• ベストアンサー

数の単位「京」以上は・・・

一般的に兆まではよく耳にします。 株式市場の売買代金等・・・。 でも「京」、あるいはそれ以上の単位を耳にすることはまずありません。 (正直、京以上の単位はわかりませんが・・・) しかし、存在する以上、どこかで使われているものと思います。 いったい、どんな職業、場面で、なにを数えるときにつかわれているのでしょうか? 具体的な職業や場面をご存知でしたらお教えください。 もちろん、あえて細かく砕いたら使うとは思います・・・ たとえば、宇宙の果てまでの距離をミリメートルで数えるとか・(^^; 興味本位の素朴な疑問ですが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cetus07
  • ベストアンサー率46% (117/254)
回答No.4

こんにちは! 日本があと2年後くらいに完成(?)を目指す、10ペタフロップスの計算機を京速コンピュータって呼んでいますので、「京」は近いうち一般的になるかも。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/28/news113.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%8E%E7%94%A8%E4%BA%AC%E9%80%9F%E8%A8%88%E7%AE%97%E6%A9%9F コンピュータの性能は、1年半で2倍、5年で10倍、10年で100倍と言われていますので、今のペースで性能が向上するなら、あと20年も経てば「垓」の単位も使われるようになるのかも知れないですね? # http://www.atmarkit.co.jp/news/200710/03/rain.html # 30年間で230万倍の性能向上

noname#91472
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうでした、コンピュータの世界にはありそうですね。なにげにゲームなどしていても、その中では計り知れない計算が動いてるわけですからね。

その他の回答 (5)

  • ota58
  • ベストアンサー率27% (219/796)
回答No.6

日本証券業協会によると2007年11月の段階で、債券先物を加えずに債券売買高は1京1149兆円と1京円の大台を突破した。

回答No.5

最近は経済でも使われているようですよ。 なぜなら、世界の実体経済の金額は、約5000兆ドル(円じゃなかったと思います)らしいです。 しかし、それをみんなで仮想取引して、5京ドルまで膨らんでいるそうで。 そこまで膨らんだ実体の無いお金がはじけ飛ぶと?今、はじけてる最中ですよね。どこまでクランチするのか。結果がわかりません。1927年の大暴落より、すごいことになるのか、どうなのか。 誰が大統領になろうが、弾け飛んだ結果はたぶん同じ。ただ、次に来る新しい経済が良いものでありますように。オバマさんにできるでしょうか。 それにしても、5京ドル・・・見たいですが、もちろんお札は、その分は刷られてはいないですね。数字の上の話ですから。

noname#91472
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。経済の世界でもそこまで行ってるんですね。確かに実態のないお金ならいくらでもふくらみますね。ネズミ講のように・・。ほんの一年程度で日経も半分。PBR一倍割れがゴロゴロしてる状況もおかしいですね。

回答No.3

  大きい数が知りたいなら 不可説不可説転(ふかせつふかせつてん)が最大では無いかと思います 10^37218383881977644441306597687849648128、です  

回答No.2

 一、十、百、千、万、億、兆、京、垓、秭、穣、溝、澗、正、載、極、恒河沙、阿僧祇、那由他、不可思議、無量大数  分、厘、毛、糸、忽、微、繊、沙、塵、埃、渺、漠、模糊、逡巡、須臾、瞬息、弾指、刹那、六徳、虚空、清浄、阿頼耶、阿摩羅、涅槃寂静

回答No.1

  日本のGDPが560兆円・・・日本全体で1年間に稼ぐ金額。 1京はGDP20年分、100京ならGDP2000年分 京の上の垓なら1垓=GDP200,000年=20万年分 身近で巨大な量が使われてるのはHDDの容量ですが、 500GB=5000億B 1TB=1兆B 兆より上は無意味な単位です  

関連するQ&A