• 締切済み

ギター改造について(PU交換、コイルタップ)

現在ヤマハのAES-620というギターを使っています。わからなくてもレスポールっぽい奴だと思ってください。 1、センターにシングルを乗っけたいと考えています、完全にストラトのような音にはならないとしても、シングルコイルの音にはなるのでしょうか??INORANやSUGIZOモデルのギター、もしくはシングルをレスポールに乗せたものを所持している人がいれば教えてください。 2、コイルタップはどれぐらいシングルっぽい音が出るのでしょうか? 3、改造プランとして ・内蔵ブースター搭載 ・ボリューム、トーンポットを10にしたときバイパスにする物に交換 ・センターにシングル増設 ・ペグをロックペグに交換 を考えているのですが、これをショップに依頼するとどれぐらい工賃かかるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします

みんなの回答

回答No.2

工賃が気になるので見積もりを様々な店舗にしてみると良いです。 大体他の方が答えられている位の工賃に私もなると思います。 ただ、リペアブースの無い店舗だと結局同じ委託先になっているなんてこともあります。 やりようによっては少し安く出来ることもあります。 たとえば、パーツを持ち込みにするとか・ペグはペグ穴径とビス穴位置を同じものを探し自分で着ける等 フルアップヴォリュームもネットで探せばやり方が載っています。 ご検討下さい^^ あと、シングルはコイルのターン数がハムより多く、 人によってはまったく別物と捉えている方もいます。 Volポットも抵抗値が倍なので音に影響してきます。 私はシングル風と考えています。

  • ssmanishss
  • ベストアンサー率47% (487/1019)
回答No.1

センターにシングル用キャビティを開けないといけませんから、塗装も含めてかなりの工賃が予想されます。場合によってはPUやポットなど部品代を含めれば、ギター本体価格よりずっと高くなることが想定されます。一般的な(webで公開されている)リペア価格を参考にすると、キャビティ穴開けは5000円~10000円ですが、ボディ再塗装は(既塗装剥がし含めて)4万、5万からとなっています。あとポットやペグなどは工賃自体は数千円~1万円程度の話ですが、ペグもヘッド穴の内径が合わなければやはり1万円程度アップします。 つまり、再塗装を考慮すると、どうしてもギターの購入価格より高くなるのは必至だとお考え下さい。 ストラトのようにピックガード改修だけで、キャビティの塗装を気にしなくて良いタイプなら、ボディのザグり追加は見た目に問題はありませんが、AESはトップの美しいギターですから塗装なしで改造というのは(もちろんそれもアリですが)ちょっと可哀想かなとも思います。 どうしてもセンターシングルの音が欲しければ、改造も考えますが、諸費用を考えると、目的にあった実用機クラスに買い替えた方が良いのではないかと私は思います。 やはり初級者クラスのギターは使っているうち上達するに従い、いろいろと不満が出てくるのは当然です。それを改造で乗り切るか、買い換えで解決するかは質問者さん次第です。 私なら 1.使用目的にあった実用機クラスに買い替え 2.前後のPUを4芯に交換し(リアはダンカンなら交換不要)コイルタップにする。あわせてポット、トーンも交換する。 のどちらかを検討します。 コイルタップにすれば、ストラトみたいになるとは言えませんが、かなりキャラクターが変わるのは事実です。こればかりは実際にやってみないとなんとも言えません。でもその経験が質問者さんの知的財産になっていくのです。

kurosuke74
質問者

お礼

丁寧なアドバイスありがとうございますm(__)m とりあえずリアはJBなので、ポット諸々の交換とコイルタップをしてみます!それで満足できなかったらセンターつけてみます。回答ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A