- ベストアンサー
友人の恋愛問題についてのアドバイス
- 友人が結婚を反対されている理由は、母親が部落出身だからだということでした。友人は部落について考えたこともなく、これほどの事態になるとは思っていなかったようです。
- 友人の彼は差別心はなく、親のことを古い人間だと言っています。友人は自身の血を原因と思って身を引くことを考えていますが、諦めきれずに悩んでいます。
- 友人が結婚すること自体には問題はないと思われますが、彼の親御さんは部落の血が混ざることが嫌なようです。具体的な問題があるのかは不明です。友人に対して頑張って欲しい気持ちはあるものの、問題がデリケートなので簡単にアドバイスすることはできません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
差別は違憲ですが、心の中はどのような考えをもとうともそれもまた憲法では保障されている自由なんですよね。 口や態度には出さないけれど差別意識をもっている人というのは結構多いとは思います(この問題に限らず) 参考資料 http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/page000001000/hpg000000943.htm 東京にも該当する地区はあるようです。しかし東京は日本でも一番人口の入れ替わりが激しい土地ですので、かなり以前からの居住者ではないとすぐに疑うことにはならないと思いますし、母親の出身地であることから(結婚により転居したと推測しますし)、調べることは容易ではなかったのじゃないかと思います。 (自分自身は差別経験がないとはいえ、社会問題としてご存知だと思いますし、自分から母親は旧部落出身ですとか同和出身ですと、友人の方が話したわけじゃないですよね?) 探偵業界はこの手の調査を自主規制していますので、調べるのは業界の中でも健全ではない会社が行っていると考えられます。 >それとも部落出身の方と結婚する事で他に何か問題が生じるのでしょうか? 私は逆だと思います。 このような家の方との結婚は友人にとって問題じゃないでしょうか? たとえ結婚したところで、スタートがマイナス目線なのですからその後も何かにつけてマイナスに見られ幸せになるとは思えません。 結婚には家のつりあいという要素も大事だと思います。 それは本人同士のみならず、親同士のつきあいというのも今後うまれてくるからです。 友人はもしも彼のご両親のことでつらいことがあっても自分だけなら耐えられるかもしれません。 しかし自分の親がつらい思いをしたらどうでしょうか。 表面上では大人のつきあいですごしても、格差というか肩身の狭い思いをするかもしれません。 多分、結婚披露宴のあたりでさっそくそうなるんじゃないかとおもいますよ。 残念ですけど、私はこのお話にはご縁がないのだと思います。
その他の回答 (3)
- gondesu
- ベストアンサー率31% (266/839)
既婚の男です。 彼の両親が何を言おうとも、彼自身がどうしたいのかが一番重要では ないかと思います。 本当に親友と結婚したいのであれば、親子の縁を切るぐらいの覚悟を 持っているか、その位の決意が彼にあるかを見極める必要があります。 「古い人間でごめん」と彼が言ったあとに、でも結婚をどうするのかを 親友はシッカリ聞きましたか? 結婚とは当人同士だけじゃなく、親兄弟とも繋がりが出来るものですが、 最後に守れるのは旦那であり奥さんです。 親友にアドバイスするとしたら、結局結婚するのかどうか?彼は覚悟を 決めているのか、それを確かめるのが先では? ぐらいだと思いますし、それ以上は例え親友といえども踏み込めない 領域になります。 大人同士が結婚するのですから、当人同士どういう決意なのかをシッカリ 確認させるのが、親友として助言する内容だと思います。
お礼
お返事ありがとうございます。 >「古い人間でごめん」と彼が言ったあとに、でも結婚をどうするのかを親友はシッカリ聞きましたか? 聞いていないと思います。ただ彼は謝るだけで、時間が経てば次第に…とか、シカトでいいよ…とかそんな感じだったと言っていました。 本当に彼次第ですね。親に何と言われようが結婚する意志があるのなら、私はそれを応援したいと思います。 まずはAに彼がどれくらいの覚悟があるのか聞いてみるよう言ってみます。
- hokyu
- ベストアンサー率24% (257/1030)
彼氏次第でしょうね。 彼氏の親御さん及び親戚の方々には何を言っても通じないであろうことは想像に難くありません。 少なくとも私が彼氏だったら、部落差別意識を持っていてかつその価値観を自分達に押し付けてくるような輩は例え肉親であっても相手しません。 (部落差別意識を持ってるだけなら個人の自由です) 親子関係および親戚付合いを維持することと、自分が愛する人と共になる事。それらを天秤にかければどっちを取るかなんて考えるまでも無い。
お礼
お返事ありがとうございます。 そうですね…勝手に相手方の出身地まで調べ上げどうのこうの言う人たちですから何を言っても通じないでしょう。 二人が結婚するにはAの彼がどれだけの覚悟を持っているのか、もう本当にそれ次第なんでしょうね。 また近いうちに友人に会う予定ですので、それとなく彼の気持ちを確認するよう促してみます。
>それとも部落出身の方と結婚する事で他に何か問題が生じるのでしょうか? 例えば子供が産まれたら、Aさんのように言われのない差別を受けることがあります。 >皆さんならどう考えてAにアドバイスをするのか 結婚とは個人と個人でするものですが、親兄弟がいる以上、 家と家とのつながりを無視するわけにはいきません。 最終的には、親の差別や偏見を治すあきらめさせるというより、 彼に親との縁を切ってでもAさんと結婚するぐらいの気概があるか どうかにかかわってきます。 今は彼の覚悟のほどを測るよりないように思われます。 というようなアドバイスでどうでしょう。
お礼
お返事ありがとうございます。 >>例えば子供が産まれたら、Aさんのように言われのない差別を受けることがあります。 なるほど、あなたのお祖母さんが部落出身だから…と言う感じにですね。 >>結婚とは個人と個人でするものですが、親兄弟がいる以上、 家と家とのつながりを無視するわけにはいきません。 確かにそうですね。結婚したら嫌でも彼の親御さんとは付き合っていかなくてはなりません。 その親御さんの反対を押し切って結婚したとしても上手くやっていけるかと言われたらそれは否でしょう。 部落とか関係なく、両親の反対を押し切って結婚した場合やはりその後親との付き合いは無いとか嫌味を言われながら付き合っているとかそういう話は良く聞きます。 彼自身、普段はのほほんとした人で反対されるとは思っていなかったみたいで少々焦っている感じはあるようですが、最悪親の縁を切ってでも一緒になりたいと思っているようには思えませんね…。 むしろ、何とかなると簡単に考えてそうです。 まぁ直接Aの彼氏と話すことはあまり無いので、あくまで推測なのですが…。 とりあえず彼氏がどこまで覚悟しているのか、はっきり聞いてみたほうが良いのかも知れませんね。
お礼
お返事ありがとうございます。 参考資料も読ませていただきました。 そういった差別や偏見は数字の上では少なくても、人数にするとやはりまだまだ多いのでしょうね。 >>自分から母親は旧部落出身ですとか同和出身ですと、友人の方が話したわけじゃないですよね? Aはそれまで自分の母親が部落出身だと言う事を知りませんでした。 彼の家へ行って紹介してもらったとき、彼の親がAの苗字と両親の出身地を聞いてきたみたいでその時に違和感を覚えて調べたそうです。 (良くある苗字なので私は全然分かりませんでした…) 言われて、Aが親に確認したら実はそうなんだと教えてもらったみたいです。 今まで相手の方の迷惑を考えていましたが…そうですよね。 特に何もしていないのに、母親が部落出身というだけで差別をされるのであればAはこの先彼と結婚しても幸せになれないのかもしれません。 マイナスが上手くプラスになってくれれば問題はありませんが、このような考え方は口で言ったところで変わるものではありませんしね。 何だか哀しくなってきました。 私の中でも良く考えてみてAと話してみたいと思います。
補足
ごめんなさい、訂正です。 ×→彼の親がAの苗字と両親の出身地を聞いてきたみたいで ○→彼の親がAの両親の苗字と出身地を聞いてきたみたいで