• ベストアンサー

はしゃぎを自制できない

中学2年です。 いつもはしゃいでばっかりで、自分を制することができません。 授業中、休憩時間とわず、暴力に走ったり、甲高い声をあげまくったり、ネタをいいまくったりしてしまいます。 今まで、自制しようと何度もどりょくしました。 手の甲に、「今日は黙っとく」とかいたり、 寝る前に強く念じたり。 しかし、一向におとなしくならないのです。 いつも終わったあとに後悔がきます。 どうしたら、落ち着いて、静かに学校生活を送ることができるのでしょうか・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haru2556
  • ベストアンサー率24% (50/208)
回答No.6

仮に♯1さんの言われるようにADHDだとしたら、落ち着くための薬もあります。 アスペルガーの方も場の空気を読むことが困難なようです。 ADHD関連の本に、成績が上がったり、人間関係がうまくいくようになったりと実例があります。 実際、暴力など振るってしまうようなら(相手はもとより)あなた自身も傷ついてしまいます また、大人になるまでADHDと言うことを気付かず、いろんな事でパニックになりながら成長された方もたくさんおられます。 一度、ネットで多動性障害について検索されるとともに、本などごらんになってください。 当てはまることがたくさんあるなら、ご自身の意志だけではどうにもならないのですから(逆にコントロールしようとして落ち込む方も) お医者様にご相談されるのも悪くないと思いますよ。

その他の回答 (5)

  • cikoro
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.5

こんにちは。 質問者さんは、普通の人よりもパワーが多いんですね。 何をするにも体力気力がある人が得をします。 運動や勉強にそのパワーをしっかり使って、普通の人ができないようなこと、いつかやり遂げてください! 問題は、TPOを考えずの言動をしてしまうことですね。 time 時間 place 場所 occasion 機会、状況 この三つを考えて、適切な言動ができるようになりたいと思っておられるのですね? 調子に乗りすぎたり、思慮のない発言をすることは、自分の価値を下げますし、誰かを傷つけてしまうかもしれませんものね。 大きな失敗を経て、自分をちゃんと律したい、という意識があるなら、必ず治ると思います。 私が思春期の頃やってみて、とっても効果的だった方法をお話します。 何か言う前に、何かする前に、必ず3つ数えます。 それでも言いたかったり、するべきことはする。 最初は慣れないでしょうが、これが習慣になると、自己主張より相手の気持ちを考えることができるようになるし、失敗も減ると思います。 だまされたと思って、一度やってみてください。 1,2,3それから・・・・

glockp90
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何事も行動するまえに間をとるんですね。 何か、突然行動してしまうのをそうしておさえるのも 効果的なのかもしれませんね。

  • zitu
  • ベストアンサー率41% (35/85)
回答No.4

はしゃぐのも悪くないと思いますよ。僕なんか学校ではいつも無気力状態です(笑)  確かに「はしゃぎすぎる」のはよくないですね。でも、裏を返せばそれだけパワーが有り余っているわけですから、体育のときにがんばってみたり、部活動に力をそそいだりするなど、他の方面に活かせれば素晴らしいと思います。 運動系の習い事をして、その日の力を完全燃焼するのもいいかもしれません。 「読書」もいいと思います。せっかくの季節ですし、面白い本を読めば高まりを抑えれると思います(マンガはダメですよ!)

glockp90
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ 読書の秋 ですかw 心を落ち着かせるのもいいかなと思います。

  • haidonn
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.3

はしゃぐ事は悪い事ではないと思います。授業中はちょっと問題ありだと思いますが。一緒にいる子や先生方はどう思っているのでしょう? あなたは自分で分かっていて直そうという気持ちがあるので、大丈夫だと思います。 あなたがはしゃぐ事によって、その時周りの人が迷惑になるのか、楽しくなるのか少し考えてみては? 私は友達にはしゃぐ人がいたら、一緒に笑えるので楽しく思います。その場を考えることが出来たら、あなたはもっともっと素敵になりますね。

glockp90
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は、学校で大きな問題を起こしたこともあります。 それから、自分はだめだと思い始めたんです。 場をわきまえて行動できたら、もっといいのでしょうね。 迷惑になるか、楽しくなるか、 わかっていても、やはり騒いでしまうというのが 現状況のつらいところです。 わきまえた行動できるように、これから時間をかけてしていきたいとおもいます。

  • patapata1
  • ベストアンサー率29% (52/176)
回答No.2

 なかなか元気者のようです。私は別に休み時間にはしゃぐのは構わないと思います。そこで思いっきり発散して勉強に集中すれば問題なしです。授業中に迷惑をかけるのは絶対に避けましょうね。もし、それも自制できないようならあらかじめ先生との間で約束を取り決めては?別室で頭を冷やしてくるといった約束です。  自分の課題がはっきり自覚できていて、なおかつ努力しようというのですから大したもんです。やがて思い通りになりますよ。

glockp90
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 たとえNo.1さんのいっているHD/HDだとしても、 自分の努力なしでは、この状態治らないと思います。 やがて思い通りになるといってくれたおかげで、 少し勇気がもてました^^

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.1

あまりひどいなら、病気の範疇となるでしょう。 診断基準に基づいたAD/HDの症状の判定 | どのように診断されるの?/問診と行動評価による診断 | 診断する | AD/HDナビ http://www.adhd-navi.net/adhd/shindan/monshin1.html

glockp90
質問者

お礼

AD/HDですか。初めて知りました。 現在、落ち着いている状態ではそんなことないですが、 学校生活等では、事例のほとんどがあてはまるので、 一度疑ってみたいと思います。 ありがとうございます^^

関連するQ&A