- 締切済み
セローのアイドリング乱れ
かなり古い型のセロー 1KH にのってます。 キックでほぼ一発始動しますが、 エンジンがかかってもアイドリング中にすぐエンストしてしまいます。 キャブはオーバーホールしましたが、だめでした。 なにかよい解決策はありますでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lc9002-1
- ベストアンサー率22% (5/22)
エンジンがかかって、少しの間はアイドリングする様ですので、 キャブレターを外す前に、 1、キャップを開けたままアイドリングさせてみて下さい。 2、燃料タンクにゴミや錆びがたまっていませんか?
- lk243
- ベストアンサー率50% (4/8)
#6です。 スロットルを回転させるとキャブ本体で動く部分があります。 スロットルを閉じる方向に回転させたとき、その動く部分の閉じる量を制限する部分にあります。 下から上に指で回せるタイプで、本体との間にスプリングが入ってます。それが回転数調整ねじです。 閉じないようにすれば回転数は上がります。パーツカタログではスロットルスクリューとなっています。 セロー キャブレター などで検索すると参考になるものがでてきます。是非おためしあれ。 キャブレターの洗浄はどぶ付けが基本です。 ゴム製品やプラスチックは冒されるのでふれないようにしてください。 頑張ってください。
- lk243
- ベストアンサー率50% (4/8)
解決しているかもしれませんが。 アイドル回転数調整スクリューは調整してありますか? スロットルケーブルに引っ張られて動く部品の戻り量を調整するスクリューです。 指で回せるタイプだと思います。とりあえず一番簡単な点検箇所です。 キャブのO/Hは難易度が高い作業ですが、単気筒ならば比較的容易にできます。 セロー専用の整備手順書は必須です。また整備手順書には基本的なことは記載されていませんので、 書店にあるキャブレターの構造が分かる本などで理解をしておくことも必要です。 洗浄作業などでバラした後、組み立てまでに日数が経つと何がなんだか分からなくなります。 色々コツがありますので十分予習(?)してから作業に掛かって下さい。 また100%交換部品も必要になってきますから組み立て前に入手しておきましょう。 時間、場所、工具と整備手順書とさえあれば自力でできます。頑張って下さい。 アルミ製のキャブは簡単にねじ切れますのでご用心
お礼
アドバイスありがとうございます。 基本的なことなんですが、回転数調整スクリューというのはどのあたりの位置についているのでしょうか? 今、バイクの構造を猛勉強し始めました。
- yacchin_ma
- ベストアンサー率22% (30/132)
キャブのオーバーホールで点火系も疑ってみる必要があるかもしてません。一応エンジンがかかってもスパークプラグからの放電が安定しなければエンジンが止まります。 プラグ、点火コイル等も確認したほうが良いと思います。
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
#3です。新品はないと書きましたが、HPでみてると、アッセンなら在庫有りのようですね。(訂正しておきます。) 1KH-01は確認できてませんが、それ以降は全て在庫有りです。 すざましい値段がついています。 たしかに、オーバーホール等で数年で新品1個分の値段は痛いですね。 自分で出来るようになれば、かなり出費は抑えられるというか、 キャブクリーナも結構なお値段がしますし、直るかと思いきや そのクリーナで壊してしまい、その部品はアッセンブリでしか出ませんよなんていわれたりして、途方にくれるとか。 SUの上のふたを開けたとたん数メートルも飛ばしてしまったり すぐ戻すからと、そのへんにおいて置いて、 転がってあわてて取りにいこうとして、しっかりふんずけてしまったりと、 いろいろあります。 数ヶ月に1回は全ての開口で使ってやることですね。 ガソリン代と人件費を考えると、新品を自分で替えられるようになっておくのが一番かもしれません。
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
1KHは1KH-01****がVMタイプで強制1KH-02****がSUです。バイク用キャブレターの代表的2型式です。 スターターはメーカーが同じなだけにどちらも同じような構造ですが、 それ以外は全く異なります。どちらの型式も、他の125CC以上のバイク(強制開閉のため2ワイヤーになっている) に一般的によく使われていますので、いくらか経験があれば、だいたいはわかります。 ただ、細かい通路がセールスポイントにしているだけに、いろいろことなります。 一回不通にさせた、それらの通路をすべてあける(全域で調子が戻った)のに2年以上かかったことがあります。 かといって、同じものの新品は手に入らないし、中古品は似たようなものでしょう。 ガソリン漬けになってるだけましかもしれません。 キャブクリーナーをこまめに適用しましょう。 がんばるしかありません。 プラ部品は1夜漬けでだめになりますから注意してくださいね。 2LNからはHPにパーツリストがありますね。 1KHはないので、10000代ならTWのキャブを参考にしてくださいね。
- crm250ar
- ベストアンサー率50% (2/4)
私もキャブレターの再度のOHをお勧めします。 頑固な汚れならキャブクリーナーに漬け置きし、ジェット類は柔らかい金属なので傷がつくといいますが、私は細い針金などで掃除してしまいます。 プラグとエアフィルターの掃除もしてみては如何でしょうか。
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
そのような場合、一番先に疑うのはキャブレターオーバーホール失敗です。 ジェットの穴を通すだけやスプレーを吹きつけるだけではダメで、本体のエア通路などが完全に通っているか確認する必要があります。 そのあたりの確認はしましたか? キャブ系の不具合を引きずっているような印象ですが。
お礼
みなさまありがとうございます。 一応近所のバイク屋に持っていってOHしてもらったんですが、 みなさんのお話を聞く限りでは店に出せば出すほどお金がかかるだけですよね。 自分でやれるようにならないとだめですよね?
お礼
またまたたくさんのご回答ありがとうございます。 アイドリングが安定してないので、料金所なんて大変すぎます。 もう面倒で面倒で、 でも、バイクはそこがいいとも思っているので、みなさんのアドバイスをもとに自分のバイクにしていきます。 ありがとうございます。