- ベストアンサー
AVCHD編集に必要なPCのスペックは?
CANONのHF11の購入にあわせてPCの購入を考えているものです。AVCHDの編集を行うにはPCがかなり高スペックである必要があると聞きました。そこでお聞きしたいのですが、CANONのホームページには動作環境としてのスペックは記してあります。では、AVCHD形式の動画を快適に編集するためにはどのくらいのスペック(クロック周波数)を見ておいたほうがよいのでしょうか。Core 2 DuoとQuadの両方教えてください。また、Mac Proも検討しているのですが、これであれば快適に編集できるのでしょうか。 非常に曖昧な内容の質問ですが、個人的な意見でも大歓迎なので御回答お待ち申し上げております。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 非常に曖昧な内容の質問ですが 快適の基準は人それぞれですから、確かに難しく曖昧ですね。 > AVCHDの編集を行うにはPCがかなり高スペックである必要がある 基本的に、もう少し技術の進歩を待つ必要があると思います。 快適の基準次第ですが、現在手に入るCPUでは、そこそこ出来る程度では。 今売られているモノの倍程度の性能が有れば、まあ快適といえるレベルになるのではないかと思っています。
その他の回答 (2)
- sknbsknb2
- ベストアンサー率38% (1158/3032)
不要部分をカットして、いくつかのクリップをつなげる程度の編集であればなんとかなると感じました。 ビデオカメラ:Canon HF100 編集ソフト:ImageMixer3SE(カメラに付属、HF11も同様) PC: CPU:Athlon64 X2 4400+(2.20GHz) メモリ:DDR 2GB HDD:SATA 500GB OS:WindowsXP Home という、少し前のPC環境で実際にクリップの不要部分カットと結合をやってみましたが、カットは残したい部分の始点終点設定だけですぐ終わり、書き出しもクリップの長さ58秒に対して27秒という結果でした。 厳密に1フレーム単位で編集できるかどうかは確認していませんし、さくさく編集というわけでもないですが、凝った編集をしなければ直接編集でも意外といけるかと思いました。
AVCHD形式での直接編集はC2Qの2.66GHzでも無理です。 ほかの編集しやすい形式に変換、または軽い形式でキャプチャすればハイビジョン解像度であっても昔のAthlon64X2 3800でも普通に編集可能です。 普通は、変換してから編集します。