• ベストアンサー

外付けHDのデータサルベージの方法

こんにちは 暫く前に外付けハードディスク(HD-CS500U2)が故障し、リトライ音を発し、HDをパソコンが認識しないという事態に陥ってしまいました。(現在リトライ音はしていないようです) 電源はつきます。 もとはと言えば、バックアップをとっていなかったのが悪いのは分かっています。これからは絶対にバックアップをとるつもりです。 しかし、諦めきれません。どうせ修理に出せばデータは全部消えてしまうのであれば、せめて保証期間まで抵抗したいのです。 学生の身分ではデータ復旧業者様にお願いするには金銭的に難しいため、個人でできるHDサルベージの方法を教えて頂きたいと思います。 調べ方が悪いのかもしれませんが、論理障害でのサルベージ方法ばかりで物理障害でのサルベージ方法は見つかりませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.1

手っ取り早いのは、デスクトップに内蔵することですが、分解が 必須になります。 http://www.bunkai.jp/soto/BUFFALO/index.html ただ、BUFFALOも鬼じゃないので、修理前にデータをサルベージする ために分解する趣旨を伝えて、サルベージ後、修理に出すという確約を 申し出てみてはいかがでしょうか?粘り強く交渉し過去に認められた ケースを存じています。 多くは、ユニットの電源の消耗ですが、早過ぎます。 (I-O、他社も似たようなもので、当たり外れ、電源自動モードも問題) 電源が不足すると、認識不良やPC起動不能もありますが、まず 既定回転数に達しないためリトライ音する場合が多いです。

ionaniys
質問者

お礼

遅くなりまして、申し訳ないです。 分解やら何やら、色々試してみましたが、やはり駄目でした。 データ復旧業者の方に相談もしてみましたが、データが戻るのは5%の確率だと言われました。 BUFFALOさんは、保証が効き送料のみの負担でドライブを交換して下さいました。 バックアップもさることながら、HDDを丁寧に扱うのも大切でしょうね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • likipon
  • ベストアンサー率38% (44/114)
回答No.3

・ケースをはずして中身のHDDを取り出す. 別のパソコンに繋いで動くか確かめる. HDD本体の故障ではなく, ケース側の故障だと期待する方法です. HDD本体ハードウェア的に壊れていたら, 恐らく素人の出来ることはほとんどないでしょう.

ionaniys
質問者

お礼

遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。 書き忘れていましたが、一度ドライブの故障というようなことを言われていたのです。故障個所によっては復旧できるようですが・・・。 分解しても、別のパソコンに繋いでも、認識されないようでした。 デバイスマネージャやハードウェアの安全な取り外し、他一部のデータ復旧ソフトでは認識はされているのですがね。 やはりここら辺が素人の限界なのでしょうね・・・。 わざわざありがとうございました。

  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.2

取り出して別ケースに入れてみる 同じHDの電子回路部品を交換してみる。 市販ソフト出対応してみるデスク駄目なら 素人で、できるのはこの程度ではないですか。

ionaniys
質問者

お礼

遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。 取り出して別ケースに入れてみたりと色々やってみましたが、どうもだめなようです。 市販ソフトではファイナルデータでもしかしたら一部のファイルは拾えるかもしれません。 やはり素人ではこれぐらいが限界なのでしょうね。 お忙しい中、どうもありがとうございました。

関連するQ&A