• 締切済み

私が悪いのでしょうか。

結婚一年目、共働きで現在妊娠中です。 お互い26歳、若いせいもあり、夫の外泊癖が治りません。。 浮気とかではなく、友人たちと飲み明かすことが多いのです。 ついつい終電を逃してっていうのが何度かありました。 私は妊娠中で、もうすぐ出産も控えているため、できるだけ夫には 側にいてほしいのです。夜、急にお腹が痛くなることもあるので。 今まで何度か外泊をされ、そのたびに私は訴えてきました。 結婚しているのだから、外泊は絶対にやめて、と。 そのたびにきちんと反省はしているようなのですが、今日、 飲みに行くと言われ、(飲みに行くことに関しては文句はありません) 「今日だけ泊まってきてもいい?」と言われました。 おそらく飲み明かしたいのでしょうが、今まで訴えてきたことを 全くわかっていないと思うと、悲しくなりました。 外泊を許す、許さないかは各家庭によって異なると思うのですが、 うちではそれは駄目だと再三言ってきました。 また、来月出産予定です。お酒はもちろん妊娠してから 飲んでいないし、遠くに出かけることもできません。 妊娠中は情緒不安定にもなりますし、ストレスもたまっており、 余計につらいのです。 泊まってきてもいい?と言われ、「ほんとにわかってないのね」と 言ってから、ほとんど口を聞いていません。夫は出かけました。 こんなことで怒る私は間違っているのでしょうか? 冷静に判断ができず、謝るべきか迷っています。

みんなの回答

  • butachimu
  • ベストアンサー率23% (61/256)
回答No.8

既婚男性です。 全く悪くないですよ。 私も今年子供が生まれましたが妻の妊娠中は月2、3ぐらいの飲み(妊娠前は週3~4)で 朝帰りもほとんどしないよう気をつけていました。 安心できるように妻も知ってる友人との飲みがほとんどでしたね。 先週私の友人夫婦に子供が生まれました。 彼は嫁が妊娠しようが飲みに行くぜタイプ(言葉は古いですが元番長的な)でしたが 彼なりに気を使って飲みに行く回数を減らしたり朝帰りを減らしたりしてました。 私たちが対応できたのはお互い夫婦、カップル、友達が近所に住んでおり 飲みに行くとしても嫁も一緒に行けたり、自宅での飲みが多かったせいもありますね。 話がちょっとそれましたが彼が中々変わらない以上は なんで今でも頑張ってる私がさらに と思うかもしれませんが 言い方を変えてみたり、提案の仕方を変えてみたり作戦を変えて戦ったほうが良さそうです。 例えば気持ちも分からなくもないから全くダメとは言わないけど今度からは月1回にしてね。とか。 まあ旦那の頻度が分からないんであくまで例えですが。 私は元々子供(現在7ヶ月)の面倒をよく見てさらに時間があれば洗濯や食事を作ったり ゴミ捨てなんてのは当たり前でやってます。不満はあります。 その中で妻がちょっとウマイなと思うのは私が大分面倒見てるので当たり前なところもあるんですが 子供が私に妻より懐いてるんで妻は「○○ちゃんはパパが好きなんだよねえ」 ってしょっちゅう言ってます。 コレ言われると思わずそうなのかって事でさらに面倒見ちゃいますね。 最近は妻もその状況に痺れを切らしたのか私以上に面倒見るようになり私から 「最近はパパよりママが好きだねえ」なんて状況になりましたが。 自分の話になっちゃいましたが要は相手が変わらない以上は自分で工夫を凝らして アノ手コノ手やらない事にはしょうがないってことですね。 怒る気持ちは痛いほど分かりますし、私が旦那の友達ならお前何やってんだよ 今日は早く帰れよって言ってやりますがそういう人が周りにいない?以上は 奥様がなんとかしなくてはと思います。 子供が出来て今の状況が変わらないと夜中に何度も起きたり今まで以上に ストレスが溜まったり情緒不安定になったりすると思います。 大変でしょうがなんとか工夫して解決の糸口を見つけて下さい。

  • usagi7577
  • ベストアンサー率17% (40/234)
回答No.7

43才、3児の父です。 ちょっと話は逸れますが、 私の場合は、飲みに行って朝帰りではないのですが、確か、2番目の子だったか3番目の子だったか、嫁がもう何時産まれてもいい状態の時に、いつもの如く、家で食事をしながらビールを飲んでいました。 嫁が、「そろそろ連れて行って。」と言った時に、「ちょっと待って、これ食べてからね。」と言って、そのまま食べていたことがあります。その間、10分か20分だったような・・・・ 今では、たまに、何かの話の時に、「旦那が、こんなこと言ったんよ~~笑」と笑い話にされていますが・・・・笑笑 男なんて、そんなもんですよ。奥様のお腹が大きくなっても、今までの生活が変わることはないです。わからないですから。わからせようとしても、お腹が大きくなるわけじゃなし、腰が痛くなるわけじゃなし、陣痛があるわけじゃなし・・・・でも、私は、自分が無神経とか、非常識とか、全然思ってないです。子供が産まれてからは、目の前に子供がいるわけですから、父親として接してきましたし、一応は、子供たちもそれなりに良い子で育ってくれています。 質問者さまのご主人が、今後変わるかどうか?私にはわかりませんが、今は、これまでの生活と変わらないのが、普通だと思います。 一つ問題とすれば、結婚して、奥様を一人家に置いたまま、しょっちゅう外泊というのは、妊娠していてもしてなくても、問題だと思いますがね・・・若いからというより、独身気分が抜けてないですね。いつになったら、抜けるやら・・・という感じでしょうね。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.6

ともかく 夫婦の関係よりも出産を無事に行うことの方が 大事です。 実家へ戻ったらどうですか。

gafee
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりで、今は出産のことを第一に考えるべきですよね。 わかってはいるんですが、本当にショックで、お腹の赤ちゃんにも 申し訳なくなってしまいました;; 実家へ帰ることも考えたのですが、実家へ帰ると夫はますます 好き勝手に外泊するのでは・・と心配になり、帰らずにいます。 少し考えてみようと思います。

  • meiten38
  • ベストアンサー率13% (35/252)
回答No.5

>こんなことで怒る私は間違っているのでしょうか? 私は男ですが、当然の感情だと思います。何も間違っていません。 ただし、このままでは同じことの繰り返しです。 ご主人の母親に相談されてはどうでしょうか。 まだお若いですので、奥様からの文句より母親からの叱責の方が効果があるかもしれません。 出産後のことを考えると義母様との関係を良好にしておくに越したことはないです。 「頼りにされてる」と思ってもらえば一石二鳥ですからね。

gafee
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり間違っていませんよね^^;みなさんの回答を拝見し、 ようやく冷静になれたところです。 同じことを繰り返したくはないので、出産前、出産後、 きちんと話し合いをしようと思います。

  • nyagod
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

同じように家に一人で居るのでも、昼と夜とでは気持ちが全くちがいますよね。 私も妊娠中は、主人が飲み会の日は心細くて帰ってくるまで先に寝ることができませんでした。 うちの場合は会社が同じ市内なので、飲む場所も車で15分くらいのところがほとんどで、早く帰ってきてほしい私は「代行とかタクシー代がもったいないからお迎え行くよ~♪」といっておっきいお腹で車を運転して迎えに行ってました。そうするとだらだら遅くなるのは防げますからね(^^)v 質問者さんの場合は電車ですからお迎え作戦は無理でしょうが、「1人じゃ不安なの」という気持ちを怒らないで伝えましょう。 来月予定日と言うことは、もういつ何があってもおかしくありません。(脅かしているわけじゃないですが;;) 私は自他共に認める健康体で、つわりも無く、体重が増えすぎる事も無く、お腹が張るとかどこが痛いなんて事も無く、すごーくすごーく順調にすごしていたのですが、予定日一ヶ月前に高位破水して緊急入院しそのまま出産になりました。35週でした。 質問者さんは、妊娠・出産については病院や母親教室などで勉強されて「そういうこともある」とわかってらっしゃると思いますが、ご主人はわかってないんじゃないかなと思います。 出産に関してはいつ何があるか誰にも予想がつかないし、だからこそ不安になるんだからそばに居てほしいってことをもう一度伝えてみましょう。泣くのもアリです。(と私は思います) 今が一番ご主人を必要としてる時期なんだってわかってもらえるといいですね。 子供が産まれたら逆に、やっと寝かしたところに帰ってきて起こされるくらいなら泊まって来い!って気分になるかもしれませんし(-.-;) ちなみに私は、子供がまだ昼夜の区別がなかった2ヶ月頃は赤ちゃん連れでお迎え作戦してました♪ 単に節約の為ですが、主人には「パパが居ないと2人じゃ怖いよ~」と言ってました。赤ちゃんパワーで効果絶大、今は自主的に早く帰ってきますよv

gafee
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんです。昼と夜とでは孤独感が全然違うんですよね・・・。 今一番側にいてほしい時にいないのは本当につらいです。 赤ちゃんが産まれたらまた変わるんでしょうか。 現状維持では到底やっていく自信がありません^^;

noname#70243
noname#70243
回答No.3

間違ってません、状況からして当然の感情だと思います。 後期になると、体、精神面ともに負担は大きいです。初産ならなおさら、いつも傍に誰かいてほしいくらいですよね。 しかし男性は、自身が妊娠、出産を経験しないので、親となる実感は、女性よりもずっと後な方が多いと言われています。 実際我が子を抱き、育てていく上で親として喜びを感じていくと思って、あまり心配なさらないで下さい。 私の主人もそのタイプでした。さらに子供は好きでないと言ってたくらいです。が、現在親バカです。うちの場合ですが、子供に感しては主人をおだてて協力させていきました。単純に、自分に懐いてくれると喜びを感じるのでしょう。独身気分の抜けないパパには、この手は効くと思います。 来月出産予定との事なので、外出しても、必ず連絡がとれる状況にはしてもらって、近所や身内に頼れる方がいれば、精神面でも十分甘えさせてもらいましょう。いなくても大丈夫、出産を経験された女性は、すべて貴方の味方ですから。 もう少しです、元気な赤ちゃんが産まれます。

gafee
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 男性はなかなか実感がわかないというのは聞いていましたが まさかここまで無神経とは・・・と思い、本当に悲しく、情けない 気持ちでいっぱいです。 赤ちゃんが産まれてから変わってくれることを祈る毎日です;; 温かいお言葉ありがとうございました。

  • nao0214
  • ベストアンサー率17% (72/412)
回答No.2

許せません。 怒って当然のバカ旦那です←すいません>< 私も妊娠中旦那が飲みに行く事で結構イライラしてました。 飲みに行くのはいいけど、早く帰って欲しいですよね。 私ならば、プチ家出するかな~。 切迫流産で私は入院したりもしたので、家出する体力も私にはなかったけど、 実家でも、ファミレスでも、友人宅でも行って反省させた方がいいですよ。 あなたも外泊するなら私もやってやると・・・。 でも、もうすぐ出産なら動けないかな。 婦人科に行ったら先生にあまり状態が良くないので、家で極力動かない ように言われた。 ひどくなったら入院してくださいって言われた。 とか脅してやるのもいいかも。 とにかく絶対謝らなくていいです!  産後が心配ですね~、こんな調子じゃ子育て大変ですよ。 産んで半年くらいは地獄ですから><;

gafee
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 産後半年は地獄ですが・・・。先が思いやられます;; 結婚している自覚、父親になる自覚が全く感じられません。。。 独身気分で外泊することはやっぱりおかしいですよね^^; もう一度渇を入れてみます!

  • RedClover
  • ベストアンサー率23% (29/124)
回答No.1

お辛いですね。 私なら、絶対絶対キレます(笑) 玄関にチェーンつけて、家に一歩も入れません。 もともと、うちの主人はお酒を好んで飲まないし、 職業上あまり飲めないというのもあるのですが、 飲み会そのものの機会が少ないです。 たまの飲み会でも、必ず終電で帰ってきますし 同世代の既婚者の先輩も「終電組み」だと聞いています。 お互い恐妻家で通っているからでしょうか(笑) 結婚してからは、大好きなウィンタースポーツでさえ 外泊をせずに帰ってきてくれるようになりました。 未明に出て、深夜に帰ってくる感じなので、 安全面から外泊しても良いのでは?と思う事もありますが。。。 父親となる自覚が無い。そんな印象ですね。 奥様が妊婦ですと、男性は多かれ少なかれ魔が刺すようですので 妙に開放された気持ちでいらっしゃるのかも知れません。 家事などは、手伝ってくれていますか? もっと家の事に目を向けてもらえるよう、再教育です!! そうしないと、これから始まる子育てで更なるストレスに見舞われそうで心配です。

gafee
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 良いご主人で、うらやましいかぎりです^^ 洗濯や洗物はたまに手伝ってはくれますが、基本は 全部私がしています。 とりあえず再教育ですね^^ありがとうございました!

関連するQ&A