• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:出産後の面倒を見てもらうことについて )

出産後の面倒を見てもらうことについて

このQ&Aのポイント
  • 出産後の面倒を見てもらうことについて、私の実家が近いため、母に面倒を見てもらう予定でした。しかし、姉の存在が近くにあり、口出しをされることが多く、不快な思いをするようになりました。そのため、義母に面倒をお願いすることも検討しています。母の気持ちとの兼ね合いで悩んでいます。
  • 出産後の面倒を見てもらうことについて、私の実家が近いため、母に面倒を見てもらう予定でした。しかし、姉の存在が近くにあり、うんざりするほど口出しをされるようになりました。また、姉の子供たちも多く実家にいるため、通ってもらう形で考えていました。しかし姉からは、行ったり来たりするのはしんどいと言われました。私は夫に協力をお願いし、お惣菜を買ってくるなどの方法で母への負担を軽減しようと考えています。しかし、最近では義母にお願いする方が気が楽だと思うようになり、悩んでいます。
  • 出産後の面倒を見てもらうことについて、私は母に面倒を見てもらう予定でした。しかし、姉の存在が近くにあり、過干渉な口出しをされることが多くなり、不快な思いをするようになりました。そのため、義母に面倒をお願いすることも考えています。母の気持ちを考えると寂しい気もしますが、義母にお願いしたいという気持ちが強くなっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 勝手な想像ですが・・・  どのような選択をしても、お姉さまは何かしら言われるのではないでしょうか。  義母様に来ていただくことになっても、「近くに実母がいるのにわざわざきてもらわなくったって」。  じゃあ実母様に来てもらっても「毎日しんどいんじゃないの」。別の視点から見れば、お姉さまは自分のお子さんを実母様にみて欲しいのに、毎日質問者様のところに行かれたら見てもらえなくて困ると思って上手くかこつけて言っているのではとも思ったりします。  言いたい人はどうしたって口をはさんできます。きっとお子さんが生まれてきてからはもっとそうなのではないでしょうか。(先行き暗いこと言ってごめんなさい。)  でもそれにめげていては何もできなくなってしまいます。  今回のことは、質問者様とお母様で決めればよいこと。実母様が「大変でもなんでもない」って言ってくださってるのであればそれに頼ってよいと思います。前に回答された方もおっしゃって見えますが、出産後はホルモンのバランスも崩れ、情緒的に不安定にもなったりします。そうした時のフォローは実母様の方が頼れるのでは。。。  お姉さまの言われること、これから少しずつでも受け流すように聞くことができるようになるといいと思います。実母様に間に立ってもらってお姉さまに言ってもらってもいいのかな。  元気なお子さんが生まれることをお祈りしております。

graphics75
質問者

お礼

ご回答をどうもありがとうございます。 仰られているように、おそらくどのような選択をしてもきっと不満を持たれるように感じます(悲 ただ、義母に来てもらうことになれば、姉もこちらのやり方にそうそう口は挟めないのでは・・というのを期待してもいるのですが。 ですがやはり「聞き流す」ことが出来れば、一番いいですよね。 姉の考えには誰も何も異議を言わないので、聞き流すしかないと思います。中々難しいですが・・ アドバイス頂いた様に、今回のことは私と母の間でよく話し合って決めたいと思います。 アドバイスをどうもありがとうございます!

その他の回答 (4)

  • emuco
  • ベストアンサー率28% (115/397)
回答No.5

9ヶ月妊婦です。 質問者さんは義母さんにお世話になることは抵抗ないですか? ウチの場合ですが、、、 妊娠して早い段階から義母が私の出産後の世話をしようか、と言ってきました。 義母とは別に仲が悪いわけではないですけど、でもやはり抵抗があって、、、。 なりふり構わない格好で居たいであろう産後に、気はできるだけ使いたくない産後に、義母がいたら、、、と思うと複雑で。 で、実家の母に言うと「私が数日行くから」と言ってくれました。 ちなみに私の実家は遠方で、母も高齢だし、私は別に産後も旦那と二人でなんとかやっていけるんじゃないかと思っていて、誰にも世話になるつもりは無かったんですが、 「近所の人に『ウチの娘は里帰り出産をしない』というだけで変わった家庭だと言われるのに、母親が知らんぷりして世話にも行かなかったら『仲が悪いんかなぁ』って笑われるよ(実際は違いますよ。仲のいい親子です。)」って、来る気満々です。 だからお願いしました。 頼るのも「それも親孝行かな」って気もしますし。 質問者さんのお母様も「してあげたい」とおっしゃっていらっしゃるわけですし、ここはひとまずお姉様のことは考えずにどうするかを決められたほうがいいと思いますよ。

noname#112357
noname#112357
回答No.4

こんにちは 実母さんに来てもらえば良いと思いますよ。 お姉さんのお子さんが何歳か分かりませんが 赤ちゃんを触りたがるし、 お母さんも(多分、元気すぎる)孫達+新生児は辛いと思います。 おばあちゃんが赤ちゃんを可愛がりすぎるとお孫さん達も寂しいし そういう意味でも気兼ねなく赤ちゃんを触れてお母さんもラクなんじゃないでしょうか? お姉さんのことは、しらんぷり決めればよいと思います。 しんどい、とお母さんを気遣うなら自分の子供達を毎日実家に行かせたりしませんよ。 きっと、自分の子供達が実家に行けなくなるのが嫌なんでしょう。 お母さんがあなたの家に来る = 自分が子供達の面倒を見る だから。 うるさく言われたら「お母さんには、ムリしないで。私ひとりでも大丈夫だし姑に来ていただいてもいいのよ、と言ってるよ」とでも言っておけばいかがですか? お姉さんに後々まで言われたら? 「あなたに迷惑かけてないよ。」とバシっと言っちゃいましょう。 娘の子供は誰に気兼ねなく、さわれる。 おばあちゃんにとっても幸せなんですよ あなたの赤ちゃんの頃を思い出して、可愛さ倍増でしょうね。 あと少しで出産ですね。 あれこれ悩まず、体を大事になさってください。 今しか、ゆっくりできません。まもなく不眠不休です。 無事のご出産と、元気なあかちゃんの誕生を願っておきますね

回答No.3

お母様がそういってるのであればそうすればいいでしょうが、 「お姉ちゃんにこう言われた、だから遠慮しようと思った。 お姉ちゃんとお母さんの板ばさみで私も辛いから…クスン。 私はただお母さんに喜んでもらおうと思って頼んだだけなのに…。 それが迷惑だって言われて…シクシク…お姉ちゃんの言う事もわからないでもないけどどうしたらいいかわからなくて…ウエーン!」くらいは言ってもいいのでは? そしたらお母様からお姉様に「私がやりたくてやってることなんだから あんたは口出しするな」って諌めてもらえるでしょう。 遠慮して義母に頼んだとしてもそういう性格の姉なら 「そんなつもりで言ったわけじゃない、近くに住んでるのにお母さんに頼らなくて可哀想」ってまた何かにつけて文句言ってくると思いますよ。

  • taxmen2
  • ベストアンサー率15% (8/52)
回答No.1

男性です。 出産後の妻は非常に気が立っており、 普段より神経質になりました。 妻から見て義母に世話をしてもらいましたが、 妻の分の味噌汁の配膳がたまたま抜けただけで、 「私の分だけ無いなんてひどい」と言ったり、 普段は悪くない関係なのに、非常に険悪な関係になりました。 飼い猫だって、 出産直後は飼い主さえも寄せ付けなかったりしますから、 それと同じことだと思います(女性には失礼なたとえかもしれませんが)。 なので、実母に通いで面倒を見てもらうのがベストだと思います。

graphics75
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 出産後の面倒を見てもらうことで、仲が悪くなるのも悲しいですね。 私も出来ることなら、気兼ねなく実母に見てもらいたいと思っているのですが・・ 初産なので、出産後の精神状態について全く分からない部分もあり、とても参考にさせて頂きました。 どうもありがとうございます。