- ベストアンサー
学校で昔使われたものなのですが・・・
小学校の時、プリントに印刷されたものを配布され、 それで勉強したので書籍であるのかどうかもわかりません… 戦争ものなのですが…。 あらすじは、3人の男兄弟とお母さんがいて、 3人とも戦争に行ってしまい、そのうち2人は死んでしまうんですが 一人は帰ってきます。ただそのときにはもうお母さんは亡くなっていて…というものです。 うろおぼえなのですが、兄弟の名前は一郎とか二郎とかなんかそんなかんじだったような… お母さんは息子達の帰りを待つ間、庭の…木?を育てて… という感じですが、 もしご存知でしたらタイトルだけでもいいので教えてください><
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
多分これです^^ ありがとうございます!