• ベストアンサー

動力台車のゴム輪(鉄道模型)

中古の模型(アルファリゾート21)の故か、傾斜(カタログと同程度の傾き)を上がりません。4両なら上がりますが、7両だとコントローラーを目一杯あげても、途中で止まります(下がりはしません)。摩擦を増すために、ゴム輪をいれようとし、気がついたのがタイトルです。  電動台車には、2軸4輪あり、その1輪にのみゴム輪がついています。片方では、集電には役に立たないだろうから、摩擦を増すためなら、同じ軸の反対の車輪にもゴム輪をいれた方が良いのでは、というのが疑問です。  ゴム輪を他の車体に入れた場合、摩擦が増え、傾斜を上がるようになりますか。それともM車を増やすしかないのでしょうか。ご経験をお持ちの方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

動力車の台車には、一台車当たり一輪にのみゴムがはめられており 他方の台車の対角線上の車輪にもう一つ、全部で二個の車輪に取り付けられているはずです。 通電と動力伝達から考えて、最適だと思います。 アルファ21と言う事ですが、セットの通りの七両編成なら標準勾配 ですと、十分登ると思うのですが? 確か1mで4cm上がる勾配だと思いましたが。 ゴムは動力車にはめないと意味無しですし、ゴムは、ゴムの厚み分の 溝を切った車輪でなければガタツキが生じて、むしろうまく走れません。 動力車2台と言うことですが、個体差で必ずしも同じ動きをしないので ギクシャクしたり、カーブで動力車の間のトレーラーが脱線したりします。 以上のことから、勾配をゆるくするか、電動車を点検することを お勧めします。

kgu-2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  ゴムは単にはめ込んでいるだけで、溝は知りませんでした。だから、ゴムをはめている車輪からは、集電できないと想っていました。ゴムが抵抗を増すためなら、片側だけではなく、両方に入れたら、と考えたのですが。自宅に固定のレイアウトを組んで3年になり、『初心者卒業』と思っていましたが、まだまだですね。勉強になりました。  アルファリゾートの中古に飛びつき、近くといっても2kmほど歩いた鉄道カフェで走らせたので、勾配は変えられません。幸い、平地は問題なく動くので、それで我慢しておきます。  今後とも、よろしくお願い致します。

その他の回答 (1)

  • biwa-plus
  • ベストアンサー率25% (97/383)
回答No.1

原因は粘着力不足でしょうか? 色々なメーカーの模型を使ってきましたが、車重や低速トルクはモデルにより様々です。 多分お持ちの車両は車重が有るのでしょう。それから考えると動力車の追加の方が適切ではと思います。 例えばELを繋げてみてはどうでしょう。足回りの改造はなるべくお勧めしません。

kgu-2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  アルファリゾート21は、以前から乗りたくて、ようやく1か月前に乗車できました。中古品を見た時に、後先を考えずに飛びついてしまいました。  151+181なんぞは気にしないので、ELに引っ張らすのも手でしょうが、そこまではちょっと考え込んでしまいます。ご教示のM車は、中古店回りに精を出してみます。  今後も、よろしくお願いします。

関連するQ&A