• 締切済み

親の気持ちが分からない

私は来年社会人になる予定の学生です。 私は今まで夜遅くまで遊んだことが無かったのですが、 来年就職してしまうと、夜遊びが出来なくなると思い、 今年の夏休みの終わりごろに初めて夜遊びをしました。 はじめは、バイトの終わりの時間と同じ22時ごろまでに帰っていたのですが、 気が付くと日にちをまたぐのも普通になっていました。 一度だけ朝帰りもしてしまいました。 朝帰りをしたとき、母に「暗いうちに帰りなさい」と怒られたので、 それ以降はできるだけその日のうちに帰るようにしています。 今好きな人がいて、たまにその人と遊ぶこともありますが、 母に「男と遊ぶ」とは言えず、いつも嘘をついてしまっています。 昨日もその人と遊び、22時過ぎに帰ったのですが、 母に「誰とどこで遊んでたの?」といわれたので、 とっさに「今日は1人で買い物してた」と言ってしまいました。 (母は「1人で遅くまでなんで遊ぶの?」と言っていたので、 もしかしたら勘付いていたかもしれません) そのあと、母に「あんた、何か言わないかんことないの?」と 言われたのですが、私は黙っていました。 すると母は「分かった」と言って話をやめました。 それ以降、母とは微妙な空気で、 私はどうすればいいのかがわかりません。 もちろん私が悪いんだろうなとは思うんですが、 あと数ヶ月の学生生活をおもいっきり楽しませて欲しいというのが本音です。 とりあえずしばらくは夜遊びしないようにしたいのですが、 母は私にどうしてほしいのでしょうか…

みんなの回答

回答No.5

こんばんは。私も母によく口うるさく言われました。私の場合も学生の時はやはり10時が限界でしたよ。それも彼と一緒の時だけ。私は中学生のときに初めて出来た彼の時から、両親に必ず紹介していたので、逆に彼といる方が安心だったようです。心配するなと言うほうが無理なんだと思います。と言うのも今は私が母親になっていて、(まだ小学生ですが)娘の心配をする立場になり、親の気持ちが痛いほどわかるようになったんです。とは言え質問者さんはまだお若く、今親の気持ちを理解する方が難しいのかも知れません。とにかく色んな話をして心配を減らしてあげてください。出来れば彼も紹介したり、たまには彼も一緒に自宅で夕食をとって、どんな人といるのか解ってもらうのもいいかもしれません。 ちなみに質問者さんは学生の間に遊んでおく・・・とのことでしたが、私は社会人になってからもとても楽しかったですよ。危険な事に巻き込まれないように、気をつけて楽しんでくださいね。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.4

同じ年頃の子供を持つ父親です。 人生経験豊富な親、遅く帰る理由が分からないはずないじゃないですか。 でも自分から口に出して肯定されると怖いので、知らんぷりをしているのでしょう。 娘自身の口から告白して欲しい、というささやかな願望もあるかな? 年齢的に彼氏がいてもおかしくないし、それはむしろ親にとっては喜ぶべき事です。 反面、節度ある付き合いを望むのは親として当たり前。 大抵の親なら、娘の選んだ男なら間違いないと思いたいもの。 しかし、午前様や朝帰りが続けば、その考えが否定されるようで不安になるもんです。 当然、彼の評価も落ちますね。 今まで通り彼氏と付き合いながら、単に良識の範囲で行動、帰宅すれば良いと思いますよ。 どうしても遅くなる時は連絡を入れる、これだけでも随分と不安は解消されるもんです。 いずれ時期を見計らって彼の事を告白すれば、ご両親もきっと喜んでくれると思いますよ。

  • 896966
  • ベストアンサー率27% (93/343)
回答No.3

お母さんは、心配しているだけだと思いますよ。 質問文にもあるように、これまでなかった夜遊びがここのところ頻繁になったわけですから… 質問者様は、自分の中で就職前に学生生活中にしっかり遊んでおこうと決心したからよく解ってますけど、 お母さんの方は、質問者様がそんなことを考えてることは知らないわけですから…やっぱり、心配しますよね。 今は、よく解らないかもしれませんが、親はいつまでたっても子供のことは心配なもんなんですよ。 お母さんに自分がどう思っているか、話してあげて安心させてあげてください。 お説教みたいな回答ですが、お許し下さい。

回答No.2

こんにちは。 親です。 >>母は私にどうしてほしいのでしょうか… そりゃぁ、あなた。 成人なさっているならば、 ★犯罪などに巻き込まれず、青春を謳歌してほしい。 ★悪いオトコにはだまされないでほしい。 ★嘘はつかないでほしい。 ★親にいえないような遊び方はしないでほしい。 その他もろもろ。・・・とにかく急に遊び出したらそりゃあ口うるさくしたくなるのはあたりまえ!!! すべてを正直に話せ!とは思っていないと思いますよ。お母様。 ご自分にだってあなたと同じ時代はありましたから。。 だからこそ、あなたから話してくれること、きっと待ってらっしゃると思います。少しでも話してあげてください。「うざい」などと思わずに。そして「お母さんの若い頃の話」などもたまには聴いてあげてくださいな。(お母さんと同年代・母代表より)

  • yuu-nao
  • ベストアンサー率13% (10/75)
回答No.1

お母様のお気持ちすごくわかります。 と言えるようになったのも、自分が母親になってからです。 私も質問者さまと同じ年齢のころには、 母親にうるさく言われる事に閉口していました。 心配なんですよ。娘のことが本当に。 またこんなにも心配してくれるのはご両親だけなんですよ。 他人はあなたが何をやろうと口は出しません。 口は出しませんが、あなたに何かあったとしても ご両親ほどには悲しみません。 夜遊びに出かけたい気持ちもわかります。 出かけてもいいと思うのです。 ただお母様を安心させてあげてください。 たとえば今日は誰だれとこういう理由で遊ぶから ○時までには必ず帰りますと。 そして質問者様もその時間は守って下さい。 逆の立場になって考えて見てください。 お母様が理由はわからないが朝まで帰って来なかったとして、 あなたは眠れますか? どうしたんだろう、事故にでもあったんじゃないか? と考えませんか? 一緒に暮らしている間は、家族に心配をかけない範囲内で遊ぶこと。 お母様に対する思いやりだと思いますよ。

関連するQ&A