※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年賀状作成業務での個人情報の取り扱い)
年賀状作成業務での個人情報の取り扱い
このQ&Aのポイント
不動産業における年賀状作成業務での個人情報の取り扱いについて質問です。
個人情報の取り扱いに関する外注業者との契約について調べています。
個人情報保護法に基づき、適切な手続きを踏むことが重要です。
来年度の年賀状作成の業務を行っているのですが、その際取り扱う個人情報について質問です。
・業種:不動産業
・物件購入者、取引先に年賀状を手配
・宛名印刷を外注に出します。
3項目の外注について、今回から業務効率化のために取り入れます。
それに当たり必要な手続きが不明確で困っています。
外注業者と業務委託契約書か秘密保持契約書か、どちらを取り交わせば
いいのでしょうか。
また、内容についてもネットでダウンロードできるもの、そのまま
使用してもよいのでしょうか?
個人情報保護法についてはネットですこし調べましたので
なんとなく分かったのですが、実際業務にかかるとなると
会社の損益に関わる恐れもあり、判断しかねております。
アドバイスをお願いいたします。
お礼
事前に準備をと思い、あれこれ調べたり、こちらで質問をさせて いただいたのですが、mat983さんのおっしゃる通り、先方に 前例があり、対応をして下さいました。 無事手配も完了しそうです! 有り難うございました。