• 締切済み

ダイビングインストラクターの年間必要経費

現在ダイビングインストラクターを目指して勉強中です。 指導団体に特に拘りはないのですが、インストラクターになると指導団体毎に年間にかかる費用(更新料、保険料等)が違うという事を耳にしました。 PADI、NAUI、JCSなど指導団体は色々ありますが、費用の内訳と具体的な値段はいくらになるんでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

日本の場合です PADIのイントラはランクが5つあり、2ランク毎に多少違います。 OWSIとMSDT IDCSとMI CD で、値段が違います。 私はIDCSで、PADIの自賠責保険もつけていますが 確か6万円位でした。 NAUIのイントラでもありますが、ランクが3ランクあります。 私は、一番下ですがNAUIの自賠責保険もつけて5万円位 だったと思います。 PADIは、保険を自分で選べますが、NAUIは、選べません。 2000年位のデータですが世界的なCカード発行枚数が PADI-60%、NAUI-15%、SSI-5%、その他 と言うのを読んだ事があります。 日本でも、NAUIが18%位で、他は変わらなかったのを 覚えています。 PADIのダイビングでは、SPという楽しい勉強も出来ますので お勧めします。こんなに、ダイバー向けマニュアルや、 インストラクターマニュアルの揃っている団体は、他にありません。 減圧理論についても、副教材として皆が買える様になっていますしね。

  • hea
  • ベストアンサー率15% (13/82)
回答No.1

私は現在、PADIのインストラクターですが、パディは世界各地に支部があり、費用は支部によって違います。 私はフィジーにいるのでパディアジアパシフィックです。 保険と年会費はオーストラリアドルで、あわせてF$500くらいでしょうか。。年間かかる費用ですが、活動しない場合は保険ははらわないので、年会費だけはらいます。 日本に住所をおくと、パディジャパンですが、パディジャパンはパディの支部のなかで一番費用が高いとか。 ところで、指導団体の選択は年会費などの費用のほかに、メジャーな団体とか、どこで働くのか、そういうことを基準にしてください。 たとえば、 フィジーではパディがメジャーで、ほかの団体はいまのところありません。 オーストラリアはSSIが一番でパディは2番手。NAUIは撤退してもうありません。

nudibranch
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕は現在沖縄の離島にあるダイビングショップでJCSのダイブマスターとして働いています。 と言ってもまだまだひよっこですが・・・ ガイドがメインで講習はほぼ皆無。というお店なので、オーナーにも団体はどこでもいいと言われました。 しかし、海外と日本でこれほど違いがあるのは驚きです。 今の所は現在働いている所で何年かお世話になる予定なのですが、海外で活動する際はしっかり調べておきたいと思います。

関連するQ&A