- 締切済み
携帯サイトのシステム製作について
携帯サイトのシステム製作をしていただきました。簡単に言えばプログラムの知識なさに足元見られています。機能追加がだんだん高くなってきています。システム製作後不具合チェックはしてくれなくこちらで全部やらなくてはいけませんし、だんだん対応も雑になってきました。運営上機能追加は必要な部分で足元見られてる感じです。 知り合いが別ねシステム製作会社に製作していただいたのも同じような感じです。 システム製作会社とはよく言われるようにどこも足元みたり丸め込んだりすることが常識なのでしょうか? またオススメの丁寧親切で良心的な会社はありますでしょうか? 早く別の製作者に乗り越えたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mickymac
- ベストアンサー率37% (90/240)
無論、全部の制作会社にあてはまることはないでしょう。 が、通常、あるサイトのシステム構築をするさいには、最初に内容や 完成物に対する情報を依頼者、製作者とで共有するはずです。そして そこで合意したのであれば、制作会社の方はその制作用の体制を構築 し、完成させます。その後はその体制を基本的になくしてメンテナン スモードに入ります。プログラムの組み方、内容にもよるのですが、 当初のものからいろいろと機能追加、要件追加をされると、その分エ クストラな手間がかかります。作成したチームは解散され、すでに他 の業務を行っていることがほとんどでしょうから、そちらの業務に割 り込む形で対応しなければなりませんので、たいてい嫌がります。 質問者さんのように、とりあえず作っておいて、あとからいろいろと 変更をすればいいや的な人はかなり多く、そういう人は変更は簡単に できると考えるケースが多いのですが、制作側からすると、設計段階 からきちんと必要になりそうなところは俎上にあげておいてもらわな いと困る、という感じです。運営上機能追加が必要なのであれば、最 初から組み込んでおくべきなのだということです。当然競争もはげし い世界なので、極端に足下見たりするところはない(要求金額は、割 引きしてない程度のはずで、割高になどしません)でしょうし、逆に きちんと対価を正当に払えば要望通りの機能を実装してくれるはずで す。 まず、システムの制作を依頼するときには、きちんと最終ゴールをイ メージして、両者で共有すること、その後に機能追加がでそうなので あれば、あらかじめどうするかの手順、金額を確認しておくことがで きていないと、どの制作会社に変えたところで同じケースが多いで しょう(確率の問題)。無論、良い制作会社さんもあるでしょう。そ の基準として、やはり最初の打ち合わせ段階で今後のメンテナンスに ついての意見が合うところを探すしかないかと思います。