• ベストアンサー

育児中に主人と大喧嘩・・・(長文でかなり悩んでます)

とても今悩んでいます・・・。 10月に第1子を出産し里帰りせず夫婦で頑張ってきたのですが 私はどうしても子供にかかりっきりになってしまう為、主人には洗濯物・洗い物・食事作り・買い物と私が出来ない時はお願いしていたんです。 11月に入りお宮参りやお祝い返し、祖父が亡くなり喪中葉書を作成したりかなりバタバタしていて、主人が全て休みの日にやってくれていたんですが・・・「ハァハァ・・・今度はこれやって、あれやって・・・あ‶ぁ‶~!!おわんねぇ~」とイライラし始め、ドタバタあわただしく家中を走り回りながらもため息の連続・・・。 「そんなイライラしないでよ」と声をかけたら「もうここずっと休みの時もゆっくり出来ないし、自分の時間も無い!一時間二時間ゆっくりさせてくれよ!疲れたよ」と言われてしまいました。 私は今まで「あれやれこれやれ」と言った事はありません。 でも表現ベタの私は言葉で感謝の気持ちを言うのは少なかったです・・。 私もまだ一ヶ月の子供にかかりきりになり主人の手伝いも出来ないもどかしさと、主人がドタバタせかすようにする行動を見てイラッとしてしまい「そんなにイライラする位なら子供の世話も買い物も洗い物も洗濯も(我が家にはワンコもいて)ワンコの世話も全部するからもう何もしなくていいよ!私だって育児頑張ってやってるのに」と怒鳴り散らしてしまったのです。 その言葉が主人にして見たら有り得ない言葉だったようです・・・。「思いやりがない!俺の事を思っているならそんな言葉は出てこない!」と言われてしまい「何もしなくていいって言う事は子供にも触るな、声もかけるな、目も合わせるなって行ってるのと同じだ!」「ワンコにも触れるな、声もかけるなって事だからな」と言われました。。。 私はそんなつもりで言った訳ではなくイライラする位ならそれを見ているこっちも申し訳ない気持ちとそんなイライラされても・・・と思ってしまいつい口に出てしまったのです。 その後喉が痛く熱が出てしまった主人は「沐浴はいつ入れればいいの?」と聞いて来ました。 なので喉が痛く熱もあるならゆっくり休めばいいんじゃないかと思い「沐浴は私一人でやるから早く薬飲んで寝れば?」と言ったのです。 すると「・・・ハァ・・・おかしいんじゃない・・・」とボソッとつぶやき別部屋へ。 私一人でベビーバスに湯を張っている間赤ちゃんをベッドに寝かせていたら赤ちゃんがぐずって号泣!! すると主人が血相を変えてお風呂場に来て「泣いてるじゃないか!可哀想に!!ほら!ひとりじゃできねぇ~じゃねぇか」と・・・。 「泣いていても平気だよ!少しの間泣いていても大丈夫だって」と言っても「可哀想にこんなに泣いて」と言われました。 結局主人は私が「もう全部私がやるからいいよ!!」と言った言葉で 「じゃぁ~何もしないよ!じゃぁ~この家にいる俺の意味ってないじゃん!」と言われてしまいました。 そんなつもりで言ったわけじゃないと弁解したのですが「頭で思っているから言葉に出るんだよ!俺が要らないからそうやって思いやりの無い言葉を言うんだ!」と・・・。 俺に出て行けって間接的に言ってるんだよそれは!と言われました。 その度に「そんな事は思っていない、そんなつもりで言ったわけじゃない」と弁解するのですが「じゃぁ~殺人者が「殺すつもりはなかったけど・・・殺してしまった」と言ういいわけと一緒だ!と剣幕で怒鳴られました。 「どうしたら許してくれるの?その言葉に対して訂正は出来ないの?」と聞いて見たら「出来ないね・・・自分で蒔いた種なんだから自分で考えろよ、そんな質問はさ、殺人者が殺すつもりでやったわけじゃないけど殺しちゃいました、どうしたらいいですか?」って聞いてるのと同じだと・・・。 このケンカで主人の喉痛がさらに悪化し声が枯れてしまいその時に「こんなに喉が枯れて熱が出ても休ませてもらえないんだね、その思いやりがあんたには無いんだよ」と こんな状況で育児をしていくのは赤ちゃんに可哀想ですよね・・・。 私の言葉はやっぱり思いやりがなく言ってはいけない言葉だったのでしょうか・・・!? 里帰りせずに夫婦間で育児だとやっぱり負担が主人にかかりすぎてしまうのでしょうかね・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは^^ まだ生後1ヶ月ちょっとでしょうか?とてもしんどい時ですよね。 ご質問内容を第三者として冷静な目で見ると 売り言葉に買い言葉だなぁという感じです^^ お二人ともいっぱいいっぱいなんだと思いますよ。 ちなみに“洗濯物・洗い物・食事作り・買い物”は平日はどうされてるのですか? 食事作りは平日でも必要だと思うので、ご主人がお料理されるのは土日のみだろうと思いますが、 いずれにしてももうしばらくは手抜き料理OR買ったものでもいいのではないですか? 例えばご飯と味噌汁を作っておかずはお惣菜を買ってくるとか。。 お買い物も生後1ヶ月でしたら、休日に家族3人でのんびり楽しみながらとか^^ 洗濯物ももし週末のみでしたら、ぼちぼち(例えば最初は平日にも1回とか、次の週は2回とか) やってみたらどうでしょうか。 質問者さんも産後すぐの育児でもちろん大変だと思いますが、 同時にご主人も疲れがたまってきてるのだと思いました。 まずは、日ごろの感謝を心をこめて伝える。 今回の喧嘩の件も心から謝る。 ↑あなたが悪いと言っているわけではないんですよ、 どちらもねぎらいの言葉が必要なんだと思います。 そしてまず最初はどちらかが折れないといけないので^^ ご主人もいっぱいいっぱいなのでついきついことを言ってしまったのだと思いますよ。 きっと仲直りできると思います。今のモヤモヤした気持ちもスッキリするはずです^^ ちなみに今回のやり取り。私は第三者なので冷静に見られますが、 当事者であれば・・・・・^^。お気持ちは痛いほどわかります^^

その他の回答 (12)

回答No.3

この喧嘩はいつの話ですか? 先週の週末(11月15.16日)でしたら まだご主人怒っているので、少し時間を置きましょう。 生後1ヶ月ということはお母さんも出産一ヶ月経ったので、 もう普通に家事して良いですよ。 夫婦言いたいことをきちんと言えているので、 そのうち仲直りできますよ。 赤ちゃんと一緒にお父さん、お母さんも 成長していってくださいね。

noname#158453
noname#158453
回答No.2

質問文をみて、まず思ったのは、ご主人が協力的で羨ましい・・でした。 私も第3子は里帰り出産はしなかったです。主人は1週間休みを取り、その間、上の子の世話をしていてくれましたが、それ以降は一人で三人をみていました。その時期の旦那はあまり育児に協力的でもなく、それが原因でよく喧嘩していました。 だから、協力的な事が原因で喧嘩になる事もあるんだ、と正直、驚きました。 私から見ると、ご主人の負担が大きいと思います。仕事を終え、休みなしで育児・・・仕事にも支障をきたすと思います。しかし、ご主人はどちらかと言うと手伝いたくてしょうがないみたいですね・・・ やはり、ありがとうの言葉は大切です。感謝の気持ちを伝えなければ、やってもらって当然、と思っているとご主人には感じるかもしれません。普段から、ご主人に感謝の気持ちを伝えていれば、ご主人のイライラ度も低かったこもしれません。 今回はひとまず折れて、普段、どれだけ感謝しているのか、伝えてみてはどうですか。感謝の言葉を伝えられなかった事は謝るべきです。 我が家も喧嘩ばかりでした。でも、喧嘩を通し、お互いに少しづつ、相手の事を理解しあえると思います。 早く仲直りできると良いですね・・・

関連するQ&A