• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年金だけで生活できますか?)

年金だけで生活できますか?

このQ&Aのポイント
  • 定年退職後、年金生活の皆様はいかがでしょうか?
  • 私は、普通の会社を定年退職して8年目ですが、年金が2か月毎に47万円あります。1か月分が23.5万円となりますが、年金だけでは生活できませんね。どうしても、退職金の切り崩しになります。
  • 贅沢はしていないつもりですが、税金や社会保険料の支払いが多いのが気がかりです。

みんなの回答

noname#142255
noname#142255
回答No.6

私は退職後10年以上経ちますが 年金だけでの生活です 貴方より若干少ないです 生活出来る 出来ないかは 生活の内容です 質素にするか贅沢に 暮らすか 在職中と同じ考えで生活すれば足りませんが 交際費等を 切り詰めれば なんとか十二分な生活が成り立っています 上を見ないで 下を見る事 自分の器の中を考える

Z31
質問者

お礼

コメントありがとうございました。参考にさせていただきます。

回答No.5

年金生活がしてみたい64歳 年金生活が出来ないから安い時給で働いています。 それでも年収と年金の合計額が月当たり24万円を超えるので、超えた分の半額は年金をカットされています。 65歳からは48万円まで収入があっても年金にカットは有りません。 はい、死ぬまで働けば良いだけです。 極普通とおっしゃる質問者さんが、極普通以下の生活をされるならば生活できるでしょう。 健康保険、市民税、介護保険特に大きいです。 消費税率も何時までも待ってくれないでしょう。 励みとしては、生活保護を受けているご家庭の方を見れば、少しは鼻を高くして生きられると思います。 小生は少しですが未だ厚生年金も納めていまので、健康保険等も微々たる金額です。 少ない退職金は老後の生命保険に全部つぎ込みましたので、取り崩しすら出来ない惨めな旦那でございます。

Z31
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • sumikyo
  • ベストアンサー率32% (46/141)
回答No.4

ひとり生活ですか?、もしお一人生活なら、大体つぎの条件が当てはまれば、生活は可能のはずです。 (1)現在はとりあえず健康であること、 (2)持ち家であること、 (3)無借金であること、 上記の条件が満たされているとしたら、自家用車(普通車)を持って(但し車庫付き、ガソリン代は別、税金、任意保険料、車検代等維持費のみ)、小遣いとして月2万位取っても生活は出来ますが、今後の病気などを想定した医療準備金(高齢と共に入院とか医者に掛かる機会が多くなる)として、1千万位(例えば90才まで生きるとしての、余裕をみたい金額)と家屋、家財の修理費等、ご自分で想定出来る金額を準備(多分五百万位?)しておく必要があります。 あとまだ余裕金が残っていれば、それだけゆとりのある生活が出来る事になります。従って、上記以上の余裕金が有れば、90才までの月数で割って、今の月額の23.5万に上乗せして使ってもいい訳です。 医療費は年々増えてくる可能性(なので1千万にした)はありますが、生活費の方は、年々出掛(遊びに行く)ける回数も減るし、食も細りますので、その部分は出費が少なくなってくる(車に乗らなくなれば、維持費分が浮いてくる)はずです。 もし、夫婦での生活費なら、あと月額8万位プラスする必要(奥さんも小遣い2万取るとして)なのと、医療費もあと1千万必要と思います。

Z31
質問者

お礼

ありがとうございました。

Z31
質問者

補足

私の生活環境は、No1にも書きましたが、毎月女房へ食事代として14万円渡しています。 これで、食料品の買い出しと女房個人で使用するものは、まかなってもらっています。 残りの29万円で2か月分の光熱水費や税金、社会保険料を払っています。

  • k-kayoko
  • ベストアンサー率20% (30/146)
回答No.3

今、派遣やバイトで働いてる人たちの月収がいくらくらいかわかってますか? 税込で 16~20万円とかですよ(だから ワーキングプアと呼ばれる) その中から 一人暮らしの家賃や光熱費なども払ってるのですよ。 派遣ですから ボーナスももちろんないですし。 23,5万円、それよりもらってますよね? #2の方の書いてあるように、 ・持家(まだローンがあるなら残債)か賃貸(家賃)か ・世帯構成人数 ・生命保険料 ・車保有か(なら維持費・保険料・車両税) ・医療費 ・何か借金がないか ・子供にはもう教育費がかからないのか ・冠婚葬祭などの急な出費 などなど いろいろな要素があるので  漠然と 2か月で47万円と言われても 生活できるかどうかは わからないです。

Z31
質問者

お礼

ありがとうございました。

Z31
質問者

補足

・持家(まだローンがあるなら残債)か賃貸(家賃)か=持家です。ローンなし。 ・世帯構成人数=長男世帯3人と私たち夫婦の2世帯です。 ・生命保険料=年間10万円払ってます。 ・車保有か(なら維持費・保険料・車両税)=普通車保有。 ・医療費=H19年は年間自己負担11万円でした。 ・何か借金がないか=無し。 ・子供にはもう教育費がかからないのか=かかりません。 ・冠婚葬祭などの急な出費=甥姪などの結婚式が一番大きな出費となりましが、ほとんど終わりましたね。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

充分やっていけますよ。 その他の状況が何もないから判断に苦しみますがね。

Z31
質問者

お礼

ありがとうございました。

Z31
質問者

補足

nitto3さんは、年金生活をしてらっしゃるんですか? No1にも補足しましたが、私の生活環境はまったくごく普通の定年退職後の年金生活者のありふれた例だと思いますが。

  • atomu3
  • ベストアンサー率49% (34/69)
回答No.1

親の財布での話で参考になれば・・・・ z31さんの 家族環境(扶養家族の人数 住居形態など)お住まいの地域 所持財産 健康状態 介護保険の利用 等で 異なると思うのですが いかがですか? この場所に 書き込みできるレベルでの話ですけど? たとえば、固定資産(土地 住まい‥)があれば 税金もたくさん必要ですし、全く財産なしで 公団住まいだと 入院しても 家賃が必要です。 都市圏でなく 地域でローカルな話ですが、 両親ふたり 老人ホーム(要支援)と老建入所(要介護5)で2ヵ月で同じ位のお金が飛んでます。 支払請求金額の話ですので、税金や保険料 こずかいは含みません。 住めて 食べるだけの話です。(老人ホームの入居金は別です。) 老建はそのうち半分 医療費充当で後日却ってきているようです。 (もちろん高額医療の手続きをしています。)

Z31
質問者

お礼

ありがとうございました。

Z31
質問者

補足

私の生活環境は、すべて普通です。退職金も年金の額も普通だと思いますし、配偶者あり、持家(2世帯住居)、自家用車(普通車)、子供3人みな独立、孫4人、健康状態は胃腸病と椎間板ヘルニヤで通院していますが、それほど深刻ではありません。

関連するQ&A