家賃を折半しているあなたと、その虚偽の請求をしようとしている方との区別をどこでつけたらいいのでしょう? 何をもってその事実を確認したらいいのでしょう? ね?そういうことです。
- umeume7777
- ベストアンサー率19% (167/844)
基本的には、その会社の規定により支給されるケースも支給されないケースもあるでしょう。 記載のケースでは支給しないところがほとんどでしょう。 概ね、支給の際には ・賃貸契約書の写し などの提出を求めるケースがありますが ・賃貸契約者が本人ではない。 ・賃貸契約上の賃料を支払っていない。 (賃料のいくらを上限に、いくらまで支給するなどの規定があった場合に、支給額が明確にできない。) などの理由により支給対象にはならないように思われます。 >実家住まいではない証明書みたいなものは不動産屋で発行してもらえるのでしょうか? これは普通に住民票を提示すればいいだけなのでは? 親の住民票と本人の住民票を出して、住所が違えばそれで実家住まいではないってことは言えると思われる。
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
詳細はその会社の規定によります。 ここでは私が経験してきたことをお話しますね。 まず現在の住所と、緊急連絡先ということで実家の住所を履歴書に 書かなければなりません。 それで実家から通勤が可能なようでしたら、家賃補助は出ません。 住所の確認は住民票ですね。 その住民票の住所が履歴書と一緒で、実家と別である必要があります。 それと家賃補助の申請にあたって、細かい会社だと賃貸借契約書のコピーを 求められるかもしれません。 不動産会社からの証明書というのはありません。 基本的に「彼氏と同棲しているから家賃補助ください」というのは 甘い考えではないでしょうか。
- kyukyutto
- ベストアンサー率33% (45/135)
不動産やです。 家賃補助の出る会社では「社員が契約者」であることが条件の所が一般的です。 会社によっては配偶者が契約者でも可のところはありますが、事実婚(同棲)では 難しいと思います。 会社がもう決まっているなら、総務の方に条件を尋ねましょう。 当たり前ですが、その際に「同棲」については言わない方が賢明です。
- star55_
- ベストアンサー率23% (93/392)
私の友人の場合は、 奥さんの会社からの家賃補助のほうが多かったため、 奥さん名義で不動産屋の契約をしていました。 実家住まいでない証明書というか、契約の証明書でいいんじゃないでしょうか。 このあたりは、就職先に問い合わせるしかないと思いますが。 しかし、実家住まいかどうかが問題ではなく(おそらく)、 就業者が賃貸の契約をしているか(実質的に負担しているかどうか)が問題になりそうな気がします。