• 締切済み

デッドニングについて

こんにちは、始めまして。 この3連休に車にデッドニングをしました。 しかし、青山テルマのそばにいるねなど低音の強い曲を聴くと ビビリ音がします。 他の曲ではビビリ音はしません。 スピーカーで低音を出そうとは思ってはいません。 サブウーハーがあるので。 この場合はビビリ音の場所を特定して対策をした方がいいのでしょうか? 自分では場所の特定が難しいのであきらめてはいるのですけど。。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.2

青山テルマの「そばにいるね」は低音が効いた曲(出せる曲)です スピーカー自体の固定にバッフルボードは入れていますか? 内張りデットニングは? ドアの穴全部を塞がず 1箇所穴を残して試してみては? オーディオ本体及び スピーカー等の性能で 歪みになる 周波数帯の音が再生されていまう ネットワークや イコライザーでコントロールできれば 少し抑えられそうですが サブウハーを単体コントロールできれば メイン4箇所のSPの低音を抑え目にSETするとか 余談 サウンドシャキットという機器があります。 人間の耳に聞こえない音域  必要の無い ノイズ(歪み原因)をカットし低音再生をクリアーにする物で 臨場感も増します。 純正オーディオでデットニングなしでも綺麗に聞こえ デットニングより効果があります。 純正オーディオ+純正スピーカーが歪まなくなります! 一度視聴され メーカーさんに 歪みについて質問してみると なにか 改善案がみつかるかも! ご参考まで

  • anny_no1
  • ベストアンサー率35% (103/292)
回答No.1

文面から推測する症状で2通り 1.ある特定の周波数のみ共振している場合。。   A1.言われている通りに場所を特定し補強するデッドニングの追加 2.スピーカーそのものが最低共振周波数付近での限界の場合。。   A1.HEAD側でクロスオーバーポイントを変える   A2.SP交換(大口径もしくは、低音が得意なものに) ソースによって気持ちよく聞こえたり低音が強すぎたりするのはよくある事ですが、どんなソースに対しても 低音再生にビクともしないフロントスピーカーのセッティングに苦労するのは仕方ないです。 スピーカー以外のことですが・・・ サブウーハーなどはリモートで低音部のみのGAINの調整が簡単な物がありますが、フロントスピーカーの場合 マルチ化等してクロスオーバーを手元に置くと簡単にできますね。 そんなとこでしょうか。突き詰めると結構な金額が掛かりますよね。インストールできるSPも限られるし・・・ その場合こんなのもありますよ。 http://www.d-phase.co.jp/model5_1/model5_1_option.html

関連するQ&A