- ベストアンサー
お歳暮を出したら、中味にクレームを言うお客さん・・・
ちょっと変わった経験をしました。 あるお客さんには、お中元、お歳暮でいつも決まったものを贈っていましたが、先日そのお客さんから“いつも頂いて嬉しいんですが、子供が嫌いなんですよ、できればもっと違うものを贈ってくれませんか?”ということです。 食べてくれていなかったことが分かり、また今後無駄なものを贈らなくて済むということで納得しましたが、皆さんがこのお客さんの立場だったらそういうことを言いますか? 私だったら何も言わずに、友達などにその品物をスルーするかも知れません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちはとんびさま^^。 わかります、そのお気持ち。私も同じようにもらった事に感謝しつつも、他の方にスルーします。まぁ私の場合、基本的にお歳暮やお中元は「儀式」という形式的なものにしないという事を前もって、送り先の方々に正直に公言しています。 「私は贈りたいものがあったら感謝の気持ちとして贈りますので、要らなかったり、すでにお持ちの商品ならご近所の方々にでも・・・どうぞ^^」 「私にも何か贈って下さるのでしたら、義務とかお返しとかでは決してなく、本当にそうしたいと思われたらしてくださればすごくうれしく思いますので・・・」 このようにお伝えしていますので、大変楽しいですよ。 仮に贈ってこられなくても何にも思いませんし。 一番大事な事は、贈る中身などではなくて、「贈るという気持ち」「親切心」を贈り届ける!ということですので、私たちの間ではこういう考えが張り巡らされており、とっても楽チンなのでありますよ^^。 ですから、とんび様のご質問にあるような場合は、私だったら決してそんな感謝の念がしないような言葉、もしくは感謝の念がしないように勘違いさせる言葉(・・・もっと違うものを・・・)は言わないです。 しかし、言われても次のようにも考えられるかもしれません。 ある程度の絆が構築されている方で、なおかつその相手のはっきりした性格や人間関係の不器用さを持つゆえに・・・・そのような発言になったのかもしれないのでは?と動機を疑わないで考えてみる余地があるのかもしれません。 不器用で図太い方の中には、別に深い意味なども・・・ましてやそれほど悪気もない場合が少なからずあることも確かですし。 もう少しお話(コミュニケッション)してみて、本意を探ってみてからでも遅くはないかもです。 これだけで、早急に判断は危険かもしれないと少~し思いました。 難しいのは難しい判断なのですが・・・・汗。 でも確かにそんな発言を言われたら・・・まず最初の感想とすれば、きっと私も「なんて失礼なやつだ。」となっちゃうかもしれません。 すみません的確な回答になってなければ、平にご容赦をお願いいたします。
その他の回答 (5)
- LoneWolf-3
- ベストアンサー率6% (50/819)
それほど親しくないものとして回答すれば・・・言いません 親しいとしても友人以外は言えないと思います ちなみに、姉の旦那の実家からは お中元、お歳暮はビールと指定されています(笑) 気楽と言えば気楽なんですが・・・ 相手から送られてくる安モノを 見るたびにビール送るの止めようかと思ってしまいます
お礼
なるほど、相手からのものと天秤にかけてはいけませんが、でもそう思ってしまいますね! そう言われたので、今度は何を贈ろうか迷ってしまいます。 回答を頂き、ありがとうございました。
>だったらそういうことを言いますか? 言いません。 だいたいお歳暮は大人のひそやかな楽しみなので、 子供に食べさせるという発想がそもそもありませんし。
お礼
なるほど、でも先方では食べさせていたみたいなんですね! もっと大人向けのものを贈ってみましょう。 参考にさせて頂きます。 回答を頂き、ありがとうございました。
- ota58
- ベストアンサー率27% (219/796)
言います。 一度ならともかく、毎回毎回、不要なものを送られたら気分の悪いものです。 友達などにその品物をスルーするのも、配達を受け取る自体も手間のかかるものです。 違うものを、とはいいません。 今後送るなといいます。 不要なものは勝手に入れられるチラシや郵送広告よりも負担になるものです。
お礼
なるほど、そうかもですね。 いつも贈っているのは食品ですが、食べないからといっておいそれと捨てられませんね。 品物を厄介に思っているかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- abiado2710
- ベストアンサー率0% (0/1)
どのような状況でお客さんからそのようなことを言われたのか、わかりませんが…そのお客さんは、別の件で不愉快な思いをしたり、何かあなたに怒りのような感情を抱いていたのではないでしょうか? 普通の感情では、そのようなことは言わない気がしますが… 私なら、丁重にお歳暮をお断りすることはあっても、他の物を贈れとは言いませんね。 ちなみに私は、舅を怒らせてしまったとき、「いつもあんな安物の歳暮を贈りやがって」みたいなことを言われたことがあります。腹の底ではそんなことを思っていたんだなと、びっくりしましたが、お歳暮とかって、その人の誠意を表わすものですよね。 あなたにとって、そのお客さんが大切な人なら、品を替えて贈ってみては?
お礼
回答を頂き、ありがとうございます。 >そのお客さんが大切な人なら、品を替えて贈ってみては そうですね、変えてみて様子をうかがった方がいいですね。 不愉快な思いをさせた記憶は全く思い当たらないので・・・ ありがとうございました。
- tent-m8
- ベストアンサー率19% (724/3663)
贈り主とお客さんの関係(親密度)にもよりますね。 ある程度親密な関係なら、ざっくばらんに言うこともあるかもしれませんが、そうでなければ、中身のことを言うのは、失礼に当たると思います。 そういうことを言われた贈り主の立場なら、 ・次回からは、お歳暮を贈らない。 ・商品券などに変える。 等も考えます。
お礼
>贈り主とお客さんの関係(親密度)にもよりますね そうですね、微妙ですね、 ざっくばらんな間柄ではないように思います。 おっしゃるように、違うものも候補に挙げてみます。 回答を頂き、ありがとうございました。
お礼
>ましてやそれほど悪気もない場合が少なからずあることも確かですし そうなんですね、親切心から言っているのかなぁー?と思うこともあります。 ちょっとびっくりしましたが、むしろ前向きに考えたいですね。 回答を頂き、ありがとうございました。