- ベストアンサー
尿管結石について教えてください
先週の金曜日から我慢できないぐらいの痛みが腰のあたりにでき病院へ行ったところ尿管結石と診断されまして昨日レーザーでする手術をしてきました。入院はせずに日帰りで完全にはまだ取れていないようで痛みがあるようです。 完治するまでには時間がかかるのでしょうか? また。どんなことにこれからきをつけたらいいでしょうか?教えてください
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは!私も尿管結石の経験者です。 石が1センチ近くまで成長していて自然排出は出来なかったので、レーザーで砕きました。 体の外からの衝撃波で石を砕くものだと残ると思いますが、 石を目掛けてレーザー発射!でしたら、きちんと砕けていると思います。 石のあった場所にもよりますが、膀胱に残がいが降りてきて尿と一緒に排出するまで、 何日かかかるはず・・・ 痛みを感じるのは石が尿管を降る時と、尿道から排出する時と聞きました。 結石が大きいなどで尿管が塞がれて、腎臓が炎症を起こしている場合は背中というか、 腰の辺りが痛いです。 私も腎臓が炎症を起こして、腰辺りの背中がじんわ~り痛くどの姿勢をとっても改善されず、 いったいこの痛みはいつまで続くのか・・・と感じましたが、それかしら? それでしたら、尿管も通りが良くなり腎臓の炎症がおさまって復活活動開始! になるまで1週間くらいです。 耐えられない痛み、というのはないです。 何だか痛いかも~→気にしていると痛いかも~→あっもう痛くないやでした。 あっ!でも、私は痛みに非常に強いというか、鈍感というか、我慢強いタイプなので、 もしかしたら、本当はすごく痛いのかも知れません。 予防方法は、前出の皆さんに付け加えて、ほうれん草等のあくの成分の”シュウ酸”が 結石の大多数を占めるそうです。 野菜はしっかりあくを抜いてからお召し上がり下さい(^^) 以外と隠れ尿管結石持ちが探せばいるのですが、 私の知り合いの尿管結石自然排出の達人は自分で石があるな、と感知して たっぷり水分→階段を駆け上がる&駆け降りるをしています。 これで、完ぺきに体内にとどめておくということはないようです。 お互い気をつけて、石をためないようにしましょうね!
その他の回答 (5)
alertさん、ありがとうございます(^^) わかりやすいかな~と思って、引用していましたが「レーザー破砕」です。 私の周りに説明する際に、「?」という顔をされてしまったので、 この方が、わかりやすいかも・・・と思い使いました。 第3者が詳しく知りたいと思ったときに、この回答を読んで想像しますと 受けたもの同士では通じていても、恐いですよね。 ご指摘感謝します☆
話が問題なく通じているところ申し訳ないのですが、苦になる用語の訂正をさせてください。それだけでは申し訳ないので2・3加えますけれど。 <レーザー手術?!> おそらくfurafu-puさんが受けたもの、chiruchiru-さんが書いているもの、ともに「レーザー手術」ではないと思います。出来れば主治医に再確認してください。内視鏡を用いてオシッコの出口から細い機械を入れて直接石に接触させて破砕する道具の一つに「レーザー破砕」がありますが、そうじゃなかったでしょう?おそらくですが、体の外から大きなドームのようなものを押し当てて「ビシバシ(笑)」衝撃を与えるものではなかったですか?これならば『体外衝撃波結石破砕ESWL(衝撃波!)』といいます。レーザーとは全く物理学的な性質が異なるものです。 なぜこんなことをクドクドと書くかといいますと、ひとつはこれを参照する第三者のため、また今回に限ってもそれによって書き込むべきアドバイスの言葉が全く変わるからです。本物のレーザーなら日帰りも無麻酔もないと思うので、「衝撃波(ESWL)」の方で書いておきます。 砕いても石は小石です。せいぜい砂になっていれば御の字です。つまりそこから消え去ったわけではない。これからしっかりとあらいながすことが必要です。もちろん場合によっては再度の閉塞だってあるにはありますから注意が必要です(その確率は破砕の結果次第なので写真も見ていないので想像も出来ません) 日帰りということであればご自身で水分(お茶・お水を勧める、ビールなどは禁止)を積極的に取り、歩行など積極的に体を動かすこと。排石(はいせき)にはこれが必要です。入院していたら点滴負荷をかけることが多いですね。 排石までの期間はこれも予測できません(何度も言いますが部位もわからんし写真も見ていない)。経過観察をしながら毎回評価してもらってください。早ければ数日ですけれどね。 ESWLの副作用として稀に血腫など作ることもあるため、指示に従い経過観察の受診は必ずしてください。 短期間限定でのコメントは以上です。 長期、結石再発予防を含めたコメントに関しては次回受診時に「お金を取ってる」主治医からどうぞお聞きください(笑)。
- taranko
- ベストアンサー率21% (516/2403)
私も尿管結石に4回ほどなりました。全て自然に石を出しました。 石ができる原因としては遺伝・プリンタいの取りすぎ(お酒の飲みすぎ) 尿酸値が高い(水分をとらないまた魚・肉を多く取り野菜の摂取が少ない 特にエビなどが尿酸値を高くします)などがあります。 また石ができ易い体質もあるそうです。 私の場合は尿酸値が高い為にできる石でした。出た石を医者に見てもらい 原因をまずは追求し自分にあった石が出来にくい生活をすることが大切だと 思います。 ビールを飲むことは利尿作用があるため現在尿管にある石を排出するために は有効ですが、プリン体を摂取するということで新たな石を作ってしまう かもしれません。また夏場のビールは尿ではなく汗として水分が出てしまった 場合逆効果となりますので気をつけてください。 釣りをしながらビールやお茶・水などを何リットルも飲んだのですがすべて 汗となって出てしまい昼過ぎ頃から調子が悪くなり夕方そのまま病院に 運ばれてしまったことがあります。
- mmmk2634
- ベストアンサー率25% (1/4)
完治するまでには、手術をされたとのことですのでもう大丈夫だと思います。 レーザー手術を受けられたとの事ですので、私の昔の手術と違い大変簡単で楽な手術で良かったと思います。 さて、完治には手術完了とのことですので細かい石が出てしまえば完治と判断出来ると思います。 尚、結石の石は軽石のカケラの形状に似ています(私の場合はそうでした) 留意が必要な事は、 (1)水分をなるべく採ること。(スイカ、ビールなどを食す) (2)運動すること。 だと思います。 体質の影響もあるかと思いますが、水分を採るように留意されれば自然に排泄されると思います。 (私の体験談ですので参考になればと存じます)
- muzix-poo
- ベストアンサー率22% (36/163)
水分をたくさんとって押し出すしかないのでは? あとはクスリで溶かすようなことも有るようです。 結石になりやすい食べ物を控えるとかですね。
お礼
初めての事で不安でしたが気持ちが楽になりました。 ありがとうございます。