• 締切済み

夜間、暗い道の解決策について

私は都内のある専門学校でインテリアや建築などの勉強をしています。 そして、只今、卒業制作に取り組んでいます。 その卒業制作のことで、皆様の力を借りたいと思うので少しお時間をください。  私が今取り組んでいることは、夜間、暗い道の解決策についてで、調べた結果、夜間、帰り道などで、外灯が少なく暗い道について「非常に不安を感じる」と答えた人が全体の半数、また、とても暗い道では全体の八割以上の人が非常に不安を感じるという結果でした。  私はその解決策として、小さな公園を利用して街を明るくするということです。公園を明るくする事によって、少しでも帰り道の気分が上がるのではないのかなと、また、小さな公園ならば帰り道に一つはあると言う人がクラスの過半数いて、そのような公園をデザインし、明るくすることによって効果があるのかなぁ…と思ったのですが;夜間のコンビニ一軒だけの光って強いですよね??もちろん外灯や、自動販売機などの光もあってこそなんですが; そこで皆さんにお伺いしたいことは、上記のような事で少しでも改善されると思いますか?また、こんな事、こうだったもっと良くなりそう!などの意見も欲しいです。 決して実現することでは無いですが、いつかの夢の実現のために少し力を貸してください。 また、常にパソコンを使える状況ではないので、コメントしてくださった方に返事をすることが遅れてしまうかもしれませんがご協力お願いします。  

みんなの回答

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.4

真っ暗な公園を明るくするというのはいい考えですが、弊害として不良が集まってきます。 夜中でも集まってきて、タバコを吹かしたりバイクで乗り入れたりする可能性があります。 コンビニでさえも、不良がやってきますね。 要は暗い夜道を何とかしたいということだと思いますが、街路灯の設置は基本的に自治会経由で役所に申請なり陳情する形となりますが、専門学校であれば、コラボで共同提案したらどうでしょうか? 普通の白色灯ではなくちょっと変わった感じとか、「生活道」コンセプト に従った街路灯のあり方を提案するとか。 それと一番ネックになるのはコストです。 設置コストもそうですが、光熱費も馬鹿になりません。 ですから公園にしても街路灯にしても、道の入口にスイッチがあって、通る人はスイッチを入れる、そうすると電気がともるとかして、例えば10分くらいはともったままになるような仕掛けを作ればいいと思いますね。 どうせそこまでするなら、街路灯で四季を表したら素敵ですね。

lfbko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 友達などにも言われたのですがやはり溜り場となる可能性は絶対ありますよね;;そのことについても大きな課題だとおもいました。 スイッチすごくいいですね↑そうすることによって光熱費や省エネにもつながりますね。今後提案していきたいと思います。 私の地元は雪国なんですが今回公園のデザインをしようと思ったのが実家近くの公園なんです。出身県は自分の中で四季が一番美しいと思っています。なので、四季を表現できたら本当に素晴らしいですよね↑↑ ありがとうございました。

回答No.3

比較的、街中に住んでるんですが。 暖色系の外灯があって、明るくてびっくりしましたね。 遊歩道的な感じになっています。 (うちの実家は道路まで出れば、白系の外灯がついていますけど、今住んでるところほどでは無いです) 逆に公園は、夜は暗くて近寄りがたい雰囲気になっています。 夜でも公園が明るいというのは、いいかもしれませんね。 ですが、近頃、省エネ指向で夜間のコンビニの営業でさえ、規制しようという動きもあるようです。 LEDなら外灯の数が増えても今より省エネ効果はあがるのではないかと・・・。 あとは、海外だとすでにいくつもの実用レベルのLED電球が売っているようですが、国内だと暗いのばっかりで、あまり関心がないのかなと思ってしまいます。 LEDだと光に揺らぎがなく、なんとなく冷たい感じがする光ですので、温かみのある配色にするには、どうすればよいのかなどが今後の課題なのではないかと思います。 技術的に余裕が出れば、電子回路的に揺らぎを生じさせるようなLED電球なども出てくるとは思いますが・・・いつになることでしょう。 まあ、要するに・・・。 夜道を明るくするのには、省エネ対策という壁が立ちはだかっているということでしょうか。 ですが解決の兆しは見えてきていると思いますので、そういった最新技術の情報にも耳を傾けてみてはというのが、私の意見になるかと思います。 (CO2を吸収するナノテク素材や、CO2の回収装置、太陽光発電の技術など、近年、飛躍的に進歩しています)

lfbko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も暖色系の外灯の明かりには白色の外灯よりもより明るく安心できるところに驚きました。 今の時代はやっぱりエコや省エネに気をつけなければいけないですよね;実際物を作る側に求められる省エネは数年前よりも遥かに見る目が厳しくなってきていると思います。 まだ電球やLEDについて調べてなかったので今後はそちらの方も調べていきたいと思います。 光の演出で、光自体をどうするか考えていなかったのでとても参考になりました。ありがとうございます。

  • yo-taro
  • ベストアンサー率30% (60/196)
回答No.2

イギリスのように 監視カメラで街をおおうというのが現実的ではないかな、 と思いますね。 ほとんどがダミーでもいいんです。 そこにカメラがあるというのがわかるだけで 犯罪者への圧力になると思います。

lfbko
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 やはり監視カメラの力ってあると無しでは違いますよね。 もし、設置するようになれば簡単に監視カメラのデザインもしていこうかなと思いました。 ありがとうございました。

noname#84871
noname#84871
回答No.1

ど素人ですが着眼点はいいと思います。 私は男ですが女性心理を考えると夜、薄暗い公園の前を歩くとしたら急に出てきた暴漢に襲われ公園に連れ込まれるのでは等と不安になることがあると思います。 その公園をコンビニの駐車場並みに明るくすれば表には出ていない件数も含めればかなりの犯罪抑止効果が期待できそうです。 当然、周辺の住宅への配慮が必要となりますが。 あと、本当はこんな物は無い世の中であって欲しいのですが照明プラス「防犯カメラ稼動中」「防犯センサー稼動中」(こっちはハッタリでも)という設備と看板があれば効果は更に上がると思います。 ただそれをすることによりその地域が殺伐とした雰囲気にならないようデザインを考慮しなければならないでしょう。 いや、本当に思い付きですので「ふ~ん」くらいでお受け止めください。

lfbko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になります!「女性心理を考えると~」などのご意見はすごく心強いお言葉でした↑ 今後は、周辺住宅の配慮など、アドバイスも含めデザインして行きたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A