• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自動車事故の処理について)

自動車事故の処理について

このQ&Aのポイント
  • 自動車事故の処理において、過失割合がまだ決まっていない場合、警察では意見の食い違いをどのように処理するのか疑問に思っています。
  • 事故現場の証拠が曖昧な場合、警察はお互いの意見の中間を取ることがあります。
  • 穏便な処理をしたいが、行政処分等に不利な証言をすることは避けたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#81896
noname#81896
回答No.1

>警察では意見の食い違いをどのように処理するのでしょうか? 調書を作成する際に、事実関係の確認をされます。 それは、『貴方の主張に警察の見解を加え、曲げられた事実』 の場合、キチンと修正させましょう。 貴方の主張であって、譲歩の為の調書ではありません。 事実と違い、自分の不利益となる文面、一期一句よく確認しましょう。 (私が体験者なので・・・) 双方の主張が違えば、調書の内容に食い違いが出るのは当たり前です。 ここでの譲歩は、真実を曖昧にするだけなので止めましょう。 >ある程度、譲歩して穏便にしたほうがと友人は言うのですが・・・ 無責任なアドバイスを鵜呑みにしないで下さい。 相手の思うツボですよ! 自分の過失を少しでも減らす為の『被害者意識』なんでしょうから。 正しくもない相手の主張を認める必要は全くありません。 穏便もなにも、保険屋同士ので話し合うものですから。 (双方の過失割合が100:0でない場合) 自分の主張は通してください。 >行政処分等もあるのであえて不利な証言をしたくありません。 人身に切り替わった時点で、十分に可能性はあります。 相手は『被害者』を主張して、そこに付け込みたいんじゃないですか? いずれにしても質問者様が思われている通り、不利な証言(嘘) をする必要は全くありません。 嘘を言ってないのであれば、堂々と構えていればいいんです。 ちなみに、事故当初物損で処理したときに、警察の担当官はタイヤ痕 を確認していないのですか? そうであれば怠慢です。 現場検証は事務的に進められる事が多いので、キチンと主張しないと 後から言っても逆に文句を言われます。 だからこそ、疑問や意見をしっかり伝える事が大事なのです。 それに揉めると言っても、裁判沙汰までこじれるのは稀です。 特に今回の場合は、相手側に『言った者勝ち』的な雰囲気を感じます ので、≪譲歩=泣き寝入り≫という事になります。 話の落としどころという意味では、自分の保険会社の担当者と話し あえばいいかと思います。

関連するQ&A