• ベストアンサー

八面山は8方向から観ても同じ形?

スサノオノミコト?が出る漫画で、八面山(大分県)は、 8方向から同じ形に見えるので「八面山」と呼ばれると 登場人物が言っていました。 富士山のように綺麗な円錐形ならどの方向から観ても 形的には同じでしょうが… 八つの方向から観て同じ 仕組みというか、分かりやすい説明とか ご存じの方、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiyi727
  • ベストアンサー率66% (100/150)
回答No.2

こんばんは。 現在、福岡県在住の者ですが、父、母の里が共に八面山の近くにあります。 八面山は、別名「箭山」(ややま)とも呼ばれています。 私の父母はこの山のことを、いつも「ややま」と呼んでおりました。 子供の頃、学校が休みになると両親の里である大分の田舎へ遊びに行くのが楽しみで、 今でもこの山を見ると、その頃が懐かしく思い出されます。 http://www.city-nakatsu.jp/contents/sankou/kankou/katatihatimenzan/mappu.htm さて、上記URL を見ていただくとお分かりのように(番号をクリックして下さい) この山はいびつな「台形」をしており、 周防灘方向(北側)から見た場合には、大体同じような形になります。 台形のベタッとした山ですから、どの方向から見ても似たような形に見えますね。 また、この山の北東側前面には「山体の出っ張り」があって、 以前はここからパラグライダーなども大空に向かって飛び立っていました。 以下は私自身による考察ですが、  (1)、(2)、(3)方向から眺めると、この出っ張りは一番右に来る。  (4)方向から眺めると、この出っ張りは中央付近に位置して目立たない。  (5)、(6)、(7)、(8)方向から眺めれば、出っ張りが一番左に見えることになる。 つまり、 この出っ張りがあるために、いずれの方角から眺めてもこの山の台形が壊れないのです。 言葉だけで表現するのは難しく、明快にご理解いただけないとは思いますが、 八面山がどこから見ても似たような山容をしているのは、 この「山体の出っ張り」があるからこそだ、と私は考えております。 ご参考まで。

bokeroujin1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 左が切り立って、右が緩やかに下がっている感じが 同じ様に見えます 1.2.と5.6.が同じように見えるのが不思議な感じですね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

参考URLの写真をご覧ください。 JR電車で見ると屋島のように見えます(JR電車側からしか見たことがありません)比較してご覧ください。 円錐形でなく台形です。(頂上が平たい) http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kankou/meisyo/yashima.htm

参考URL:
http://www.city-nakatsu.jp/contents/sankou/kankou/kankou.htm
bokeroujin1
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 台形なのですが、片方が緩やかに下がっている感じが どちらから見ても、同じっぽいのが不思議です。 ありがとうございました。

関連するQ&A