- 締切済み
Windows Vistaでソフトを起動しましたが
しばらくして、以下のポップアップメッセージが表示。 「このプログラムの問題対策を実行しています。」 「"ソフト名"は起動を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。 プログラムはは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。」 と表示後ソフトは終了しました。 今回はVECTORからダウンロードしたシェアウェアソフトです。 ご教示いただきたいのは、 ・上記の状況になった場合の回避策。 ・Windowsの設定で対応できるのであればその方法も。 ※2つは同じ要因で対策が可能と思われますが。 当方はGatewayのノートPCを使用しておりますが、購入当初より上記のメッセージがソフトにより出る場合があります。 サポートセンターに問い合わせしてもいい返事がなく。 すいませんが、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- xg2ig254
- ベストアンサー率16% (1/6)
まず、コントロールパネルの「プログラム」で「プログラムと機能を選択し、「古いプログラムをこのバージョンのWindoowsで使用」を選択。 プログラム互換性ウィザード が立ち上がりますから「次へ」を選択して、任意のソフトを選択してプログラムの互換モードを選択します。 Windows 95(5) Windows NT 4.0 (Service Pack 5)(T) Windows 98 / Windows Me(8) Windows 2000(2) Windows XP Service Pack 2 のどれかを選択し、止まるまで「次へ」を選択。送信しますかの選択で「いいえ」を選択し「完了」を選択。 しかし、この旧バージョンの互換が効かないソフトが多数存在します。その時は諦めて対応OSでの使用を推奨します。
- AA1147
- ベストアンサー率45% (303/667)
>今回はVECTORからダウンロードしたシェアウェアソフト→サイトに対応OSが指示されていると思いますが、XPまでの場合は。『互換モード』でインストールすれば起動する場合があります。 『Windows Vista でアプリケーションが動作しないときは』 http://www.exconn.net/Blogs/windows/archive/2006/06/14/13212.aspx あとはVECTORのソフトの作者にアドバイスをもらうとか…
- exchangekytgi
- ベストアンサー率29% (29/98)
何のソフトかが記述されていませんので 確実なお話は出来ませんが、もしVISTA特有のセキュリティに 引っかかっているのであれば、右クリックから 管理者として実行を選択すれば起動するかもしれません…。 ソフト自体がVISTAに対応していないのであれば 起動はあきらめるしかないと思います。 対応OSは確認されましたでしょうか。