- ベストアンサー
ウイルスに感染する方法を教えてください
ウイルスに感染する方法を教えてください 家にあるパソコンは、ウイルスバスターのウイルス対策ソフトが入っています。 ノートンやほかのソフトでも、クッキー(cookie)というスパイウェアは、検出されるのですが、ウイルスは、今まで試したソフトで、 一件も検出されていません。 そこで、ウイルスに侵入されたいと思って、ウイルスバスターを無効にしたり、ウイルスに感染されるような方法を試したのですが、 まったく検出されません。それで、感染できる方法を教えてください。 あと、一件も検出されていないというのは、普通でしょうか? 最後に、皆さんは、どれくらい検出されていてどのようなウイルスが検出されるのか教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>感染できる方法を教えてください。 ウイルスは低俗・低級・大衆的なサイト(特に、違法臭くてアクセス数が多いサイト)に潜んでいます。例えば、動画、静止画、音楽、ギャンブル、ゲーム、エロです。スパイウエア関連の掲示板を幾つか読んでいるうちに、ウイルスに感染したこともあります。Shoutcast radioなどの人気娯楽サイトも結構危険ですよ。Winampでネットラジオを聴いているうちにZlob系のスパイウエアに侵入されてしまいました。一般に海外は、よっぽど管理が行き届いたサイト以外は、油断もすきも無いと感じます。 >あと、一件も検出されていないというのは、普通でしょうか? ネットの使い方は人それぞれであり、ユーザーにより感染経路も感染する種も感染する確率も違いますから、質問者さんのような人がいても不思議ではありません。やたらと感染する人、まったく感染しない人、どちらも普通ですよ。 >皆さんは、どれくらい検出されていてどのようなウイルスが検出されるのか教えてください。 ウイルスの感染頻度はあんまり意味ないですね。前日に厳重スキャンをやったのに翌日の午前中には感染してしまうとか(海外のマルウエア関連の掲示板)、プラグインに隠れていたとか(Winamp用のプラグイン)。Avastの警告表示をたまに見ますし、hpHOSTSのHOSTSファイルで接続ブロックをちょくちょく食らいます。また、新しいウイルスもあれば数年前のウイルスもあります。数年前は画面表示をいたずらするていどのお茶目な種が主流でしたが、最近では、不正サイトにつなげるようにHOSTSファイルを消してしまうとか、レジストリを書き換えてデータを流出させるとか、欲深い種が増えています。対抗するには、Cドライブの完全バックアップを用意する(仮想化でも可)、重要なデータはバックアップを用意し暗号化する、通信状態のチェック用にルーターをかます、tempフォルダーの掃除と簡易スキャンを毎日やる、リンクチェックソフトを利用する、といった複数の手段が必要です。
その他の回答 (6)
- Niwatori-Sanpo
- ベストアンサー率62% (1168/1867)
>それで、感染できる方法を教えてください。 質問者さんに、現在のPC環境やメールアドレスなどを捨てる勇気が おありら、2ちゃんねるにでも行って、自分のメールアドレスを世界に 公開した上で…、 「ここ宛に、ウィルスやマルウェアをたくさん送ってください」 …とでも書き込んでから、セキュリティ関連プログラムを無効にした PCで届いたメールや添付ファイルを片っ端から開いてみるというのは どうでしょうか。 ただし、無事に感染したからといって、そのPCでネットにつないで ここにお礼などを書いたりするのは絶対に止めてください。
- wamos101
- ベストアンサー率25% (221/852)
こんにちは。 私はクラッカーサイト巡りや対策ソフトの性能テストなどをしております。 まあ、やるならバーチャルマシン等で試すことですね。 私は偽セキュリティーソフトなんかもかなり集めましたけど、やっぱクラッカーコミュニティーで拾ってくるTrojanのほうが高度ですね。検出を回避する難読化ツールなどもゴロゴロ転がってます。 ちなみに、私は以下のツールの実物知ってます。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081107/318780/
貴方はバカですか。どうしてもかかりたいならセキュリティをオフにしてその筋のサイトを開けば、、、
- 参考URL:
- ウィルスの件
- s-e-kun
- ベストアンサー率33% (92/271)
こんにちは Windowsアップデートをして普通に使ってる分には怪しいソフト等インストールしない限りなかなか感染はしないかもしれませんね。(PC初心者のアドバイスですが) 自分の環境では仕事で使ってるPC(ネットワーク.プロバイダー.回線.等普通に使ってるPCとは全くの別環境では検知画面に有った事は無いです。 感染する方法は外国アダルト系やクラックサイト等を回って見られたら結構な確率で警告画面を見れますよ、自分が個人的にテストに使うZolbやVundoは外国サイトで再生プラグインに偽装したりして良く見かけます。 実行すると他のマルウェアー呼びこまれて大変です。(偽装セキュリティー等) もし感染やテストをしたいので有れば軽い気持ちで行くとひどい目に合うかも知れません。 検出率上位グループのカスペルスキーやノートンやG-DATA等でも検知出来ないマルウェアー何て沢山有るので感染の危険を冒してまで行くのはどうかと思います。 もし行くにしてもHD等を即座に復旧出来る環境等を整えて行かないと感染して泣くのはPCを使ってる本人なので余りお勧めをしません。
- taketwo
- ベストアンサー率36% (36/98)
ウィルスに感染すると使っているパソコンの修復にかなりの時間がかかります。また、まれにBIOSのフラッシュメモリーに感染した場合はパソコンがおかしくなります。経験済みの私としては、お勧めできかねます。ご自身だけの問題でなくなる可能性すらあります。それでも感染して良いのであればアダルトサイト(日本以外の)を数時間閲覧してみて下さい。警告画面がでるハズです。新種のウィルスですとウィルスソフトでは対応不可です。・・・あくまでも自己責任で。他の方に迷惑がかからないよう細心の注意を払って。
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
セキュリティーソフトを切手自爆するような危険なことはおやめください。 感染した場合、ウイルス対策ソフトで救いようもなくなることもありえます 。 感染したらどうなるか試したいなら以下の「動作試験用の無害ウイルス」をお試しください。 http://www.trendmicro.co.jp/download/test-virus.asp