- ベストアンサー
ドボルザークの作品の筈なんですが・・・
もう40年以上も前になりますが、小学校の学芸会で演奏した交響曲(?)があります。手元にある当時の楽譜には「Dvorak 砂漠の隊商」と(幼い字で)書いてあります。あいにく今の私にはクラシック音楽について調べる術がありません。題名(俗名かも知れませんが)は確かです。この曲を指導していただいた恩師へのはなむけとして、また級友との話題づくりして、できればCDやレコードなどが入手できればと思います。何らかの手掛かりが得られればと思い、どなたかのアドバイスがいただければ助かります。情景から考えるとシルクロードをラクダで旅する隊商といった感じの曲です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
皆様からのご助言を重ねるうちに ドボルザークというのは私の昔からの思い込みで、ザメニック Zamecnik というのが作曲者または編曲者ではないだろうか? と思うようになってきました。ただ、幼い(何と私の小学校3年生なんです)字でのDvorakという書き込み(先生の板書をそのまま写しただけかも知れませんが)だけが感慨深いですけど。