- ベストアンサー
部内サーバーを立ち上げたい
僕は県立高校の放送部員なのですが、先日新しいパソコンを導入し、一台パソコンに余りが出てしまいました。 現在そのパソコンを含めて三台ある状況で、それぞれを一つのハブで接続し、Windowsの標準機能で、ファイル共有を利用しています。 そこで相談なのですが、今回余った一台をWebサーバー・ファイルサーバーなどとして利用できないでしょうか? 具体的にはXOOPSであったりCGIやPHPでできている掲示板をネットワーク経由で利用したりできるようにしたいのです。 というのも部員の集合が悪く、意志決定や情報の伝達などに時間がかかるため、パソコンから誰でも確認できるようにしたいのです。 具体的な構成はこうなってます。 余ったパソコン: Windows XP Home SP1 Pentium4 メモリ512MB HDD 80GB 有線LANポート1基 XOOPSなどの設置歴はあるのですがサーバーを立ち上げたことはありません。調べるとWindowsはサーバーに不向きとのことですが、やはりLinuxなどの導入を検討した方がいいのでしょうか?できれば現状の環境にプラスする形で運用したいです。 どのようなサーバーソフトがおすすめでしょうか?どれも大差はないのでしょうか?ご教授のほどよろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そうでしたか。 そちらの環境に合わせて、述べることにします。 1台余ったパソコンをいろいろと試すのは構いませんが、次の人が扱いやすいシステムを考えた方がよいです。 その上ドキュメントを残すことも最低はしておいてください。 LINUXはちょっと触ったことがあります。 無料OSがあり、アプローチしやすいですが、やはりWindowsと比べて敷居が高い感じがします。 特に周辺機器は対応していないのがありますし。一部のプリンタにはドライバソフトがないのがありますし。 そういった意味からお勧めしづらいです。 かといって、WindowsサーバーOSは結構高いですし。 今あるWindowsXPを土台ににして、SQL、Apaccheなどのシステムを入れて構築した方が現実的ですね。
その他の回答 (6)
- Microstar
- ベストアンサー率21% (289/1367)
部内専用で運用するのは問題ないですが、外部から接続できるようにして、様々なシステムを構築したいということですね。 考え直した方がよいです。 理由は、生徒が管理者になるにはそもそも無理です。卒業したらどうなりますか?誰かに引き継いでもらえるのですか? 管理者は先生か顧問がなるのは当然の成り行きとなります。 2つめは、学校側に相談してみたのでしょうか?それがないまま進めると大きな問題に発展しそうな気がします。 学校の場合は契約しているネットワークを利用しているので、それに接続する場合はその管理者に相談する必要があります。 この点は相談しているかどうかが気なります。 会社ネットワークの場合は、管理者の許可を得ずに接続すると、管理者がすっ飛んで来るくらい厳しいシステムを構築しているところが多いですよ。そのシステムを知っているから、投稿文に気になりました。
- Toshi0230
- ベストアンサー率51% (836/1635)
他の方からも指摘がありますが、部内だけに公開する(学校外からはアクセスできない)のであれば、比較的セキュリティに気を遣う必要はないので、WindowsでもLinuxでも好きなように試してみればよいと思います。 ただ、外部に公開する場合はセキュリティの確保を筆頭に、気をつけなければならないことが増えてくるので、軽い気持ちでやるとあとでしっぺ返しがくるかもしれません。 OSはWindowsでもLinuxでも、何でも良いと思います。それぞれ一長一短がありますから、どれがよいとは一概には言えません。 Windowsは導入費用が高くつきがちですが、オペレーションの敷居はやはり低いです。パッチ当てはWindows Updateで何とかなるし。 反面、ライセンスなどでいろいろ縛られていることもあり、自分でできることの選択肢は(サーバとして使う場合は)狭いです。 LinuxやFreeBSDは、導入費用は安くつきやすいですし、自分の腕次第でプロフェッショナルな環境をくむこともできます。 反面、敷居は高く、技術がないと手に負えないことも多いかと思います。 まぁ、しばらくは内輪でいろいろと試してみることをおすすめいたします。
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
たぶん, 「本気でちゃんと設定する」のなら Windows でも Linux でも変わらんと思う. 要は「同じ機能を異なる方法で実装する」だけだから. ま, Windows Server は高いけどね.
- 774danger
- ベストアンサー率53% (1010/1877)
> 現在そのパソコンを含めて三台ある状況で、それぞれを一つのハブで接続し これ、単にHUBで3台のPCをつないで超ローカルなネットワークを作ってサーバを立てたいって話ですよね? セキュリティを全然気にしなくてもいいとは言いませんが、外部と接続するわけでもサーバを公開するわけでもないように見えますのであまり気にしないでもいいでしょう LinuxでもFreeBSDでも気に入ったもので頑張ってみてください
- id357
- ベストアンサー率29% (39/133)
学校内のイントラネットサーバーならあまり問題ありません。 どんなやりかたでも良いと思います。 一般公開のサーバーであればかなり話がややこしくなってきますので (多分パソコンからとは、自宅の、との意味でしょうから) LINUXのほうが無難です。 XOOPS とか VERTRIGO ですね。 更に、外部進入を防ぐためにファイヤーウォールは必須ですが、 それが難しい場合、LANを二重にすることです。 直接外部から接続されるネットワークと内部ネットワークに分けて あいだに、もうひとつのルータを設置します。外部からは まず普通では入ってこれなくなります。(巧妙なスパイウェア以外) 何台か機器が余っているとのことですので、一台をLINUXで2番めの ルータにするのがお勧めです。 ちょっと(かなりかも?)手間ですが、仕組みがよく分かるでしょうし 勉強にもなるし、やってみると面白いですよ。
- smpc
- ベストアンサー率45% (1006/2198)
同じく放送部員です。(笑) Linuxだと、LAMP(Linux+Apache+MySQL+Perl)が簡単に構築でき、 無料なので、試してみるのもいいと思います。 Ubuntu+Apache+Webminが使いやすくておすすめでしょうか。 不正アクセス対策はきちんとしておいてください。 ただ、メールで済みそうな話ではありますが・・・・
補足
説明が不足していました。 No.4の方が仰るように完全に独立したネットワークです。 校内のネットワークには参加していません。 連絡とかはメールでも済むのですが、掲示板であれば過去ログとして残せますし、将来的にも生かすことができるのではないかと思い、質問してみました。できれば以下のようにしたいです。 ・必要なときのみの運用。(常時起動ではなく部室が開いている時のみ電源をつける) ・将来僕が去った場合でも最低限の操作が簡単にできる (起動するだけで利用可能・シャットダウンが容易など) ・作品の原稿や各種書類の保存もしておきたい こうなるとやはりWindowsのほうに軍配は上がるのでしょうか? 以前自宅のXP ProのIISで同様のことを実験したのですが、パーミッションと言う概念はWindowsにはなかったのでうまくいかなかったことを記憶しています。この点はクリアし、動的なページの利用はできるのでしょうか? 引き続きご教授のほどよろしくお願い致します。