- ベストアンサー
Flex3(AS3)とFlashPlayerの対応について
こんにちは。 FLEX3 SDKを学んでいます。 MXもやりますが、 GUIが面倒なので、FLEX SDKを 使うようになりました。 しかし、FLEX3(AS3)の対応 FlashPlayerがおそらく8.5以降 になっています。 自分がみたところ、FlashPlayer7の 普及率が非常に多いように 思います。 (自分のPCや周りのPCも大部分7 でした)。 これでは、わざわざ作った Webアプリケーションが動きません。 それでも、多くのサイトのFLASH画像は 見ることが出来ます。 これらは、AS3を使っていないのでしょうか。 AS1,AS2,AS3を使い分ける、という作業を やっているようには思えません(FlashPlayer のバージョンを調べて、分岐するような コードは見たことが無いので)。 AS3の普及率はどのくらいなのでしょうか。 AS3で作ってダメだから、AS1に切り替える、 といった作業が楽に出来るとも思いません。 重要だと思いますが、この問題に触れた 文等を見たことがありません。 この問題について、どう対処しているのか、 どう考えているのか、経験者の意見が 聞いてみたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 自分がみたところ、FlashPlayer7の > 普及率が非常に多いように > 思います。 多いようには思いませんが,かなりな人が使っていることは確かです。 というか, FlashPlayer7 を使っている人が多いのではなくて, FlashPlayer7 用SWFの普及率が非常に多いです。 MacOS9 とかだと FlashPlayer7 が限界ですし, Windows95 だと FlashPlayer6 が限界です。 そんなこともあります。 パーセンテージ的には FlashPlayer7 を使っている人は小数なのです。 そういうことではなくて, たとえば日に1000人の閲覧者があるサイトだと, 1%変わると10人の人の見える見えないが変わります。 5%変わると50人です。 つまり5%でも多くの人に対応しておかなければ50人の人に, その企業を不快に感じる可能性が出てきます。 また1日50人の人に対しての代替電話対応などをしなければならない場合も出てきます。 イメージ的損失と人件費の損失も大きくなります。 私は市町村など公的機関のFlashなども作りますが, これも同じで5%変わると5%の市民を無視したサイトになってしまいます。 当然,評判は悪くなります。 対応も増えます→税金の無駄遣いにつながります。 そんなことを考えるのでしたら,最初からFlashのバージョンは下げて作ったおいた方が良いです。 > 多くのサイトのFLASH画像は > 見ることが出来ます。 > これらは、AS3を使っていないのでしょうか。 使うわけ無いでしょう(今現在ですよ)。 個人の趣味サイトや可能性への挑戦サイトや研究サイトや単なるイメージメッセージのようなサイトなどでは当然使っても良いのですが, 汎用的で実用的でなければならないものには使えません, 企業が大きくなればなるほど使えません。 > AS1,AS2,AS3を使い分ける、という作業を > やっているようには思えません やってませんやってません。 するなら最初からノンフラッシュのページを代替で作るくらいです。 目標は FlashPlayer6 です。 それではどうしてもできない部分があれば FlashPlayer7 です。 FlashPlayer6 と 7 は 閲覧者から見ても,作る側から見ても結局同じようなものしか作ることができませんが, 7では外部ASファイルでクラスが共有できます。つまりAS2クラスファイルが使用できます。 大規模なものになると FlashPlayer7 の方が作りやすいです。 見た目は同じようなものしかできませんが, FlashPlayer7 用 SWF が多いのはそのためです。 私はビジュアル的なFlashの作成が多いです。 企業HPの普通のFlash。 FlashPlayer7 と FlashPlayer8 ではできることがぜんぜん違うのですよ。 フィルタ効果とか画像演算とかが飛躍的に向上しました。 たとえば, FlashPlayer8 では 1枚の写真を用意して, その写真をピントがぼけた状態からピントがあった状態にするアニメーションを作成することは簡単です。 写真に大きくブラーをかけてそのブラーの度合を低くしていけば良いだけですから。 でも,まだそのようなことは企業のサイトではしません。 FlashPlayer7 で同様のことをする場合は, ピントの合った写真とピントのぼけた写真をPhotoshopで作って, その2枚をFlashに読み込ませて, ピントがぼけた写真の上にピントが合った写真を重ねて配置し, 上のピントが合った写真の透明度を完全透明から完全不透明に変えます。 かなり手間な上,ファイル容量も大きくなりますが, できるだけ低いバージョンで閲覧できるように最初からそういう作業で作成していきます。 FlashPlayer7 と FlashPlayer8 では, 実際のFlash作成に入る前から,下準備などの作業行程が違うということです。 バージョンを上げるのは簡単です。 いかに低いバージョンでも閲覧できるようにするかが大切です。 ですから,今現在私の目標はFlashPlayer6です。 (個人的には本当は上げたくてしょうがないのですが,我慢我慢です。)
その他の回答 (1)
- Tanigucchi
- ベストアンサー率70% (43/61)
FlashPlayer7はさすがに古いと思いまが‥。 情報として以下を提示いたします。 古バージョンいついては脆弱性が一般的に知られているため なるべく最新のものを使用するようAdobeは推奨しています。 以下は最新のセキュリティ情報です。 http://www.adobe.com/jp/support/security/bulletins/apsb08-18.html また、Adobeの調査ではそのバージョンが再生可能である パーセンテージは以下となっております。 http://www.adobe.com/products/player_census/flashplayer/version_penetration.html 2007年の資料ですが、あるサイトでは以下のような利用率となっております。 http://kazkiscope.com/2007/03/01/flash-player-version/
お礼
回答ありがとうございます。 60%くらいですと、 極めて微妙な数字ですが・・・ 非常に参考になりました。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 実務経験者の方が、 なにを考えているのか、 非常に参考になりました。 人のためにもHPを作ってみたいとは、 思っています。 相手次第だとは思います。 普及率は、2007年で、 60~70%位みたいです。 (自分の思っているよりは多いですが、 スタンダードとは言いがたい 微妙な数字です)。 やっぱり、AS3を使いたいと思います。 もちろん使うなら、AS3ならでは、 使いたくなるようなサイト にしたいと思います。