- ベストアンサー
アドレスV100の始動不良について
初期型V100に乗ってます。最近バイク店で割れていたオイルホースを交換してもらった際、整備士がガソリンホースを挿し忘れていてから以降始動性が悪くなりました。それまでは一発始動でした。 セルを回しても掛からず、休みながら何回か回してると掛かりますが、しばらくスロットルをあおっておかなければエンストしてしまいます。 一旦エンジンが掛かるとその日の内はセル一発で掛かりますが、一晩置くとまた掛かりにくくなります。 エアクリを外し呉のクリーナーキャブを吹き付けましたが症状は変わりません。ただし信号待ちのアイドリングはかなり調子よくなりました。加速も最高速も以前と変わりません。 プラグとエアクリのスポンジは半年前に新品に交換しました。 キャブの分解清掃をしたら解決するのでしょうか? アドレスV100のキャブオーバーホールの方法、必要なもの、注意点などを教えてください。オーバーホールのやり方が写真付きで掲載されてるようなサイトがあれば教えてください。 当方125ガンマのキャブOHなら何度もしたことがあるので全くの素人ではありませんがよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
エンジンが冷えてる時に始動性が悪くなるようですので、オート・バイスタータ(いわゆるオートチョーク)が正しく働いてないようですね。 以前は始動性が良かったようですので、整備中にバイスタータへのケーブルが外れたのかもしれません。お店の方に始動性が悪くなったことを伝えて、バイスタータをチェックしてもらって下さい。 あとキャブレター内にあるバイスタータ側への燃料流路が詰まっていないかもチェックして下さい。ここが詰まってるとバイスタータが動いてもガソリンが流れてこなくて混合気が濃くならずに始動性が悪くなります。 加速や最高速には変化がないとのことなので、バイスタータ側への燃料供給が塞がったままになっていると思います。逆に開いたままだと濃くなったままで、始動性は良くても吹けなくなります。
その他の回答 (2)
- mars-r
- ベストアンサー率18% (112/594)
プラグの焼け具合はどのような感じでしょう?プラグのギャップは適性ですか? あと、修理に出した際に整備士がサービスで勝手にプラグを交換していてプラグの型や熱価が指定品と違うものが入っていた(例えばアドレスV50用とか)なんてことはないですか? キャブがどうとか言う前にまずはプラグの焼け具合の確認が基本ではないでしょうか?
お礼
プラグは半年前に新品交換、そして飛ばしてるので問題ないと思っていました。外したところ問題ありませんでした。ありがとうございました。
- dukesv
- ベストアンサー率52% (32/61)
キャブのohの前に使用されているオイルが気になります。 >バイク店で割れていたオイルホースを交換 オイルホースが割れている=混合されるオイル量が少なくなる=薄い。 それを交換したのでオイルは正規量混合される=濃くなる。 それにより始動性が悪化と考えます。 エンジン、キャブ、エアクリーナー、マフラーがノーマルならばスズキ純正オイルをお勧めします。 社外の高性能オイルを使用したがために調子が悪くなった例を何台も診ています。 投稿者様のバイクが不調になったきっかけがオイルパスチューブ交換のようですのでこのような形で回答させていただきます。 因みにキャブのohですが、ガンマのキャブをohされているのなら特に変わりはありませんよ。(狭くて外しにくいでしょうが) オートチョークという電子部品が付いているだけです。 キャブレター外観から配線が出ている大き目の部品がありますが、そのまま外してしまって大丈夫です。
お礼
純正オイルを入れています。安物入れてマフラーが詰まったら困りますものね。キャブは外しにくかったです。スクーターの整備性は悪いですね。ありがとうございました。
お礼
キャブを分解したところオートチョークのニードルの先にある穴が詰まっていました。どうやらこれが原因のようでした。ありがとうございました。