- ベストアンサー
結婚は親が決めるもの?シキタリ守らないといけないの?
私は23才独身で男です。 最近親(母親)の一言について気になって仕方がない事があります。 一つ目は息子(兄貴)の結婚する時期は親が勝手に決めるんですか? 「お兄ちゃん(3歳年上)ははやく嫁さんを貰ってうちの会社に継いでほしい。」とか言っています。 でも当本人はまだ結婚したくないと言っております。 もちろん私は兄の味方です。 その事を親に言いました。(兄は今はまだ結婚する気ないと) そしたらいつまでもダラダラとしているとOOOちゃん(兄貴の彼女 同い年です)にいつか見捨てられるとか赤ちゃんができる確立が減っちゃうとか安心して欲しいとか勝手なことを言っています。 兄は別に親の言うことは気にしておりません。 やはり親は息子の結婚について言わないといけないのですか?(時には言わないといけないのと言われました。) 質問2 私は3兄弟で末っ子です。 それで私は結婚について兄と性格反対です。 つまり私は27才までには結婚したいと思っています。 しかし親は「姉、兄」と順番で結婚すると決まっているんですが・・・。 じゃー兄が結婚しないわと言われたら私も結婚してはいけないのでしょうか? 質問3 結婚する時は結納とか披露宴とかしますよね?(昔からシキタリなのかな。) でも私はお金あまりないのです。(今パートだからね。) それで籍だけでしたいんだよーって言われたら親が散々言われた・・・・。 「そんな寂しい事を・・・・。」「嫁さんが可愛そうだ」「もっとぱぁーっとしたい」と言われました。 親は娘はともかく息子まで結婚について干渉されるのですか? もしそうなら結婚して読めと姑問題まで発展しそうで怖いです。 やはり親の言うことを従うのでしょうか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.3の追加補足です。 >>そもそも結婚は本人同士の問題ですから親に言われてするものではありません。 >確かにセクハラかもしれませんね。 でもこれは私じゃなくて父・母が兄に早く結婚して欲しいからあーいう発言したと思います。 でもセクハラになりますかね。 もし今度このような発言した場合は弟としてどうしたら良いんですか? お兄さんが気にしていないようなら特にあえてなにも言わなくても良いようにも思いますが、私なら、多少トゲのある言い方をするでしょうね。 例えば「恥ずかしいねぇそんな言い方しかできないの?まるで母さんの為に兄さんが結婚しなきゃならないみたいだねぇ」とかね。(笑) それはともかく、私も実はuuurさんと同じようにかなり披露宴には難色をしめしました。 金銭的に余裕があったらあるいは何の疑問も持たなかったのかもしれませんが、好き同士が結婚するのは自然の流れでも、何故あんな恥ずかしい披露宴を無駄金かけてやるのか全く理解不能でした。 結果的には親兄弟、親戚だけの披露宴を行いました。 私は妥協という道を辿ったわけですが、これは勝ち負けで言えば負けだと思います。 でも負けたといってもなぜか後悔していません。 いまではむしろ良かったと思います。恐らくそのまま我を通した方がずっと悔やまれたと思います。 それはNo3. で述べたように相手の親の事を考えたからです。 私の妻は、妻の両親の一人娘。(お兄さんはいます) 口では言いませんが、結婚する日を心待ちにしていたと思います。 そんなことを考えるようになったら、「結婚は自分たちの為にすることだけど、結婚式(結納や披露宴)は互いの両親の為にすることなんだ!」 と思えるようになり、自分の意見は犠牲にしよう。披露宴も相手の両親に喜んでもらうためにやってみよう。という気持ちに切り替わったのです。 さらに今では私も娘が誕生し、同様にいつかこの娘が結婚する日が来るかと思うと、何かの形(それが披露宴でしょうが)として祝ってあげたいと少しだけ思うようにもなったのです。 ※娘が将来披露宴はやらない言えばもちろん賛成ですが。 もちろんこの考えをuuurさんに押しつけるわけでもないし、ずっとuuurさんの回答を拝見していると、そんなこともちゃんとわかっている人だという事を感じました。 (失礼ながら私の最初の印象ではuuurさんはあまり深い考えも無しに結納や披露宴を拒んでいるのかと思っていました。・・・が、しっかりした考えをお持ちだということが判り、今回もう少し私の考えを聞いてもらおうという気持ちになりました。) 日本の結婚にまつわる儀式的なことに疑問を持つのは大いに結構ですし、私もuuurさん同様、その本質は譲るつもりはありません。 uuurさん自身が結婚するのはまだ先だと思いますが、その時悔いの残らないような結婚をされることを願っております。
その他の回答 (11)
- satiro
- ベストアンサー率9% (60/630)
No.6の補足です。 古い考えをもった親の意見にその子供がしたがうならば(例えばあなた)その配偶者が気の毒な事になります。
お礼
別に親の言う事だけ従うつもりもありません。
- neterukun
- ベストアンサー率17% (993/5831)
neterukunです Q1:基本的にはお二人の合意ですけど、 ちょっとぐらいは親の希望もあってもいいとおもいます ただこの希望というのは参考意見に過ぎません。 ウチの場合でも母は私にはやく結婚してほしかったらしいですよ いまだに独身で親不孝していますが・・ Q2:そんなことはないです。私も妹がいますが、 そんなこといってたら妹もいまだに独身してなきゃなりませんよね 今は2時の母で上の子は5年生ですよ。 できるときにする。そのタイミングは個々違います。 Q3:これは借金してでもしてあげてほしい。 親なら娘の花嫁衣裳は見たいって思います 確かの事情はわかりますし婚姻届を出すことだけでも 結婚なんですけど、披露宴をすることによって 紙切れ一枚ではない、たくさんの人に幸せになりますと 晴れ姿で宣言することになり、見えない部分で その愛情が強固になるとも聞いています。 この部分だけは私は親御さんにとっても一大イベントですので ぜひしてあげてほしいです!
お礼
借金ですか。 できれば借金はしたくないんですね。 (お嫁さん、嫁さんの両親に迷惑かけたくないので) ところで結婚資金はどれくらい掛かるのでしょうか? まさか安くても500万円ではないでしょうね? >晴れ姿で宣言することになり、見えない部分で その愛情が強固になるとも聞いています。 この部分だけは私は親御さんにとっても一大イベントですので ぜひしてあげてほしいです! そうですね。 それまでお金貯めないとね。 結婚する時期になってお金貯めるんじゃなくて(彼女ができてからではなくて)日頃から貯金しまくらないとね。
- abusan90
- ベストアンサー率26% (80/301)
結婚って本人同士とよく言うけれど、まだまだ「家と家」ですw。 結婚したくてもご縁のない人もいますし、結婚したくなくてもご縁があって結婚してしまうケースもあります。結婚なんて時期とタイミングそして運です。 私はもう29になります。26歳まで彼氏すらいませんでした。もちろん結婚なんて全く考えてなかったけど、やっぱり両親や親戚はうるさかったです。ところがひょんな事からネットで知り合った人と結婚してしまいました。出会って2週間後にはもう結婚話が出てましたから・・・。親ってやっぱり子供のことが可愛いし色々と心配なんですよ。 質問2 先ほども書きましたが結婚は時期とタイミングと運です。 別に兄・姉が先にしなきゃいけないと言うことはないと思います。 後先なんて関係ない!幸せになるかなれないかだと思います。 質問3 私のところは全部新郎側の言うとおりにしました。 私達2人の間では結納はしない・結婚式も2人だけと思っていたのですが、主人は本家の長男ましてや田舎ですから・・そういうわけにも行かず。 結婚資金は全て主人の家が出してくれました。 結婚式は女性にとってはあこがれです。夢だという人もいるでしょう。 私自身はそんなものしなくてもいいや!なんて思ってたけど実際してみるとやっぱり「して良かった!」と思いましたから。 親としてはやっぱりキチンとした形でみんなに披露したいという気持ちがあるのでしょう。 親にとって子供はいつまで経っても子供なんです。 だから子供のためには色んな事をしてあげたい!って思うんですよ。 全部親の言うことを聞く必要はないと思いますが。 親の気持ちも少しは理解してあげてください。 もしお嫁さんをもらうならば、お母様の見方ではなくお嫁さんの見方でいてあげてください。 うちは同居ですが、義両親・義祖母・そして親戚とも大変上手くいっています。義母さんはもちろん皆さんとてもいい人ばかりで、可愛がってもらってます。 でもそれだけ子供のことを心配している親ならば、お嫁さんのこともきっと可愛がってくださるんじゃないでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 >もしお嫁さんをもらうならば、お母様の見方ではなくお嫁さんの見方でいてあげてください。 当然嫁さんの味方です。 どんなことがあっても嫁さんを守りうちの親が嫁さんをいじめたら許すつもりもありませんよ。 文句あるのなら私が許可を貰ってくださいと言います。 もちろん嫁さんの親・兄弟・親戚の方も仲良くしたいです。 >でもそれだけ子供のことを心配している親ならば、お嫁さんのこともきっと可愛がってくださるんじゃないでしょうか? そうかもしれませんね。
あなたも大人でしょ。子供じゃないのだからそれくらい聞かなくても分かると思うけど・・・。というわけで答えは「すべて気にするな。」 ただ自分より先に大人になった先輩として親の言うことは一理あるということも結構あります。だからなんとなくは聞いておいたほうがいい。ただそれをそのまま実行する必要はないと思うんです。 私の弟は姉である私よりさきにさっさと結婚しました。だからって親も、私も文句はつけませんでしたよ。でも弟が学生だったのでそういった意味で文句はつけていましたが。 子供はいくつになっても親にとっては子供です。干渉するのはある種あたりまえのこと。それでも自分の考えを貫き通したり、言いくるめたりするのが必要なんじゃないですか。それくらい自分で考えましょう。 嫁姑問題が起きるのは「息子」がきちんと橋渡しをしないからです。つまりあなたがきちんと役目を果たせば大きな問題になることは減ります。 まじめに悩んでいるのかもしれないけどいい大人がそんなことも理解できないのは問題だと思います。そういうあなたなら逆に親御さんに従ったほうがあなたにはいいと思いますよ。 親の言うことに逆らってでも自分でやっていけるならそうすれば言い訳であなたのように自分で何も考えられないのでは親に従ったほうがずっと無難です。
補足
どうして私が・・・・と言いたいのですが確かに私の書き方が問題があったようですね。 最後にどうして親の言うことに従わないといけないのか理解不能です。 なぜいいんですか?
- kaw1963
- ベストアンサー率27% (42/152)
親御さんが、あなた方にそんなに干渉するというのは、あなたが、23歳の大人として認められていないのではないでしょうか? たしかに20歳を過ぎれば、だれの干渉も受けずに結婚したり、社会生活をすることはできます。しかし、本当に自信あります?自分一人(結婚すれば2人ですが)で生きていくのはそれなりにしんどいですよ、だれのせいにもできないですから(立花隆風に) 認められてないという私の意見にすこしでも思い当たるふしがあるのなら、もうすこし自分を磨く・自立するという方向をお考えになったほうが、前向きだと思います。 問題がいきづまったら、自分が変わるしか方法はないです、っていうかそれがいちばん簡単。
補足
ちょっと誤解してない? 結婚結婚と言われてるのは私ではありませんよ。 質問内容もう一度確認してください。 早く結婚したいとは書きましたが今年こそ結婚したいとは書いておりません。 27才までには結婚したいと書いてあるんです。 それと問題なのはなぜ親は結婚する気もない兄に対してうるさく言うのかと聞いてるんです。 それとシキタリについて質問しているんですよ。 >認められてないという私の意見にすこしでも思い当たるふしがあるのなら、もうすこし自分を磨く・自立するという方向をお考えになったほうが、前向きだと思います。 はっ? 認めてくれませんとは書いておりませんよ? どこに書いてあるの? 私は結婚って何かなと質問しているんです。 (特に結納とか披露宴など)
- satiro
- ベストアンサー率9% (60/630)
全てについて親を気にする必要なし。 親御さんは今という時代をわかっていない。 子供が自分を通さないとその配偶者となる人が気の毒です。 娘、息子、長男、次男の区別なく同じ事が言えます。
補足
>子供が自分を通さないとその配偶者となる人が気の毒です。 っていいますと? 私(兄も)が一生懸命親に説得しない人は配偶者となる人は気の毒と言うことでしょうか?
- hamiru428
- ベストアンサー率16% (5/31)
あんまり偉そうなことは言えないんですが。 お母様が息子さんの事を大事だと 思うが故にいろいろ細かいことまで 口を出してしまうと思いますが、 成人だし結婚したいときにすれば いいと思うし、順番とかないでしょう。 結婚式挙げない事については周りが何言おうと 本人たちがよきゃそれでいいんです。 しかし相手の親がやって欲しいとなると 小さくてもやることになると思います。 娘の晴れ姿をみたいっつーのは よく言われることだし。 自分の考えを大切にしてください。
お礼
ありがとうございます。
- HUTABA
- ベストアンサー率27% (436/1611)
日本では二十歳を過ぎたら結婚するのに親の許可は必要ありません。 uuurさんが結婚したい時、お兄様が結婚したい時に結婚すれば良いと思います。 親の言う事なんて放っておけば良いですよ。 uuurさんの人生はuuurさんのものでしょう?uuurさんの親のものではないはずです。 披露宴や結納も、今はしないカップルが大勢います。 籍を入れて、親しいお友だちとパーティをする…というカップルが増えてきていますよ。 それが新郎・新婦の希望なら、そうするのが一番です。 そんな人たちにとっては結納も披露宴も窮屈で退屈なだけですよね? uuurさんの親御さんは大分考えが古い方のようですね。 でもだからといってそれに従う必要はありませんよ。 「結婚は家と家のもの」という考えも、大分古いものになってきましたし、uuurさんやお兄様とそのお嫁さんになる方が納得し、希望する事をするのが一番ですよ。 頑張って親御さんを説得するか、放っといて好きにすれば良いとおもいます。 何だかんだ言ったって、本人たちが幸せそうな顔をしているのを見たら、そのうち納得してくれますよ。 これを機に、親御さんにも子離れしてもらわないといけませんね。
お礼
ありがとうございます。
- gekkou
- ベストアンサー率21% (50/235)
なにか結構一言ではカンタンに言えない事ですが、あえてカンタンに言ってしまうと、uuurさんの思っていることの概ねは間違っていないと思います。 質問1について そもそも結婚は本人同士の問題ですから親に言われてするものではありません。見捨てられるだとか赤ちゃんが云々というのも厳しく言えばセクハラにあたります。 質問2について 質問1で述べたとおり、結婚は本人同士の意志でするものですから、順番なんてありません。天皇家だって皇太子より弟が先に結婚しました。 質問3について 我が国日本では婚姻届を受理されれば(入籍すれば)夫婦として認められます。たとえ家族や友人が認めてくれなくても国が夫婦として認めてくれます。 とまあ、こんなところでしょうか。 私も個人的には上で述べた通りだと思っていますが、そうはいっても親子の関係上そうばかりもいっていられないでしょう。 特に質問3の中で「嫁さんが可哀想だ」という意見ですが、それは実際結婚するであろうuuurさんのパートナーがuuurさんと同じ考えであればなにも可哀想なことはないのですが、問題はその彼女の両親(あるいは親戚まで)の事も考えるとそうばかりは言ってられないということです。 uuurさんと彼女が結納、披露宴必要なしと思ってもその考えを彼女の親にまで押しつけることはできないでしょう。 娘がそのつもりなら・・・と両親は口では言ってくれたとしても、ひょっとしたらずっとずっと盛大な披露宴をしてあげようと思っていたかもしれませんよね。 これはひとつの例にすぎませんが、uuurさんのような考えを持っている若者はじつはかなり多いと思いますが、結局は妥協して結納や披露宴を小規模ながらやりました。というようなことになってくるのは仕方のない事だと思います。 省略したり、規模を小さくしたり、お金がないのなら無いなりの方法はあると思いますので、必ずしも自分の意見を押し通すばかりではなく、その後も一生関わり合うであろう、家族や相手の家族の事も考えた方法をとるというのも大人としての生き方だと思います。 と、書きつつもそんな世間体のような事に縛られているからいつまでも日本は変わらないのさ。と思ったりもする今日このごろです。
お礼
>あえてカンタンに言ってしまうと、uuurさんの思っていることの概ねは間違っていないと思います。 ありがとうございます。 その言葉を聞いてとても安心しました。 >そもそも結婚は本人同士の問題ですから親に言われてするものではありません。 確かにセクハラかもしれませんね。 でもこれは私じゃなくて父・母が兄に早く結婚して欲しいからあーいう発言したと思います。 でもセクハラになりますかね。 もし今度このような発言した場合は弟としてどうしたら良いんですか? 自分の事は自分で考えますので。 >問題はその彼女の両親(あるいは親戚まで)の事も考えるとそうばかりは言ってられないということです。 もちろん嫁さんになる人の親の言うことに従います。 でも披露宴と結納はしませんが経費削減して(将来の生活するために)なにもしないのでは私も嫌です。(本当は) せめてキタシードか浴衣みたいな服を着てもちろん嫁さんの花嫁姿も見たいので記念写真ぐらいはしたいと思っています。 もちろん指輪も買いますよ~。 ただ結納、披露宴となるとお金がかなり掛かるんですね。 新郎側が負担し衣装代だけ新婦が負担だと以前の質問(ここのサイト)を見て分りました。 その事を思うとやはり「では・・・籍と記念写真と指輪だけで・・・・・。」と考えてしまうんですね。 自分の親より相手側の親の事を真剣に考えるように努力したいと思いますよ。
- ele
- ベストアンサー率22% (177/791)
uuurさんはこの件以外で親の言うことに背いたことってないんですか? 少なくとも結婚する場合は相手の家のこともあるワケですからお宅の都合だけでも決められないですよね! また、あなたの両親は親の言いなりに結婚してます? 兄弟の間でこの件について話してますか? 結婚するのは親ではなくあなたなのですから自分のことは自分で決めましょう。どこまで親に譲歩する(してもらう)とか、相手の意向をどこまで呑むとかまで含めてですけど。
補足
結婚については自分で決めるのは承知の上です。 もちろん私だけでは決められないのは承知ですよ。 もし結婚する相手が式を上げたい、結納したいとか言われたらもちろんお相手の両親の言う事に従います。 (その件について揉めて結婚解消なんて嫌ですからね。) >また、あなたの両親は親の言いなりに結婚してます? うーん。 と言うかお見合い結婚したからね。 どうでしょうね。
- 1
- 2
お礼
私は日本の結婚にまつわる儀式的な事について疑問に感じました。 少し親の気持ちも考えようと思います。 もちろん自分と嫁さんと相手の親の気持ちを考えて悔いのないように結婚式あげますね。 ありがとございました。