• 締切済み

マウスのdpi

マウスのdpiについての質問です。 dpiが大きいとマウスの細かい動きを反映してくれるということはわかったのですが、dpiの大きさはカーソルの移動量にも影響するのですか?つまり、マウスを1センチ動かしたとき、dpiが低い場合と高い場合では、実際カーソルがディスプレイ上で動く移動距離が異なるのかどうか、ということです。もし変わるようでしたら、1000dpiのマウス設定から2000dpiのマウス設定にした場合、移動距離も2倍になりますか?

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

やってみた経験では移動量は変わりますね。 ですから、分解能の高いマウスの方が移動量は大きいですね。

nakayama7
質問者

補足

やはりそうなんですね! しかし、分解能が高いと細かい動きにまで反応してくれるが、移動量が多くなる。。。 矛盾しているような気がします。ポインタで、たとえばマウスで絵を描いているときとかのように、本当に細かい作業をしているときは、小さな動きに反応してもらいたいから、分解能を大きくする必要があるのに、分解能を大きくすると同時に、移動量も大きくなるので、逆に細かい作業に向かないときがあるような気がします。なので、分解能を低く設定し、ポインタの移動量を小さくしたときのほうが、細かい作業に向いているときもあるのではないかと疑問に思います。 もしよろしかったら、その点についての経験も教えていただけないでしょうか?

関連するQ&A