• ベストアンサー

小姑(姉)への私に対する駄目だし

結婚して ③年になります 旦那には 二歳上の30歳の姉と二歳下の26歳妹がいますー結婚する前から 義理姉に対しては違和感があったのですが… どーせ 姉も嫁に行くんだしたいした関係ないと思っていたんですが… 最近姉の態度に納得いかずストレスがたまってきたので旦那に 抗議しようと考え中です、姉は人の文句 家族から親戚から友人 他人まで 文句や駄目だしを言うのが大好きで 自分が間違ってないと思いこんで自分が1番正しいと思っています。 旦那とは週に何回は必ず連絡取り合ってるようで 私達の生活を聞いては私の駄目だしを旦那にいったりしてます 今日は来年から娘を幼稚園にいれる事に対して 『幼稚園では子供が登園した後に母会とかあってランチやお茶会を自宅でして招待したりするのにそんな事できるの?できないなら保育園がいいんじゃない?』と旦那にいってきてました 旦那も姉には反抗なんかできないので 『社会勉強になっていいんじゃない?』といったそうで… 陰で私の事なんか話さないで 話題にしないでくれって感じなんですが どんな言い方をすれば旦那は わかってくれるでしょいか?喧嘩になるのはわかっているので下準備しておきたいのです… よきアドバイス などあればお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

子供が幼稚園に行ってる間に母会とかランチとか お茶会、自宅に招待なんて、私の周りでは一切ありません^^; 別にできないとかっていうわけじゃないのですが、だからといって 幼稚園でも保育園でも義姉さんには全く関係ないことですよねぇ・・・ このことを知っているということは義姉さんとのお話を旦那さんから 聞いているってことだと思うのですが、次に言われた時に喧嘩上等なら 「そういう話をするのは勝手だけど、聞いてるこっちはすごく嫌な 気持ちになる。逆に私が自分の兄弟や親とそういう話題をしてあなたの ことを言ってたらどう思うの?そもそも結婚してない義姉に何言われても 説得力ないから。今後一切聞かせないでほしい。」と旦那さんに言ってみるのはどうでしょうか。

その他の回答 (5)

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.6

#1に激しく同意。 旦那がお姉さんとの話をあなたに伝えることが問題。 もしかして姑さんと小姑でしょっちゅうあなたのこと話題にしてるかもしれない...でも知らないから穏やかな気持ちでいられるのにね。 正直話題にするなというのは無理でしょうから^^; せめて私の耳には入れないでって。

noname#105808
noname#105808
回答No.5

#2です。 他の皆様の回答を読んで少々考えをかえました。 幼稚園か保育園かの件につきましては、私も思ったのです。 そんなにママ付き合いのない、用事の少ない幼稚園もあるのでしょうが、一般的には幼稚園の方がこうしたことは濃厚のようです。 バザーの準備、お遊戯会はもちろんのこと日々のつきあい、自分の義妹から聞いた話では幼稚園バスを見送ったあとも30分程度は雑談しないと家に帰れないとかいっていました。 どこかにランチに行くとか誰かの家に行くとか・・・・ お誕生日会に招かれれば、プレゼントを用意し、自分の子供のお誕生日会を企画せねばならないとか・・・ 子供はどっちにいってもそれなりに対応していきます。 悩み苦しむのは母の方だったりするのです。 このサイトの育児カテ、幼稚園でのママ友付き合いに悩む母多いですよ。 他人からするとそんなこと悩むなんてよっぽどヒマなのねとしか思えないのですが、当人にしてみれば日々のこと、自分の世界なわけで深く悩まれてしまっています。 義姉さんは独身であっても、例えば友人から話を聞くとかといったことで、本当に心配されているだけかもしれません。 (どちらかというと、そんな大変なことできるの~?みたいな野次馬根性がほとんどかとは思いますけどね) 質問者様がこうしたことを楽しく思えるひとであればなんということはないのでしょうが、苦痛と思えるタイプなのでは?と義姉さんは思っておられるのでは? 前回の回答、ご主人のこと、そうした駄目だしをわざわざ伝えるのは馬鹿じゃないですか?と大変失礼なことを書いてしまいました。 そんなことしたってロクなことないことどうしてわからないの?と言う意味もこめて書いたのですが、すみません。 とはいうもののこれは深読みすると、ご主人自身がそう思っているのではないかなと思えてきました。 ご主人自身心の底から納得していれば、お姉さんとの会話の中ですべて解決するはずです。 よく○○さんこんなこと言っていたよってことをわざわざ後注進される方いますが、そういうことを言うひとはたいがいそのひと自身が思っていることを他人のせいにして言います。 特に女同士の会話に多いのですけど。 お姉さんが言っていた・・・ということを言うことによって、自分の心の底をのぞかせているのではないでしょうか? 今回のことだけではないです。 お姉さんが駄目だしという形をとったご主人の思いなのでは?

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.3

うーん、ダメだしというか、その保育園と幼稚園の問題なら お姉さんの言うことも一理ありです。 実際、入園先の幼稚園によっては本当に大変みたいですよ。 我が家の子供二人は保育園です。 私の妹ところの二人は、転勤先(保育園でした最初は)から戻ってからは幼稚園でした。 特に、「選んで」入ったわけではないのですが、 一番に近所だったという理由で。 非常に、バザーなどに熱心なキリスト教系で、 妹は、「いい顔して、ずーっとお付き合いをしなくちゃいけないって 相当な苦痛だよ」といってました。 結局、一年のサイクルがバザーを中心にして動くのだそうです。 集めることから、当日の写真を撮って希望者に・・・反省会までが 一つのサイクル。 ソレはそれは、何度も集まってですから。 コレで親の親睦を図るという事だそうですが。 もう、その分月謝を上げてもらったほうがドンだけラクかとこぼしてました。 コレはかれこれ、10年前。 先月あったときには、今でもその幼稚園ではそのようです。 そういうのが好きでまた、集まる親御さんもいらっしゃるという。 ま、妹のところは事前調査がなってなかったということですが。 だから、アナタがそれにはまるなら特に問題はないですが、 確かに、幼稚園と、保育園とはとりあえず複数の園を吟味されたほうがいいです。 お遊戯会(今はなんと言うのかわかりませんが)などの衣装を必ず 親が手作りというこだわっての 盛り上がりが大変とか、こういうのが好きな母様はよろしいでしょうが できない人はプロに頼むのだそうです。 私の、同じマンションでのご近所さんでの話し。 5-6年前の話。 それと、幼稚園によっては、制服一式がデザイナーズブランドで コートと靴まであって、 コレはお迎えのバスに乗ると、コートは脱ぐので何のため?と思うそうです、くつ(革靴)は園につくと、運動靴に履き替えるので 家からバスにのり園につくまでという。 もちろん、帽子もありですから。 制服だけで10万以上かかったというのはまた、近所の幼稚園の話。 コレは2-3年前のはなしです。 保育園も、はだしにこだわって、野生児のように保育するところもあれば、年中以降、幼稚園を意識しての、「学習」ほうめんに熱心な ところも同じ区立などでも違いがあります。 私の知るところでは、4-5歳児が実に見事な折り紙を作って 毎月季節のアレンジでディスプレーしているところがある。 コレは今の話。 ただし、一般的なお姉さんのダメだしは、別に聞きたくなければ 最終的な決定権はあなたがたにあることはあるので、 普通に、評論家だって勝手にダメだというではないですか。 でも、必ず言うことをきかなければならないということもないし、 馬耳東風と流しておけばよろしいでしょう。 子育ては実際に育ててみないとわからないから。 それ以外の社会的な事象については年長者なりのご意見なら まーそんなこともあるのね、という程度で。

noname#105808
noname#105808
回答No.2

駄目だし言ってるなんて思ってないでしょう。 単なる世間話のつもり、彼女なりに助言しているつもりなんでしょう。 まったく余計なお世話なんでしょうけど、でもよくある話です。 この場合、問題なのはそうした姉弟の会話をあなたにわざわざ話すご主人です。 どう考えたってあなたが姉のことをよく思うわけないのにわざわざ言う・・・馬鹿ですか?・・・やや失礼・・・ひとのご主人のことを。 ま、何も考えていないのでしょうね。 話題にしないでくれなんて言うのは無理です。 言ってやめてくれるひとたちなら、そもそもそんなこと常に話題しないです。 それどころかこちらの助言を聞き入れる耳を持たないバカ嫁扱いです。 そうした話をネタにくっちゃらくっちゃらするの好きな人たちという人種がいるのも確かなのです。 そうしたひとと結婚し、また義理の家族になってしまったのです。 「二人で何言ったっていいけど、その内容わざわざ私の耳に入れなくてもいいから」 結婚3年目でしょ。お子様もいる夫婦でしょ。

  • meiten38
  • ベストアンサー率13% (35/252)
回答No.1

あなたが許容できる最低ラインを設定してはどうでしょうか。 1)義姉は自分本位で口だし好き 2)夫は姉に逆らえない 3)夫は姉と頻繁に連絡 4)夫は姉の言葉をあなたに伝達 状況はこの4段階のようですが、1~3はすべて義姉が絡んできます。 自己中心的な他人の性格を変えることは困難ですので3までは手だし口だしできません(しても喧嘩が複雑化するだけ)。 ポイントは4です。ご主人は義姉の言葉をそのままダイレクトにあなたに伝えてきませんか? 本来それをしなければ自分の身内と妻の溝を深めることもないので、失礼ですが気の利かないご主人と思います。 最低ラインを4)に絞り、 「義姉に言われたことでも、あなた(夫)も納得しそのとおりだと思ったことだけ私に伝えてほしい。そのまま言われても私と義姉の仲が悪くなるだけ。それはあなたも困るでしょう?」 とお願いしてはどうでしょう。 そうすれば、個々の事例はあなたとご主人の問題になりストレスは減少します。

関連するQ&A