• 締切済み

尿意を感じない病はありますか?

トイレに行けば、尿が出るけど 行きたいと思わない(尿意がない)という 病気って、存在しますでしょうか? ある場合、病名を教えてください。 尿意はあるが、尿が出ないという 病気は発見できたのですが 検索語句が悪いのか、 Web検索では発見できませんでした。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • acorn_001
  • ベストアンサー率46% (225/483)
回答No.2

お礼読ませて頂きました。 確かに 漏らす事がないならウチの子とは全く状態が違いますね^^; 素人考えながらトイレが極端に遠い原因を考えてみたんですけど、 一日の尿量が極端に少ないと言う事はありませんか? または膀胱に溜められる量が多いとか。 今、我が子は泌尿器科に通っているのですが、触診・エコーで膀胱の形状を検査した後は、一日の尿量・排泄間隔の記録を付け、異常が無いかどうか医師にチェックしてもらっています。 記録した内容とは ・夜間睡眠中に作られた尿量&睡眠時間(就寝・起床時刻) ・排泄した時刻 ・極限まで我慢した時に排泄される尿量 この3点です。 例えば、10時間排泄の無い状態でいた後に出る量が多ければ膀胱に溜められる量が多いと解釈される訳でしょうし。 夜間の尿量の検査ではホルモンの分泌の予測が立てられます。 (正常に機能していれば、夜間は尿を濃くするホルモンが分泌され量を抑える事が出来るそうです。) 一度記録をつけて泌尿器科を受診されてみてはいかがでしょうか。 量を記録する方法は至って簡単。 学校などの無い日(一日中親の監視が出来る日)に目盛り付きの紙コップに排泄させる事です。 (外出時は常に紙コップ持参^^;;) データの偏りを防ぐ為に最低3日間記録します。 通常、 6~7歳で150cc、 7~8歳で200cc、 8歳を超えると250cc 膀胱に溜められるようになるそうです。 もし極限まで我慢した尿量が多ければ尿意を感じにくいのは当然だと思います。 でも尿量その物が少ない病気も存在しますので、気になるようであれば検査を受けた方が良いかとは思います。 ただ、私も意図的に膀胱を意識しなければ10時間程度は平気ですよ? 私の場合は感覚鈍磨も持ち合わせていますので、鈍いだけかも知れないですけど。 どの程度の間隔での排泄が正常範囲になるんでしょうね? う~ん。。。 やはり、とりあえず一日の尿量を記録されてみてはいかがでしょうか。 正常な一日の排泄量は ・新生児―50~300ml(18~25回) ・乳児―250~500ml(15~20回) ・幼児―500~700ml(8~12回) ・学童―700~1400ml(5~8回) だそうです。

ponpokori
質問者

お礼

こんにちわ。 回答者様は、10時間行かなくても平気なのですねι 私と夫からすると 10時間はないよね?感じだったので。 尿量が少ないという事はないはずなのです。 平日は保育園で、一定時間おきに 強制的にトイレに行かされる訳ですが 普通に出ているそうなのです。 先生に都度、見てもらえるようお願いし 確認して頂きました。 参考値まで書いていただき ありがとうございます。 今度計量してみようと思います。

  • acorn_001
  • ベストアンサー率46% (225/483)
回答No.1

病名はわからないのですが、病気としては存在します。 通常、尿意に関わらず身体感覚と言うものは感覚器官で感じますが 触覚・視覚・聴覚など、それらは入力器官でしかありません。 入力された情報に気づく事が出来るかどうかは最終的には脳(神経)がキャッチしています。 神経系統に異常があると、幾ら膀胱が正常に機能していても本人が尿意に気づく事は出来ません。 具体的な検査方法は知らないのですが、 ”脳が「膀胱が満タン」と感じるより先に漏らしてしまう”と言う検査を行う事が出来るそうです。 話は変わって、我が子は自閉症と言う脳(神経)の障害を持っています。 自閉症者は上記に書いたような五感が過敏だったり鈍感だったりの感覚異常を持ち合わせている事が多いのです。 我が子もご他聞に漏れず、感覚過敏・感覚鈍磨を持ち合わせています。 小学生になってトイレトレーニング真っ最中の子ですが、おそらく 膀胱に感覚鈍磨の問題を抱えているのだと想像してます。 ですので、私は「膀胱の感覚鈍磨」と表現しています。 が、これが正しい表現かどうかはわかりません^^;

ponpokori
質問者

お礼

ちょっと言葉が足りなかったですが 尿意も感じず、もらすこともない 病気が あるか否かを知りたかったのです。。。 子供の話ですが トイレに無理やり連れて行けば、普通に出ますが ほっておけば、日中10時間でも行きません。 でも、漏らす事もないのです。 水分も人並みかそれ以上摂取しているし 夏でもないので、少々心配でして…。 回答者様のご意見によると 膀胱が満タンになれば、 自動排出(おっもらし)されるようなので うちの子の症状は、さらに不思議です… ご解答ありがとうございました。

関連するQ&A