- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:AVCHD編集に必要なスペックとは)
AVCHD編集に必要なスペックとは
このQ&Aのポイント
- MacBook黒でのAVCHD編集のスムーズさについて
- MacBook黒のスペックでストレスなく編集可能か
- 編集されている方からの情報をお聞きしたい
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
iLife'08はバンドルされていませんでしたか? iMovie7の場合AVCHDを一端AIC(Apple Intermediate Codec)に変換して取り込みます。 http://support.apple.com/kb/HT2704?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP ※この記事はFinal Cutのものですが、基本は同じです。 このAICは読み込み時に殆ど劣化しない「最大」と「DVD-Video」程度にする「大」があります。 MPEG2の様な高圧縮のものに比べ低圧縮なDVがほぼ同じ画質でも格段に後者の方が編集作業がやりやすいのと同じような感じです。 但しMPEG2に対してDVの容量が遥かに大きいのと同様に取り込んだ動画はかなり肥大します。 取り込みには結構時間がかかりますが、編集は結構サクサク動きます。 ただ、これは個人の感覚なのでもっともっと早くと感じるかも知れません。 そうなるとそれなりのスペックが必要ですから自作と言えども結構投資が必要になる筈です。 現在自作による価格的うま味は殆ど無くなっています。 Hi-Vision動画を編集するからそれなりに新しいハイスペックなCPUが必要だし、そうなるとそれを利用出来るマザーボードが必要だし、CPUへの負荷が高いので温度管理がシビアだから余裕を持ってクーリングしなければならないし・・・。
お礼
cliomaxi様 ご回答ありがとうございます。 USBキャプチャでテレビを録画した mpegファイルを編集したことはあるのですが やはりAVCHDはそれなりにマシンスペックは 必要なんですね。ありがとうございました。 (自分のMacBookのiLifeは'08ではありませんでした)