- ベストアンサー
出産後の生活について
現在7ヶ月です。 出産はまだ先なのですが、お聞きしたくて質問しました。 出産も里帰りせず、出産後も里帰りの予定はありません。 夫は仕事で帰りが遅いと思われます。 (できる限り努力はしてくれると思いますが・・・) 実母も義母も手伝いに来てくれる予定はありません。 出産後すぐに一人で子育てすることは大変でしょうか? 買い物にはいけないと思うので、宅配を利用するつもりです。 また、お風呂も夫が帰ってくるまでは入れないですよね? たとえ、20分程度とは言え、赤ちゃんから目は離せないですよね? こういう状況でやっていくつもりでいたのですが、 いろいろとみなさんの質問を読んでいて、 無理か?と思いはじめてしまいました。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大丈夫ですよ。 がんばってますね。 その御気持ちさえあれば 後は赤ちゃんが全てを和ませてくれます。 本当に大変ですが 完璧は狙わないようにさえしていれば 何とかなるものです。 お風呂は昼間暖かい時にでも 御自分で入れられますし (余り遅い時間は避けた方が良いですよ。赤ちゃんも興奮しますから) 御自分は御主人様の御帰りを待ってからの方が 安心してゆっくり入れますよ。 何処で感じるのか 今の今まで良い子で寝ていたのに どうして今泣くかなぁ~~ そんなのショッチュウでしたから。 お二人だけで育てるのは絆を深めますよね。 それなりに生活の知恵も付いてくるものです。 失敗しても恐れず試行錯誤の毎日で 泣いたり笑ったり 楽しみながら育児をして下さいね。 ただし 人間を育てるという事は 本当に神経を使いストレスも溜まります。 もし 少しでも無理を感じたら 其の時は必ず誰かに助けを求めて下さいね。 恥ずかしい事も自己嫌悪に陥る必要もありません。 皆 おなじです。 切り替えを上手に今出切る事を精一杯 とにかく遣ってみる それでいいのだから。 御主人様と力を合わせてゆっくりのんびりね。 ファイト。
その他の回答 (9)
- bluesky33
- ベストアンサー率17% (33/189)
里帰りはできたらしたほうがいいと思います。 私は産後里帰り3ヶ月してました(笑)年末生まれです。 まず、お風呂をいれるのが一人では大変だということ どこにお住まいかは存じませんが 真冬の中、一人でお風呂を入れるのは大変です(^^; 人が多ければ多いほど イロイロ助かります。 しかも、産後 1ヶ月は自分自身がお風呂にはいれないし、、、 次に食事、買い物はいけないし(それより先に 寝不足かも。。。) 赤ちゃんが眠っている時がチャンスですね。 私は実家でお世話になったので 赤ちゃんのことだけで 精一杯でした。余裕ができてきても 何かしようと思っても 途中で(赤ちゃんが泣き出したりなど)中断 赤ちゃんからは目を離さないほうがいいと思います 何かあってからでは遅いし、、、といいながら 私は、赤ちゃんが眠っている隙にシャワーを浴びたり(^^; でも、産後一ヶ月たってからの数える程度ですが。。。 やってやれないこともないけど 里帰りした時と、一人では 心の余裕が全然違うと思います。 (^^)ノ
- nori4156
- ベストアンサー率16% (69/425)
同じく7ヶ月の妊婦です。(二人目です) 一人目も里帰りしませんでした。何しろ新幹線で3時間以上かかるので・・・・私の場合は働いている実母に無理やりお願いして2週間だけこっちへ来てもらいました。 個人的には「やれないことはない」です。 私の母は両親が若いころになくなり、親に一度も頼ることなく私と弟を育てました。確かに、実家にいて親に頼ったほうが楽だと思います。が、世の中にはそれができない方もいらっしゃいます。 その方たちは、自分達の力で子育てをされているのですから できないことはありません。 ただ、すべてを完璧にする・・・というのは難しいので 手を抜きながら上手にするといいと思います。 買い物は宅配とご主人がお休みの日を利用してまとめて買う。 ちょっと足りないものなどは、ご主人にお願いする。 お風呂は真夏ではないので、ご主人が帰ってきてからか 最悪、入らなくてもよし(と私は思います)。 ご飯の支度は時間を考えず、赤ちゃんがお昼寝しているときに まとめていっぱい作る。 1ヶ月を超えると、だんだん自分のペースがつかめてくるし、 授乳も落ち着いてくるので、とにかく最初の一ヶ月はできるだけ無理をしない!・・・というのを心に留めてご主人にもできるだけ協力をお願いしましょう。 ちなみに私も今回も里帰りしません。帝王切開なので退院して2週間は実母が来てくれますが、それ以降は一人で日中は育児をする予定です。 お互い頑張りましょう。
- fuwawa-wa
- ベストアンサー率30% (4/13)
何度もすみません。 体力は人によって違うと思いますので、 わたしが経験した感じでの回答になってしまいます。 今までと同じように、家事を全て完璧にすることは無理だと思いますが 産後は「それなり」でいいと思います。 夕ご飯も手を抜いたりしながら、身体も休めつつ・・・。 赤ちゃんのお世話がメインになってくると思いますが そんな中、食事の支度や掃除や洗濯物。 今までと同じようにはたぶん無理ですし、 そこを頑張ってしまうとストレスが溜まったり育児に嫌気がさしてしまうと思います。 わたしも最初は何もかも完璧にしたかったのですが 産後しばらくはガマンしていました。 半年もすれば余裕が出てきて、また以前のように家事をこなせるようになる日が来ます。 だから家事は出来るだけ手を抜いて 赤ちゃんと、ママの身体を一番に考えて過ごされるといいかと思います。 体力を徐々に戻すためにも無理なさらないようにしてくださいね。 わたしもまだまだ新米なのに、わかったようなことを言ってしまってすみません。。
- fuwawa-wa
- ベストアンサー率30% (4/13)
ANo.6です。 さきほどの回答へのお礼ありがとうございます。 食事の支度のことですが、 息子は生後3ヶ月頃まで(いまは生後5ヶ月です) 一回のお昼寝時間が2時間ほどありましたので(そのころは昼寝の回数はまちまちでした) その間に支度をしてました。 ですから夕ご飯の支度を午前中からしていた感じです。 いまは夕方6時半ごろから翌朝まで寝てくれるのでお昼寝の回数も時間も減ってしまいましたが 一人遊びしてくれてる間に夕ご飯の支度をしています。 赤ちゃんによって違うかもしれませんが、お昼寝時間が初めは長いと思うので 何度かに分けてお食事の支度をすることが出来ると思いますよ。 ちなみに主人のお弁当は、夜中に作っていました。 参考になれば幸いです^^
お礼
再度、ありがとうござます。 寝ている間に作る時間はありそうですね。(*^^*) 体力的にはどうでしょうか? 退院後、しばらくは授乳&おむつ替え以外は寝ていたほうがいいのでは?
- fuwawa-wa
- ベストアンサー率30% (4/13)
こんばんは。 妊娠7ヶ月とのこと、赤ちゃんと会えるのももうすぐですね。 赤ちゃん、とってもとっても可愛いですよ。 それに赤ちゃんを抱っこしていると心が満たされます。 楽しみですね。 わたしも5月に出産しましたが、里帰りしませんでした。 子育てはとても大変ですが、ご夫婦でやっていけないことはないと思います。 (我が家も主人の帰宅が夜22時ごろと遅めです) わたしの場合、食料品の買い物は主人が休みの日に1週間分ほど買い込んでいました。 (もちろん宅配でもいいと思います) お風呂はわたしも平日は一人で入れていました。 慣れるまでは手間取ってしまいましたが、 慣れると赤ちゃんに話しかけたり気持ち良さそうな表情を見たりと 楽しく入れられると思います。 自分のシャワーは、主人が帰ってきてからでした。 新生児で動かないと言っても、やっぱり何があるかわからないので 短時間でも目をは離さないほうがいいと思います。 里帰りや手伝いに来てもらうことが当たり前のようになっていますが 何とかなるものですよ。 実際わたしの周りには里帰りしていない友人が多いです。 だけど「辛い」と感じたときは、無理せず周りに甘えてくださいね。 ママの明るい顔が赤ちゃんは大好き!だと思いますから^^ 残りのマタニティライフを楽しんで、可愛い赤ちゃんを産んでくださいね。
お礼
ありがとうございます。 食事の支度はできますか? 私や夫だけなら、お弁当でも何でもいいと思っていたのですが、 母乳で育てることを考えると、栄養バランスも大事ですよね。 食事の支度が一番心配です。
- somahito
- ベストアンサー率42% (15/35)
ええと、個人的には止めたほうがいいと思います。 と、いうのも出産後は肉体的にも精神的にも弱くなってしまう可能性が高いので。 ご姉妹とかが近くに住んでいてというならまだしも、出産後はホルモンバランスが大きく崩れて貴女が辛いと思います。 運が良くてよほど大人しい赤ちゃんで全く泣かない赤ちゃんならともかく、一日中泣いている赤ちゃんを抱いているのを想像してみてください。身体からはまだ血が流れているのです。 しかも産後1ヶ月くらいはお風呂に入れません。今7ヶ月という事は貴女は真冬にお風呂に入れず(産後1ヶ月はお風呂は入れません。)赤ちゃんの沐浴も1人で行わなければならないのです。 いくら赤ちゃんが可愛くてもその状態で正気を保つ自信はありますか? それが出来るというのであればどうぞ。私なら無理です。 ご実家が遠くても産前産後2ヶ月くらいゆっくりさせてもらえるなら帰られたほうがいいと思います。お義母さんは気兼ねしますしね。
お礼
ありがとうございます。 実家は電車で3~4時間かかります。 また帰省しても、母は働いており、結局、日中は家には誰も居ません。 生後間もない赤ちゃんを連れて、長時間の移動のほうが しんどいかな、と考えていたのですが、 無理せずに、辛かったら帰ろうと思います。 参考になりました。
私も1人でお風呂に入れています。 買物も産後すぐから、1人で行きました。 ご自身のお風呂の件ですが、一人目の時は、お風呂のドアを開けたまま、ベビーシッターに赤ちゃんを乗せ、見えるように入りました。 産後1ヶ月は、シャワーだけだし、お風呂にゆっくり入る事はできません。 でも、ご主人が休みのときは、ご自身がゆっくりお風呂に入れるはずなので、無理をせずがんばってください。
お礼
ありがとうございます。 産後すぐに買い物へ行っても大丈夫なんですか!? 1ヶ月くらいは家にこもりきりかと思っていました。(^^;; 頑張ります。
- makohime
- ベストアンサー率23% (91/381)
一児の母です。 そういう状況でやり抜きましたよ。 里帰りも手伝いもなく、 引っ越してきて3ヶ月の土地で出産し、 退院後はすぐ自宅で育児をスタートさせました。 双方の実家は数百キロ離れていて 一人の知り合いも頼る人もなかったです。 確かに精神面ではきつかったですね。 でも、身体は全然余裕でした。 自分の入浴は主人がいるときですね。 沐浴は毎日一人できます。 あとで思えば沐浴より 普通のお風呂に入れる方が楽なので 生後一ヶ月を過ぎたら 一緒に入浴しても良いですね。 首がすわる前から使えるバスチェアなどもあるので そういうものを利用すると 一人で入れられますよ。 産後は誰かの助力が必要だと 思い込んでいる方も多いようですが、 夫婦だけでもちゃんとやれるものだし、 本来、助力はご実家ではなく 赤ちゃんの父親であるご主人から 得るものだと思います。 お身体をお大事にお過ごし下さい。 頑張って!
お礼
ありがとうございます。 本とかを見ると、産後1ヶ月程度は休養が必要で、 布団は敷きっぱなしにしておきましょう、とか記載されているので、 授乳やおむつ替え以外は寝て過ごさなければいけないのかと思いました。 なんとかやってみます!
- tenten37
- ベストアンサー率19% (93/472)
やって出来ないこともない、とは思います。 お風呂は私が入れてました。自分一人でも十分出来ます。 でも20分も目を離すのはどうかと思います。新生児は眠ってばかりですが、何が起きるかわからないですし、容態が急変することもあります。 誰も手伝う人がいないという仕方ない状況なら、頑張るしかないですが、何かの理由で里帰りや手伝いを断っているのなら、ここは潔く甘えた方がいいと思います。 他の回答者の方、どう思われますか?
お礼
ありがとうございます。 自分のお風呂はやはり夫が帰ってきてから、ですね。 なんとかやってみようと思います。
お礼
ありがとうございます。 みなさんのアドバイスを参考に、 最初はなんとかやってみます。 無理そうだったら、帰省しようと思っています。 (帰省してもどのみち一人なのですが…)