- ベストアンサー
レール問題
フジテレビの某番組でやっている企画、おもしろそうなので、条件を加えて きいてみます。 (問)子供が「以下の状況になったらどちらの判断が正しいの?」ときいてきました。うまく説明してあげてください。 ブレーキの効かなくなった列車が走っています。 レールの先には5人がいます。このままでは死んでしまいます。 あなたは切替器のところにいます。あなたがレールを切替えれば 列車は別のレールへと進路をかえるため,5人は助かります。が、 切替えた先のレールにも1人の人がいます。6人を助ける手だては ありません。 以下の条件のとき、それぞれ切替えますか? 切替えませんか? (1)6人とも同僚 (2)5人は赤の他人、1人は親族(または恋人) (3)5人は前科者、1人は好青年 (4)5人は一般人、1人は文化人 最後にこちらのサイトを紹介します。覚悟をきめてから、やってみてください。 http://kappuku.jp/life/
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1)切り替えます 2)切り替えません 3)切り替えません 4)切り替えます 怖い質問ですね
その他の回答 (5)
どの場合も切替えません。 OkadaRikuj さんの回答と同じで、自身の選択により誰かの運命を左右することは出来ないし、知っているかそうでないかとか、前科者かどうかなどで、人間の(生命の)優劣は決められないからです。 前科者だろうと好青年だろうと、どちらも愛すべき人間です。 「前科者」になった人も、これまでの生涯で経験した様々な出来事の積み重ねから、罪を働くまでに追い詰められた、むしろ哀れな人だと思うくらいです。 ところが、例外があって、もし切り替えなければ自分の恋人が犠牲になる恐れがある場合に限って、ほとんど迷わずに切り替えます。 今までに言ったことと完全に矛盾しますが! しかし、この問題にはやや甘いところがありますね。 自分が切替器のところにいて、なおかつ列車とその先の人が見えてる状況ですから、まず危険を人々に知らせる、そして列車を停止できないにせよ、進行を何かで妨害する手立てに出ると思うのです。
お礼
回答ありがとうございます
- 192455631
- ベストアンサー率12% (204/1573)
1.切り替えます 犠牲は少ない方が良いと判断しました 2.切り替えません 接点を持った人間なので助けたいだろうと判断しました 3.切り替えません 理由は思いつきませんでした 4.切り替えます 犠牲は少ない方が良いと判断しました
お礼
回答ありがとうございます
- OkadaRikuj
- ベストアンサー率22% (127/569)
すべての場合において、ポイントを切り替えません。 列車が近づいてきていることを大声で知らせるだけです。 どちらの選択をしても、自分の行為で誰かを死なせてしまうことになるので......
お礼
回答ありがとうございます
- EFA15EL
- ベストアンサー率37% (2657/7006)
何選んでも悔いは残りますが、あえてさらっと考えてみます。 1.切り替えます。 →多数決です。 2.切り替えません。 →愛というのは常に利己的なものです。 ※遠い親戚は他人と看做し1と同じになります 3.切り替えます。 →前科があるという程度では生死を分ける理由になりませんのでこれも1と同じ。 4.切り替えます。 →文化人と一般人の違いは無いと思ってますのでこれも1と同じ。 どうやって子供に説明するか? 正義というものが実は相対的なものであることの事例として話し、 だからこそ自分の考えをしっかり持つべきで、その決断には責任を持たねばならないと諭します。(今回の判断が正解だと教えるのではない)
お礼
回答ありがとうございます
- ryosuke-u
- ベストアンサー率11% (19/160)
こんにちは。 (1)多分目を閉じて切り替えます。 五人の背後には、おそらく数百の悲しむ人がいるから。 悲しみの数は少ない方がいい。責任は生涯かけて自分で負えばいい。 (2)情けなくも切り替えません。 これは難しいです。親族もいろいろです。 でも家族や恋人なら誰でもこうするでしょう。 信頼はかけがえのないものだから。人間は弱い。責任は同上。 (3)多分切り替えません。 これも難しいです。ただ前科者と言ったって、本当に改心して生活しているのなら、 切り替えるかも知れません。 (4)切り替えます。 自分って小さい男ですなぁ…。
お礼
回答ありがとうございます
お礼
回答ありがとうございます