- ベストアンサー
バランスの良い無酸素運動&有酸素運動
現在スポーツジムに通いダイエットに励んでいます。 28歳、162cm、51kgで一般的に普通体型と思いますが。。。。。 体脂肪が28%もあるんです(><) ジムに通い始めて8ヶ月目になりますが変化が見られません。 通い始めた当初は週5日、筋トレ30分、ウォーキング40分程度行っておりましたが、それから徐々に回数やメニューを増やす等して今では週3日1日おきに筋トレ50分、ウォーキング60分しています。(土日は行きません) つい先日までは筋トレの後ウォーキングだけでは物足りないような気がして10分に3分走っていましたが、ネットなどで調べるとウォーキングを継続するほうが効果的だという意見が多いように感じたので今は歩くだけにしてみました。 回答・アドバイスいただきたいのは以下の内容です。 1.筋トレを結構やっているので気分的に筋力がついた気がしていなくもないですが体脂肪が減っていないということは筋力はついたとは考えにくいですか? 2.筋トレはずっと同じことを続けていても慣れてしまうと意味がないようですが、今のメニューを約4ヶ月程続けています。 最初程ではないけれど、まだ少しはつらいと感じるうちはこれ以上負担をかけなくてもいいのですよね? 3.ウォーキングのときウエストを細くしたくて合間合間に大股でねじって歩いてみたりしているのですが、そんな余計なことしないで正しい姿勢でやった方がいいですか? 4.ぽっこり下腹を解消したくてここ3ヶ月前位から仰向けの状態で脚を上げ、そのままおなかの力でヒップを上へ持ち上げる体操をしていますがこれ以外に、もっと効く!!という運動はありますか? 5.実は。。。食事制限はさほどしていません。 ジムから帰った日はサラダやお魚などを少々食べるだけにしていますが、土日などはまったく気にせず食べています。 仕事の休憩時間にはお菓子も食べます。 コーヒーに砂糖を2本入れます
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
アドバイスありがとうございます。 まず初めに、質問の(5.)が途中のまま質問するボタンを押した為、おかしな質問文章になってしまっていてすみませんでした。 ご察しの通り女性です。やはり問題は食事ですか(><) 私は好き嫌いが全くなく何にでも興味を示し、そして差し出されると空腹でもないのに食べてしまうのですが、この習慣やめます!!! 逆にこの好き嫌いのないことを活かして低カロリーなもので満足できるような食事を心がけようと思います。