- 締切済み
ACCESSで在庫管理がしたいのですが
いつもお世話になります。過去質問を拝見しましたが当てはまらなく て質問させて頂きました。初心者です。宜しくお願いします。 青果物の卸売会社に勤めております。輸入物の倉庫在庫管理をしたく て質問させて頂きます。このような事はACCESSで可能なので しょうか? 必要な項目 ・倉庫CD ・仕入先CD ・商品CD ・ブランド名 ・船名 ・階級(大きさとか玉数です) 仕入先業者からFAXで荷捌き案内として以下のように送られてきます 仕入先名 A社 品名 グレ-プフル-ツ 倉庫名 ブランド 船名 27玉 32玉 36玉 40玉 48玉 AAA BBB CC 100 100 150 100 100 これを最初の入庫数としまして入庫入力し 取った玉数事に出庫入力を行い各玉数の在庫数と合計在庫数を 問い合わせ等で表示するといった感じなのです。 一つの品目に階級一つとかでしたら既存の質問事項に載ってたのです が。すいませんが宜しくお願い致します。 解り難い内容で申し訳ございません。補足させて頂きますので お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- CHRONOS_0
- ベストアンサー率54% (457/838)
>質問文に記載いたしましたが仕入業者からFAXにて >明細が送られてきます。 じゃテーブルには手入力することになるわけですね テーブルはこちらの自由に設計していけばいいでしょう >キ-項目を管理NO・仕入先・品名・ブランド名・船名 だったらこれらの後ろに階級と数量フィールドを付ければいいんじゃないですか
可能だと思います。 ただ、やり方は、実に人それぞれかと・・・。 テーブル:仕入先 テーブル:商品 テーブル:在庫 テーブル:入出庫伝票 ここで、ややこしいのがテーブル[商品]と[在庫]の関係だと推察します。 仕入先: id・・・・・・・・・・・・主キー(=仕入先管理番号) 名・・・・・・・・・・・・仕入先名称 読み・・・・・・・・・・仕入先読み 商品: id・・・・・・・・・・・主キー(=商品管理番号) 商品コード・・・・各商品のコード 品番・品名・・・・各商品の呼称 検索スペル・・・・各商品の検索用の綴り(大方は品番・品名と同じでよい) 仕入先_id・・・・・[仕入先]主キーとリンク 在庫: id・・・・・・・・・・・主キー(=在庫管理番号) 在庫名・・・・・・各在庫の名前 商品_id・・・・・・[商品]の主キーとリンク 枝番_1・・・・・・在庫品目の一つ目の枝番 枝番_2・・・・・・在庫品目の二つ目の枝番 枝番_3・・・・・・在庫品目の三つ目の枝番 管理単位・・・・ 単位別個数・・ 数量・・・・・・・ 最終アクセス日・・・ 雑多な取り扱い商品を管理するには、[商品マスター]だけでは限界があります。 各々の商品を、その枝番毎に細かく管理しないと意味がありません。 ある商品の個々の商品は、玉という級数で管理されるかも知れません。 だが、別の商品は、色とサイズとで管理されるかも知れません。 私の経験では、3つの要素の組合せを想定していれば大方がOKです。 さて、このように考えてくると入出庫は最小管理単位で行うことになります。 入出庫: id・・・・・・・・・・・主キー(=入出庫管理番号) 入出庫・・・・・・0=入庫、1=出庫 区分・・・・・・・・0=入庫・出庫、1=返品、3=調節、9=その他 行番号・・・・・・1,2,3・・・・N 日付・・・・・・・・2008/11/11 在庫_id・・・・・・1 数量・・・・・・・・1 ところで、入出庫伝票も入力行を持たせた方がいいです。 また、入力データの性格も[区分]列で把握すべきでしょう。 在庫: 数量・・・・・・・・・・・・・ 期首在庫数・・・・・・・・0 先月期首在庫数・・・・100 先月入庫数・・・・・・・・10 先月入庫返品数・・・・0 先月入庫調節数・・・・0 先月出庫数・・・・・・・・0 先月出庫返品数・・・・0 先月出庫調節数・・・・0 当月期首在庫数・・・・100 当月入庫数・・・・・・・・10 当月入庫返品数・・・・0 当月入庫調節数・・・・0 当月出庫数・・・・・・・・0 当月出庫返品数・・・・0 当月出庫調節数・・・・0 テーブル[在庫]には、このような動態を記録する列を用意するとよいかもです。 各種設定: 現棚卸日・・・・・・2008/10/31 このようにテーブル[各種設定]![現棚卸日]で棚卸日を管理。 ならば、何時でも入出庫伝票を入力することも可能だと思います。 また、10000点程度ですと瞬時に先月期首以降の動きを更新できると思います。 この場合、先月伝票の訂正も反映されます。 (ここら辺りは、それぞれの事情でロックするならすることに!) それが不可能であるボリュームであるならばSQL Server+Access.adp 等で開発。 と、まあ、ツラツラと述べてきましたが、要は、かかるテーブル設計が全てです。 フォームとかクエリとかレポートとかは枝葉の問題です。 なお、どうせならば最初からバックエンドとフロントエンドに分けてがいいです。 つまり、テーブルだけのMDBとその他とを完全に分離。 そうすることで、プログラムとデータとを分離して管理することが可能に。
お礼
早々のご回答誠にありがとうございます。 ACCESSは本当に初心者で従来はオフコンで業者に依頼して 作成してもらったのですが使い勝手が悪く貿易担当者の方が 使わなくなりましてなんとか出来ないかと思い質問させて頂き ました。 いろいろ勉強しながらやるしかないですね。
- CHRONOS_0
- ベストアンサー率54% (457/838)
>仕入先業者からFAXで荷捌き案内として以下のように送られてきます これを >一つの品目に階級一つとかでしたら 仕入れ先名、品名、倉庫名、ブランド、階級、数量 こういう形に組み替えて処理することになります 荷捌き案内はどういう形で送られてくるのですか? 伝票?それとも何かのファイル?
補足
早速のご回答誠にありがとうございます。 質問文に記載いたしましたが仕入業者からFAXにて 明細が送られてきます。 宜しくお願い致します。 つまりキ-項目を管理NO・仕入先・品名・ブランド名・船名 にしたいと思っているのですが無理なんでしょうか?
お礼
二度目の回答ありがとうございます。 >だったらこれらの後ろに階級と数量フィールドを付ければいいんじゃないですか 階級は一個のヘッダ-部に対して何個も必要なのですが どうすれば良いのでしょうか?