- ベストアンサー
介護されてまで生きて生きる意味があるのか、楽しいのか
老人ホームや病院で介護されながら生きてる老人って、生きてて楽しいのでしょうか。私はそうなるくらないなら生きなくて良いと思っています。介護する方も楽しいのかと疑問です。 皆さんはどうですか?
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
70歳のオジンです。 私は介護されてまで生きようとは思いません、自分の寿命は自分で決めます。
その他の回答 (15)
- jackee
- ベストアンサー率4% (2/42)
そうですね。それも私もそう思うし、なかには尊厳死を望むひとも多いと思います。 じゃあそれを実際どう行えるように貴方はしていくんですか? 尊厳死を国に認めさせ、それを行えるように法規制を整えるように活動なさたったらいいじゃないですか。 ここでウダウダ描くよりも、そこらへんを調べて、現実的な方法の一つだと確立してきてくださいよ。 皆それが出来ないから、苦しんでるし、無理矢理言い聞かせて生きてるんじゃないですか。 死ねばいいのに。って言うより、ちゃんと殺してあげる・自分を殺す方法を合法的できるように提示すべきだと思います。
お礼
>じゃあそれを実際どう行えるように貴方はしていくんですか? 話を飛躍させないでください。そこまで考えてません。 私は生きていたくない。あなたはどう?っていうシンプルな質問です。わかりませんかね??
補足
ちなみに生きていたくないのが当たり前だよね、という風に意見を押し付けてるわけでもないので、ご理解ください。 これより先の方、できれば一行で回答お願いします。
- ten777
- ベストアンサー率13% (23/167)
生きている意味とは何を指すのでしょうか?楽しい事でしょうか?あてはまる方もいればあてはまらない方もいます。又、自分の意志とは別に家族が悲しむからなど人のために生きている方もいらっしゃると思います。生きる意味は各個人が見出だすものだと思います。端から見て自分はそーまでして生きたくないと思うのは自由ですが、質問者様の文面で生きている意味まで問うのは少々・・・と思います。又、介護されてまで生きたくないと思われる方も多いと思いますが、少し想像してください。ご自分の老後を。人に介護されるのが嫌だからと自殺できますか?俺には出来ないと思います。介護士の知人は嫌な事も多いが感謝の言葉を言われたらやっぱり感動する。とゆーてました。楽しいという事はいってませんでした。
お礼
はい、あなたの言うことはよくわかりました。勉強になりました。 それで、肝心の質問の方ですが、もし自分がそういう状況になったとき、生きていたいですか? 別に殺されるとか、自殺とか後のことは考えずに生きていたいかどうかだけお答えください。
補足
すいません。お礼欄に書いたの間違いました。無視してください。申し訳なかったです。
犬、飼ったことありますか? 犬って、寿命が15年くらいです。 人間と同じように、年を取ったら、よぼよぼになって来ます。 寿命が近づくと、足腰が立たなくなったり、白内障になったりして目が見えなくなって、散歩にも行けなくなります。 トイレの躾はしたはずなのに、粗相することもあります。 年を取ったペットの犬を、保健所に持っていく飼い主をどう思いますか? 犬の場合は、保険所に持っていけば、飼い主は自分の手を汚さずに、他人に殺してもらえます。 人間の老人にも、同じことをしろって言いたいんですか? 自分が年を取った時、もし、自分が思いもよらない病気に掛かって、誰かの助けが必要になったら、有無を言わさず、殺される運命でも、いいんですか? 老人ホームや病院で介護してる人は、お金をもらって、職業としてやってるので、楽しいのかどうかなんて、他人が心配することじゃないと思います。 嫌だったら、辞める権利を持ってるんですから・・・
お礼
だから、なんでみなさんそうやって飛躍した意見を持ち出すのでしょうか?さっぱりわかりません。私の質問の仕方が悪かったです。誤ります。すいません。 回答者さまのご意見は参考になりました。で、今の時点であなたは、しょうらいそういう状況になったときに生きていたいですか? 自殺とか殺されるとか関係なく、答えていただけたら光栄です。
私も介護されたり、病院で延命治療をしてまで生きようなんてみっともない姿を晒すなら自殺した方がましです。もう年になってもまだ「死にたくない」等と言う人がいますが、大変往生際が悪いと思っています。どうせ死ぬなら苦しみぬいた上に死ぬ位なら、一思いに安楽死でもしてくれる方が迷惑をかけずに済むからです。福祉や介護は「ボランティア」ではなく「仕事」です。この仕事に携わっている人はもっと死に行く人の「魂」までも考えて「この人の為に何が出来るか」と言う事を考えるべきです。決して「やっつけ仕事」としてはならないし、まして「死んだら嘘泣きでもいいから涙をながして手を合わせておけばそれで良い」と言うものではないと思います(福祉の人が皆そうではない)
お礼
ありがとうございます。参考になります。
- himiko_1947
- ベストアンサー率21% (118/549)
楽しいか、そうではないか。 そこまでして生きている意味があるのか。 と云う、質問にちょっと憤慨してます。 ほっとけ!って。 質問の文章は、意地悪く読めば あなた、なにも出来ない境遇であれば、生きている価値がないので 死ねば。 という風に読めます。 人間は、当然、ナチュラルな自然な動物なので 生き続ける事が本能です。 貴方は介護されるより、 そうなった場合、自殺を選ばれるのですね。
お礼
もしかして、そういう境遇の方でしょうか?失礼しました。 >あなた、なにも出来ない境遇であれば、生きている価値がないので 死ねば。という風に読めます 他人に対してそうは思いません。ただ、自分がそうなったら、生きていたくないと思います。そこでみなさんはどうですか?と聞いてるだけですので。誤解なさらないでください。 >そうなった場合、自殺を選ばれるのですね。 そうは言っていません。現時点では生きていたくないという考えなだけです。実際年をとったら、流れに身を任すしかないでしょう。
- Bonjin
- ベストアンサー率43% (418/971)
私は人に介護されなければ生活出来なくなるくらいなら死にたいと常々思っています。 自分が苦労するだけならいいですが、他人に苦労をさせたくはありません。 個人的にはそういう状態になった時に安楽死が認められるような法律(本人の意志があることが前提)を早く作って欲しいです。
お礼
ありがとうございます。参考になります。
- madmax4
- ベストアンサー率6% (111/1826)
場合によるね 頭がハッキリしててお金とか考えなくていいなら生きたいような気もする 意識も無く金も無いなら死にたいね でも安楽死は出来ないんだよね
お礼
なるほど。参考になります。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (957/8930)
普通に生きていても、楽しくない事はたくさんありますよね。 それと同じように介護される側もする側も、楽しい時もあれば辛い時もあるのではないでしょうか? 何でもそうですが、現実から逃げたくて嫌々やっていれば楽しい事があっても気付かないままでしょう。 それに変なプライドさえなければ、自分のために一生懸命してくれている事を嫌だと感じるものでしょうか? 元気でピンピンしている時は想像も付かない事ですが、動けなくなれば年齢に関わらず誰でもいつも以上に人の力を借りなければ生きていけません。 生きたいと思うのは本能ですし、何か苦痛が伴うなら兎も角、生きているのが楽しくないからというだけで死ぬ人も少ないでしょう。 死にたくても死ねない、本来なら死んでいたのに生きているというのは、やはり何かによって生かされているという事なのかもしれません。 認知症であっても程度にこそ差はありますが、何にもわからないわけではないですしね。 ただ、単なる延命治療については疑問です。
補足
申し訳ないのですが、あまり難しい回答でなく、率直に自分が介護されながら生きていたいか・そうでないかという回答を望みます。
- koneko2
- ベストアンサー率26% (43/162)
考えは人それぞれだと思いますよ。 うちの旦那は40で死にたいって言ってます。 病気になったら、延命措置なんていらないからすぐにやっちゃってとも言いますね。 いや、それじゃー私や子供達が困るんですけど…?って感じですがね、私は。 介護されながら生きているのが嫌だって考えの人は、きっと惨めな自分をさらしたくない、そんな自分を認めたくないって思っているのかなぁ?なんて感じています。 私は大学で介護を勉強し、4年以上お年よりを介護して働いていました。 「お年寄りのために!!」なんて、熱い希望なんて初めから持ってませんでした(他に出来そうな仕事がなかったので、介護を選びました) 長く働いて思ったことは、特に痴呆(ボケ)の方は「生きてて楽しい」って考える事もありません。「死にたい」とも思う事もないと思います。 仮にそう思っても、自分で死ぬ事もできません。ボケてますから。 寿命が来るまで、自分の意思に関係なく生きているしかないんです。 私達介護する側は、どうせ生きているなら楽しく生きて欲しいと思って、日常介護をしています。 楽しい話をして笑わせたり、変な踊りを見せて笑わせたり、お菓子を作って「おいしい」って食べてもらったり。 介護自体は大変です。オムツ交換や入浴介護は大変だし、夜勤は辛いし…。それ自体は楽しくありません! でも、冗談言っておしゃべりしたり、昔話聞いたりするのは楽しいし、ボケているからこその面白い行動や発言があったり、普段全然喋らない痴呆老人が急に笑って「ありがと」って言ったり、楽しい事や感動する事もあります。 で、私自身が介護されてまで生きていたいか?って事ですが、私は生きていたいです。と言うか、自分では死にたくないです。 家族が私の介護を大変だと少しでも思ったら、施設に預けてくれって感じです。 施設の職員は大変だけど、それが仕事なわけだし、介護が大変って思っている職員はすぐに辞めてしまい、残っている職員は少しでも「楽しい・面白い」って感じている部分があるから、辞めてないのだから…。 そんな感じですかねぇ。
お礼
ありがとうございます。生きていたい派ですね。参考になります。
- fu02230yui
- ベストアンサー率0% (0/3)
私の子供は、介護士を目指し学校、実習と毎日忙しい日々を送っています。私の子供は、昔から近所のおじいちゃん、おばあちゃんと話をすることが大好きで、女の子だけど力持ちで、性格が優しいので、二人で話し合って、進学は福祉科を選び、今では、お仕事は大変だけどとても楽しい。と言ってます。そして、話をしてると人生経験豊富で、教えられることもたくさんあって、なによりも、優しい気持ちになれるとよくいいます。私は、思うのですが、今まで長い人生を送り、楽しかったこと、苦難を乗り越えたこと、色々時には、思い出しながら、静かに過ごし、生き抜くことも、人生だと思います。ただ生きると言いますが、そのただ生きる事の難しさ、一日、一日を病の為に這いつくばって生きて亡くなられた友人を知っています。生きる事に一生懸命でした。私達はまだ、生かされている理由がきっとあるんだと思います。その日まで、ただ生きているだけだとしても、最後まで生き抜くことに意味があると思います。頑張ってください。
お礼
最後まで生き抜くことに意味がある。ですか。 それもやはり人それぞれの価値観があるのかなあと思います。 というか、だんだん話しがずれてきて、回答者様自身が介護されてまで生きていたいかどうかがいまいちわからなくなってきました。 できれば、介護されてまで生きていきたいか明確にして欲しかったです。
- 1
- 2
お礼
率直なご意見ありがとうございます。