- 締切済み
あなたはどう思いますか?
うちの子供が、陸上用のスパイクシューズを実家に忘れたんです。 購入して2ヶ月で。 それで、実家にないか?電話したら、忘れていないと聞き、 そのときは、夏休みだったため従姉妹の家ににも 忘れていないか?聞いたのです。 靴ないよって返事でした。双方とも・・・ しばらくして、従姉妹の家に遊びに行ったら、 大切にしていた靴がボロボロになって玄関にあったのです。 そのときに、実母は私が間違えて渡したとういうのです。 叔母(母の妹)も孫のものかわからずに渡し、 履いていたそうです。 もう、小学4年(従姉妹の子供)ですので自分のものか違うかわかる年頃です。 それで口論となり、もらったとか、忘れたお前が悪いなど怒られ、 娘は、家に帰ったら泣き出しました。 誰が悪いのでしょう? 私は新品のシューズ代分、損になり 娘は一番の被害者なのに、祖母に怒られ どうしたらいいでしょうか? 忘れた娘も悪いですが、勝手に他人に渡した母も悪く、 従姉妹も見たら、これうちのじゃないよ!って返すのが 普通だって話したら、私が非常識だというのです。 だれか常識人の方の意見お願いします。 もし、従姉妹の家に行かなかったらわからないままだったのです・・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- motomoto12
- ベストアンサー率37% (1046/2826)
誰が悪いかをはっきりさせても、今更です。 人は、どんな年齢だろうと、記憶違い、勘違いがあります。 従姉妹のお子さんも、間違ったというより、貴方がくれた!という認識があったのかもしれないし。 お母様がおっしゃるとおり、もしかすると、渡してしまったのかも。 それは、貴方が「あげる」という意味で渡したのではないとしても、その時の会話から相手が勘違いしたのかもしれない。 誰かを非常識、常識、悪い人、いい人とするならば。 持ち物にしっかり名前を書かなかった親御さんも悪いし、それを指摘しないお子さんも悪い。靴をいくつも持っていくお子さんも悪い。 お母様が、しっかり確認しないのも悪い。 従姉妹さんのご家庭でも、その靴を貰ったのかどうか、大人同士で確認しないのも悪い。 もう言い出せばきりが無いかと。 よって、ここは、シューズ代で勉強したと思うしかありません。 これが親戚内でよかった。お友達同士ならば、「泥棒は誰?」的発言にまで広がりますからね。 よって、常識人が誰かではなく、これで、世の中を教えていただいたと意識を変えることです。 つい先日、息子があわや自分の靴を知らないお子さんにはかれていきそうになりました。あわや・・・・実は、黒のシューズで一応、白のペンで名前を書くも、消えてしまい。判らない。 私は、目を凝らして我が子の靴を見守っていたので、間違えて履こうとした子に 「サイズ違うように思うけれど・・・・君のはこれじゃない?」 と同じ靴でサイズ違いを差し出すと 「そうそう、これ、あれ?一緒だね。僕のは中に名前が書いてあるからわかりづらいの、ごめんなさい」 だって、アララ名前書いてあるのね。中であれ。 あやまるのはこっちよ。名前消えているんだから・・・・・ また、息子もいい加減に靴を置いておくから間違えられる! その後、黒い靴は却下です(笑)色々、間違いが起きて覚えていくのは、今更でしょうが、親子一緒。 腹もたたれるでしょうが、お母様だってお孫さんが数人見えれば、どれがどれだか、どんなことがあったのか、鮮明には覚えていられないでしょう。あまりお母様も責めないで。 (ちなみに、我が母もお母様タイプ。ただし、我が家は孫が我が子だけなので、その点間違えませんが、叔母の孫などチビタチ終結すると、どれがどれだか、まぁーいいかげんです(笑)。それ、うちの子着ないよ!っていうものも「これ○○(我が子)だよね」だって、んーー息子が聞いたら怒るでーーー(笑))
古い人間ですが・・・。 昔、従姉とお習字の道具が混ざってしまい、私のモノと思われる筆を従姉妹が使っていたことがありました。 無くしたと思っていたのですが、数ヶ月後、従姉が使っているのを見て、怒って取り返そうとした時、逆に母から私が叱られました。 「自分の物を管理していない、お前が悪い!!」 その時、凄く理不尽だと思いましたが、言われてみればそうなのです。 この機会に、娘さんには、自分の物を管理することをしっかりと教え、残念だったねと、新しいモノを買って差し上げれば、一件落着のように思います。 誰が悪いとか、弁償させるとか、ケチくさいことは言わないで。 親戚うちで混ざっちゃったら、わかんない時もありますって。
お礼
従姉妹の家は、陸上用スパイクシューズが高いものって 知らなかったようです。 陸上大会も終わりましたので、もう後の祭りです。
- shioz
- ベストアンサー率62% (529/853)
わたしもおおよしNo.1さんと同じように思います。 娘さん、忘れたという落ち度はありましたが、誰でもうっかりということはあるし、その後のことは全く責任ないですもんね。 いい歳をとった今なら、人ともめるくらいならいいや、と思えるのですが、子供の頃って自分では思うように物を手にいれられないし、物に対する気持ちっていまずよりずっと強かったと思います。 親しい友達や親戚の子と、所有物の扱いでもめてしまったり、傷ついた経験は誰でも一度はあると思います。 起きてしまったことは仕方ないので、娘さんの気持ちと今後の成長のことを思えば、そこから何を学べるかが大事ではないでしょうか? 客観的に状況を判断して誰々が悪いと犯人を見つけて話を終わらせることも出来ますが、誰かを責めて決着をつけるやりかたより、これからはどうしたら大切なものを守れるか、また同じ状況が起きたらどう対処すればよいか、そんなことを娘さんが落ち着いたら一緒に考えてあげてはいかがでしょう? これから先も人との関わりが増えるにつれ、取った取らないの揉め事や言った言わないのケンカになってしまうこともあるでしょう。 そのとき、娘さんが相手を責めることしか知らないと、娘さん自身がとても傷つき悲しい思いをするだけだと思います。 今回の話で言えば、なぜ従姉妹の子は自分のものでない靴を自分の物にしてしまったのでしょう? これも私が子供の頃に経験がありますが、そのくらいの歳の子って悪気がなくても良い物が手に入るとついつい自慢してしまいますよね。 nonstop136さんの娘さんもそうだとは言いませんが、従姉妹の子がどう感じたか、そして親同士が揉めている今どんな思いでいるか?も娘さんと一緒に考えてあげてみてください。 今回のことは本当にご災難だったと思います。 実際のところ、nonstop136さんのお母さんも従姉妹も、大人たちにとっては揉め事になるまで、子供の靴なんて大して気にしてなかったと思います。 陸上用のスパイクが高価なものかなんて、知りませんものね。 あとになってわけもわからず自分達が悪いみたいに言われたので、管理してなかった方が悪いと言い返してしまったのではないでしょうか。 お互いに言い分もあると思いますが、わざと娘さんを悲しませようとした人もいないと思いますし、相手からしてみれば、大切と言ってもしょせん電話で済ます程度の物と思われたら、犯人扱いされて不快だったのではないでしょうか。 今後は靴の内側など見えないところに名前を入れておくとか、大切なものは必要もないのにむやみに持っていかない、など具体的な対策ももちろん大切ですが、大事なものは自分で守らないといけないということを学べたから良し・・・と前向きに考えてみてはいかがでしょうか? この経験があったからこそ、これから先、靴より大事なものを失なわないで済むかもしれませんよ。
補足
本当に災難と思うしかないでしょうかね・・・ 高い授業料を払ったと思ってもう、だまっています。 お金は返ってこなくてもいいですね。 ありがとうございました。
- homeshomes
- ベストアンサー率17% (140/809)
そもそも 忘れてないか聞いたのに なぜ↓↓こう思われてしまったんですかね^^; <実母は私が間違えて渡したとういうのです。 靴の詳細が伝わってない点で、 質問者さまの言葉足らず(?)が災いとなったととるか… 小4の子も周りの大人に履いてもいいよと言われれば、履くだろうし子供には非は無いと思います。 ただ一番辛いのは娘さんですね。 せっかくの靴が台無しになってしまい、忘れた自分のせいで回りの大人がぶつかってしまい…^^; 大事な靴なのだから、娘さんが無いと気付いた時点で方々探しに行くべきでしたね。ご実家や従姉妹の家にもです。その時にどういう靴なのか説明できるし、きっとそう探しにこれば、後で靴が出てきても小4の子が履いてしまう事態は避けれたと思います。 今回は全ての行き違いがこうなった訳で、関わった大人皆で娘さんに靴を買ってあげてはどうですか?大事にするようにときつく添えて。 もう娘さんも充分辛かったろうし、いい経験になったと思います。
補足
わざわざ見に行くと、疑っているような気がして 傷つけてしまうんじゃないかと思って、 でんわでないよってはっきり言われたら、 信じてあげようと思うものです。 新築の家を見に行ったときに玄関にあって 親子でびっくりしたのです。 それから会っていないのですが、 会ったときに、弁償してくれってお願いしました。 私は間違っていないと思っています。
お礼
陸上用スパイクシューズに名前を書くと 価値が下がる気がして、 今は、中古でもオークションでお金になるので あえて名前、書かなかったのです・・・ 仕方ないですね。