- ベストアンサー
文化功労者と文化功労賞
文化功労者と文化功労賞って受賞者は別ですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1の方が回答されているように、文化功労者は終身年金の受給資格者であって、この中から文化勲章の受章者が選ばれます。 なお、ノーベル賞受賞者が文化勲章を未受章の場合は、文化勲章を授けられることが慣例になっています。 今年ノーベル賞を受賞した4人については、南部陽一郎氏が既に文化勲章を受賞済みで、益川敏英氏と小林誠氏は文化功労者なので文化勲章が授与され、下村脩氏は文化功労者にもなっていなかったため、文化勲章と共に文化功労者にも選ばれるということで、態様が分かれたわけです。
その他の回答 (1)
- pri_tama
- ベストアンサー率47% (678/1421)
文化功労賞って「社会文化功労賞」の事でしょうか?これだと全く別物です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%96%87%E5%8C%96%E5%8A%9F%E5%8A%B4%E8%B3%9E ちなみに、文化功労者と文化勲章には関係が有りまして、 「1951年(昭和26年)に文化功労者顕彰制度が創設され、前年度までの文化勲章受章者で存命者を一斉に文化功労者として顕彰するとともに、以後も文化勲章受章者は同時に文化功労者でもあるように運用することとした。これにより、文化勲章受章者は、文化功労者年金法に基づく終身年金が支給される。」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E5%8B%B2%E7%AB%A0#.E6.96.87.E5.8C.96.E5.8A.9F.E5.8A.B4.E8.80.85.E3.81.A8.E3.81.AE.E9.96.A2.E4.BF.82 まあ、日本国憲法第14条に 「栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない」 とあるので、建前上別制度にする事で、これまでの功労に対して年金と言う形で労に報いる事が出来る様にした物です。 ただし、完全に同一とすると憲法に抵触していると騒ぐ人がいるので 「1979年以降は、文化勲章受章者は原則として前年度までに文化功労者として顕彰を受けた者の中から選考するように改められた。」ようです。 ちなみに、例外として「アポロ11号の宇宙飛行士3名」は文化勲章は貰いましたが、文化功労者には成っていません。 (他に適当な勲章が授与できなかった為の窮余の策です。)