• 締切済み

エアバックが開かない!!!

交通事故を起こしました。 自分の車(A)が青信号の交差点を通過しようとしている所を左側から信号無視をしてきた進入車(B)の真横に衝突しました B車に気づいた時の速度は約80Km、そこからフルブレーキングで衝突時には約60Kmの速度でした。衝突位置はB車の真横なので壁に対して垂直に衝突したという状況です。 A車は3月に新車で購入したライトバンで全損。 B車も全損。 問題はこのような衝突でエアバックが開かなかったのです。 メーカに車両を提出して見解を求めたところ、 「センサ、アクチューエータ、配線等に以上はありません。事故車の変形量から計算した、対固定壁衝突換算速度が25km以下なので開きません!」 という回答でした。 実際に正面の60Km/hの正面側の衝突であるにも関わらす、また、相手側の車の状況も見ないのに何故故に上記の数字が出せるのでしょうか?(B車の破損程度も計算に入れないとおかしいのではないか?) 換算速度を出した根拠である数値、ならびに式を教えて下さいとの質問に、メーカは 「公表できません。」との回答でした。 納得できません!!! どなたか、メーカと渡り合う術を教えて下さい。

みんなの回答

  • xxmugenxx
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.5

「どなたかメーカーと渡り合う術を教えてください」・・・ 質問者様のお気持ちもわからなくはありませんがその前に交差点で相手の車に気がついた時点での速度が80キロとありますが、交差点のある道路で80キロで走れる道路は無いんじゃないでしょうか? そんな速度で走っていた事を棚に上げてメーカーと渡り合った所で結果的には質問者様に有利な結果は出ないと思われますが・・・ 一般的には他の回答者様から出ている通りすべての条件が揃わない限りSRSエアバッグシステムは作動しません。 「前方左右30度以内からの衝撃で時速30キロ以上できわめて堅い壁などに衝突した時に作動します。」と、取扱説明書に書いてありませんでしたか? 質問者様の状況説明から推測しますと急減速により車体が前のめりの状態になっていた事が考えられます。 車の前面、上部中心に破損していると仮定すれば衝撃感知センサーは左右とも足を伸ばした先あたりにありますので感知量が足りなかったと思います。 もう少し冷静に考えて見てください。 どちらにしてもエアバッグが開かないからメーカーに詰め寄ると言うのはあまりにも大人気ないのではないでしょうか?

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.4

エアバックは上手く開いて、役立てば儲けものです。 僅かな角度や時間差重量色々な原因はあるかもしれませんが、開かない場合も多々あって当然と思います。 私はエアバックがオプションで選べた時代は勿論無しで好きなステアリングに変えて楽しんでいます。 小さな子が乗ると助手席のエアバックは危険ですし、ある程度以上のスピードならエアバックは開いても全く役立ちません、。 小さな車にサイドエヤバックだ何だとやたら付けて安全を売り物にしているのは間違いだと思います。 トヨタのIQなんてあんな小さいキャビンにエアバックが6つとかで安全を売り物にしてカー・オブザイヤーに選ばれたなんて・・・ あれば頼りたくなるのは当然ですが、エアバックのお世話にならない運転やとっさの対応が出来る積極安全性のある車選びが大事だと思いますが、電動何とか満載の現在の車でラクチン仕様の車はパソコンで漢字を忘れていくように、人の研ぎ澄まされた感覚による運転が出来なくなって行くことの方が不安です。 エアバックが開かなくても命があったのならそれで良いではないですか、メーカーに抗議しても、上手く作動しない場合がありますと何処かに注意書きがある筈ですから無理です。 エアバックなんてあてにしない安全運転をしてください。

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.3

簡単に言えば、相手の車が弾き飛ばされた分だけ、自車のダメージが減ったということでしょう。もし、硬い壁に60km/hでぶつかっていたら、もっとずっと大きなダメージだったと思われます。 >問題は損傷具合なのです。 最近の車は乗員を守るために、車体前部を犠牲にします。そのため、非常に激しくぶつかったように見えるのだと思います。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

もし、対固定壁衝突換算速度60キロで衝突した衝撃を受け、エアバッグが開かなかったら、たぶん、質問者さんは今も入院中で、ここで投稿など出来ない状態の筈です。 ぶつかった相手は「固定壁ではなく車両の側面」ですから「壊れる事により、かなりの衝撃を吸収」します。なので、メーター読み60キロであっても、60キロで固定壁に衝突した場合の衝撃と同じ衝撃をモロに食らう事はありません。 時速60キロで「何か」にぶつかった場合、以下のようになります。 ・「何か」が、衝撃を吸収しない「固定壁」だった場合 衝突した自動車に、60キロで衝突した衝撃がすべて加わります。自動車は「固定壁に60キロで衝突したのと同程度の変形」をします。 ・「何か」が、衝撃を60%吸収する「自動車の側面」だった場合 衝突した自動車に、60キロで衝突した衝撃の40%が加わります。自動車は「60キロ×40%=24で、固定壁に24キロで衝突したのと同程度の変形」をします。この場合、相手がどのくらい壊れるかは、関係ありません。 ・「何か」が、衝撃を100%吸収する「スポンジ」だった場合 衝突した自動車に、60キロで衝突した衝撃の0%が加わります。自動車は「60キロ×0%=0で、固定壁に0キロで衝突したのと同程度の変形」をします。この場合、相手がどのくらい壊れるかは、関係ありません。 >実際に正面の60Km/hの正面側の衝突であるにも関わらす、また、相手側の車の状況も見ないのに何故故に上記の数字が出せるのでしょうか? 出せます。 衝撃を吸収しない固定壁に時速24キロで衝突し、乗用車がすべての衝撃を受け止めると「対固定壁衝突換算速度が24km分の変形」をするので、変形量から「時速24キロで固定壁に衝突した」と計算出来ます。 衝撃を60%吸収する乗用車Bの側面に時速60キロで衝突し、乗用車Aが40%の衝撃を受け止めると、乗用車Aは「対固定壁衝突換算速度が24km分の変形」をするので、変形量から「24キロ÷60キロ=0.4で、時速60キロで衝撃を40%受けた。つまり衝撃を60%吸収する物体に衝突した」と計算出来ます。 この時、相手がどれだけ変形していようが「自分の変形度合いは変わらない」ので「対固定壁衝突換算速度が24km」と言う数字は変わりません。 >(B車の破損程度も計算に入れないとおかしいのではないか?) 「自分の車がどれだけ変形するか?」は「自分が受けた衝撃に比例する」ので、自分の車がどれだけ変形したかを見れば、自分がどれだけの衝撃を受けたか?」が判ります。 この時、相手の車は「かすり傷1つ」かもしれませんし「べっこり凹んだ」かもしれませんし「コナゴナに大破している」かもしれませんが、それは「自分の車がどれだけ変形したか?」には、一切関係ありません。 「自分の車がどれだけ変形したかに一切関係ない」って事は「自分の車がどれだけの衝撃を受けたかに一切関係ない」って事です。 つまり「相手の車がどんな状態だろうが一切関係ない」って事です。 なので「あなたの車が、エアバッグが開く程の変形をしなかった」のなら「あなたの車が、エアバッグが開く程の衝撃を受けなかった」と言う事であって、エアバッグは開かなくて当然です。 繰り返しますが「相手の車がどんな状態だろうが一切関係ない」です。

k_factory
質問者

補足

回答ありがとうございます。 説明は十分に理解できました。 メーカの窓口担当がアホだということがよくわかりました。 事故から報告まで督促に督促をして2ヶ月。ディーラーに対して「客を黙らせろ」とか「算出根拠は公表できない」等、対応そのものが初めからおかしなものでした。こんな対応をされれば不信感を持ってしまうのは当たり前ではないですか? 私はクレーマーになるつもりはありません。こんなことでエネルギーを使っても無駄ですからね(笑)。単に疑問に対して客観的に納得できればそれで良いのです。 メーカもchie65536さんのように説明してくれればいいのになぁ。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

その「60Km/h」はメーターの表示ですよね。 で、飛び出しなのでフルブレーキをした。 実際の速度とメーター速度 フルブレーキにメーターが追いついてないだけです。 なのでメーカーの言ってる事が正解です。 そもそも フルブレーキの速度に対応したメーター ありませんよ。 デジタルもアナログも。

k_factory
質問者

補足

早々に回答ありがとうございます。 メータの表示が実測に追いついていないことは理解できます。また、車外からスピードガンで測定しないと実測は計れないことでしょう。 問題は損傷具合なのです。 修理屋、保険アジャスター、販売店等、事故車両を見た方全員が「よく死ななかったね!」と言う位の状態(150万円以上の修理見積、ほぼ新車価格)です。写真が掲載出来ないので文章でしか表現できませんが、フロント部分は車両上部から見てピラーを中心とした「くの字」状態です。バンパーはエンジンまで食い込み、ボンネットもくの字です。 果たして25kmで壁にぶつかってここまで損傷するか(150万円も修理に要する)? という感じです。 メーカの言い分が正解であるならば、何故に根拠を公表しないのでしょうね? 不思議です。

関連するQ&A