- ベストアンサー
1学年30人の中高一貫校ってどう思われますか?
1学年30人の中高一貫校か、公立中学か迷っています。 近くに私立の中高一貫校ができたのはいいのですが、そこは、一学年30人のみ。少数精鋭といえば聞こえはいいですが、中高の多感で多くのことを吸収していく時期に、6年間その30人のみとの出会いでよいのかどうか迷っています・・。 まだまだ出来たばかりで定員にもみたないので、全校でも150人。 部活もなく、少人数で同好会があるのみです。 ただ、できたばかりなので、逆に先生方の熱意も高く、色々な体験授業などにもとても積極的です。そして、確かに、少数なので先生の目がひとりひとりに行き届きます。子供達もとても伸びやかなようです。 受験対策はしてきていますが、正直迷っています。 中高時代は、勉強もだけど人との関わりも大切なんじゃないかなあと思って迷います。 主人は、中高一貫はやっぱり大学受験に有利であり、少しでもいい大学にいってから、よい刺激を受けるような人との関わりをしていけばいいといいます。 長くなりましたが、皆様のご意見もお聞かせください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は中高一貫の学校に通っている高1です。 私の学校は、中高一貫コースと高校コース(高校から入学した人達のコース)があり、中高一貫コースの人数は250人と中高一貫校にしては結構人数の多い学校だと思います。あと、高校コースがあると言っても、ちょっとしか関わりがありません。 私は、中高一貫生として、今の学校に通うことが出来て凄く良かったなと、思っています。 理由は、いい仲間と6年間も一緒に入れることが出来る。(3年間ではこんなに素晴らしい仲間と過ごすには短すぎると思います。)素晴らしい先生がたくさんいらっしゃる。(高校コースよりもいい先生がたくさんまわされます。) 悪い点は、人数が多すぎる。あまり人との出会いがない。と、いうことです。 やはり、1学年で30人、学年でも150人は人数が少なすぎると思います。 おっしゃるように中高は多感で多くのことを吸収していく時期なので1学年30人の学校で深い友情が出来ることや、体験授業なども出来るなどのいい点もたくさんあるでしょうが、やはり、「人との出会い」は人にとても影響を与えます。 全校で150人という規模の学校ではあまり、先生もいらっしゃらないのでは・・・。特に、学校では様々な個性を持った先生方との出会いも大きいものです。 あと、「少人数」と、いう件ですが、人数が多くてもレベルの高い学校に行けば素晴らしい先生(教え方が上手だということだけでなく)がたくさんいらっしゃったり、1クラスを3つに分けて授業をしたりと、出来るだけ個人個人におおじた授業をしてくださりますよ。 他に中高一貫の学校はご近所にありませんか? 私は、大規模で特色のある中高一貫の学校に進学されることをおすすめします。私は、仏教の教えを建学の精神にしている学校に通っています。6年間も仏教のことが学べるなんて大変素晴らしいこと思っていますよ。 余談が多くなってしまってすみません。
その他の回答 (2)
しばしば、少人数校のメリットが受験雑誌などで強調されます。 確かに、少人数は1つの特徴であり、メリットと言ってよいでしょう。 しかし、いくら少人数といっても限度があります。30人では、部活動もまともに機能しませんし、体育の授業すら困難が生じます。 さらに、万が一級友とトラブルがあった場合、クラス替えなどの手段が難しくなります。万が一気の合わない友達がいなかったら、6年間地獄です。 過疎の村の公立中学校じゃあるまいし、そのような環境に置くデメリットはあまりにも大きすぎます。 本当に良い学校だったら、もっと生徒が入学するはずです。 こんなこと言うのも憚られますが、偏差値的にはかなり下の学校でないかと思います。 中高一貫教育が有利なのは早熟のお子さんで、それ以外であれば必ずしも有利とは言えません。 そのような私立中学に入るぐらいなら、高校受験で良いと思います。 部活もまともに成立しない学校はイヤです。
お礼
お礼が遅れてごめんなさい。 やはり、たくさんの出会いをしてほしいので、公立に進みました。 今は、部活選びをとても楽しんでいます。 ありがとうございました。
- cyaboe
- ベストアンサー率32% (550/1698)
中学生って結構人間関係でごたごたする時期でもあります。 一学年30人というのは、うまくいくといい環境といい友達に恵まれ、いい意味で外界から守られて育っていくと思います。 でも人間関係でつまづくと、逃げ場のない生活になりそうです。 子どもの学校は一学年140人の中高一貫校ですが、さすがに高校生になってからは世界が狭いと言い出しました。 30人では本当に少ないと思います。 その学校に現に通っているお子さんがいらっしゃるのですから、心配するまでも無いのかもしれませんが、私も質問者さまと同じように少なすぎるのではないかと思います。
お礼
お礼が遅れてごめんなさい。 娘さんのお話は、とても参考になりました。 やはり、たくさんの出会いをしてほしいので、公立に進みました。 勉強は、頑張ればどこでもできる!・・かな? ありがとうございました。
お礼
お礼が遅れてごめんなさい。 実際に通われている方のお話は、とても参考になりました。 やはり、たくさんの出会いをしてほしいので、公立に進みました。 ありがとうございました。