- 締切済み
老々介護
老人が家庭で介護するときの特徴(困難な点など)について教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.3
介護者も不自由な点を抱えているという事ですよね。 疲労の蓄積が介護者自身をも蝕んでいきますし。 共倒れ、というのが一番の怖さです☆
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2
両親が老老介護で、数年前から息子の私の家族が同居しています。 父が要介護度5の母の介護をしています。 もちろん、介護保険はフルに活用しています。 何かあった時に、助けるというスタンスですが、ありとあらゆることが起きると思って間違いないです。 何かあった時に、どうやってカバーするのか、という方法を考えておいてください。 父の力も弱くなったので、母がベッドから車椅子に移る時に失敗して、母が床に寝てしまうと(落ちてしまうと)、もう父一人では、どうすることもできません。 18リットルの灯油を運ぶことも大仕事です(今は、私の仕事)。 電球の取り替え、エアコンなどが故障したときの修理の手配なども私の仕事。 携帯電話は必須アイテムです。 何かあったとき、ボタン一つで繋がるタイプが良いです。
noname#74727
回答No.1
親戚で100歳の親を70台の娘が介護して娘が倒れ、半身付随になり施設に入ることになった親子がいます。 公的施設などを利用して 子供の負担を軽くすることは必須です。 他に兄弟がいるなら 精神的・肉体的・経済的に分担協力してもらうことは必要です。