泣き寝入りはしたくない!
私の親戚から相談された事をこれから書きます。
どうかお願いします。
「町内にある冷凍食品の会社は古くから魚焼等で暮れには何千匹というタイを焼いてホテル・結婚式場等におさめておりますが、私の知り合いが、そこの奥さんと五・六年の友達で自分の店も居酒屋をしていますのでいろんな冷凍食品を買っています。平成14年7月のお中元から中元・歳暮と過去5回利用されたのですが、そのうちの何軒かに毎度賞味期限切れが入っていたそうで頂いた方は最初黙って捨てていたのですがあまりに毎度毎度なので終いには腹を立て他の者に愚痴をこぼしたのが耳に入る事となりその冷凍食品会社に直談判をしたらしいのですがその結果、今年の中元のハンバーグとうなぎは証拠の帳面が出てきたのですが「それがどうした、他の商品は立派な商品で喜んでもらえたはずだっ」と、誤りの言葉の一つもありません。
「証拠の品を持って来いっ誰か(その賞味期限切れの食品を食べた事がきっかけで)病院にでも入院したんかいっ」
の一点張り、証拠の会話のコピーも取ってあるそうですが、消費者センターでも保健所でも証拠の品物を持っていかない事には証拠にはならないそうです。
そんなことがあっていいものでしょうか。
尚、その知り合いの居酒屋でも持ってくる冷凍食品にはいつも賞味期限は書いていないそうです。」
以上ですがこの内容は私から話しているように書かれています。
読みにくかったら、すみません。
私も、この話を聞いて、食品を取り扱ってる店というのは、やはり賞味期限というのは注意深く見て取り扱うのは当然であり、ましてやその賞味期限切れの商品を送りつけていた(何年も)というのはあってはならない事でありますし、信じられませんでした。
そして、あやまりの言葉もないことに悪意を感じました。
なので、なにかこのまま泣き寝入りしない方法はないものでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
お礼
そうなんですか、知りませんでした。ありがとうございます。
補足
友人、親戚とうへ日ごろの感謝の気持ちで贈るお歳暮などはいいような気がするのですが、仕事関係でのそのようなことは意味ないと思うんですよね。そんなものを贈ることよりも仕事をがんぱったほうがいいと思うのですが、、、