- 締切済み
労災と退職する場合(パート・アルバイト)
初めてのアルバイトのためあまり気にしていなかったのですが、周りの人にバイト先の話をすると環境が悪すぎると言われたのでやめようと思っています。 そこで疑問に思ったことがいくつかあるので、一般的・法律的からでも、経験からでも構わないので回答していただけると助かります。 ・労災について 以前パートさんが爪に穴が開く大怪我をしたのですが、その際に社員に問い合わせたところ「うち労災入ってないから」と言われたそうです。 個人でも団体でもアルバイトやパートを含み、一人でも雇っていれば労災に入っていなければならないと聞いたのですが、これは違うのでしょうか? となると、加入していない会社で何かあったときは自腹で治療費を支払うものなのでしょうか? ちなみにそのパートの方は、↑のように言われたので全額自腹で支払ったそうです。 ・アルバイトをやめるとき 一刻も早くやめたいとなったときには、二週間前に言えば問題ないでしょうか? 入るときに会社側からは、やめるどれくらい前に言うようになどとは言われていません。 また、やめることを言うにしても口頭・・・それもほぼ確実に電話になると思うのですが、それでも大丈夫でしょうか?(理由は下記参照) (問題の多い会社ですし)電話で言うとなると、同時に退職届も書いた方が安心かなと思ったのですが、やめることを電話で言った上で退職届を提出しても受理されなかったらやめられなくなってしまいますか? しかも、店長や社員がお店におらず、たまに来るといった感じなので退職届を直接渡すことが出来そうにありません。提出するとしたら郵送になると思うのですが、やめた方がいいでしょうか? そして、あと一ヶ月居てくれないと困るとか言われてしまったらやめられないのでしょうか? これまで「もうシフトが組まれているから空きが出来たら困る」とか言われてやめられなかったという人もいます。それこそ困るのですが、やめられますか・・・? ・これまでの給料について 今の給料は10日締めの翌月払い(7/11~8/10分は9月払いという感じ)なのですが、やめることになっても一括でもらうことは出来ず、給料日の度に取りに行かなくては行けないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MEBUS
- ベストアンサー率43% (72/165)
>個人でも団体でもアルバイトやパートを含み、一人でも雇っていれば >労災に入っていなければならないと聞いたのですが そのとおり。 労働者をひとりでも雇用している事業主は、官公庁などの一部のものを除き、労働保険の保険関係を成立しなければなりません。 >加入していない会社で何かあったときは >自腹で治療費を支払うものなのでしょうか? 違います。 労災保険の保険関係を成立していない事業場 (労災保険未手続き事業場) の労働者が業務上の理由または通勤に伴なう理由で負傷した (未加入災害が発生した) 場合、所轄の労働基準監督署は職権により保険関係を成立させ、当該保険関係により所定の保険給付を行ないます。 したがって、本来であれば、所属する会社が未手続き事業場である事を理由に労働者が不利益をこうむることはありません。 今後、同様の事案が発生した場合は、速やかに所轄の労働基準監督署に報告し、相談するのがよろしいでしょう。
- naocyan226
- ベストアンサー率55% (564/1018)
以下法律の話です。現実には守っていない(守れない)会社もあるとでしょう。 >労災について 労災保険は1人でも1日でも1時間でも労働者を使えば、法律により強制加入です。というか、自動的に加入しています。だから「うち労災入ってないから」これはありえません。ただ、手続きを怠り保険料を未納しているだけの状態です。この場合に、パートさんのような怪我をしたら労災で治療費や給料の補償をして貰えます。ただし、会社が「ノー」と言うでしょうから、勝手に請求の手続きをすれば、後は監督署が処理してくれます。 >アルバイトをやめるとき 民法の規定は「雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する」です。退職の意思を会社に伝えれば二週間で有効ですから、「二週間前に言えば問題ない」です。ただし、この規定は「期間の定めの無い」雇用契約の場合です。期間の定めがあれば、その間は一方的には辞められませんし、辞めさせられません。また、口頭でもいいですが、後々のことを考えれば文書の方がベターです。「退職します」と一筆書いて、内容証明郵便で送ればいいのです。 >これまでの給料について 会社を辞めた場合の給料は、翌月払いの場合でも、会社は残り全額を辞めた日から7日以内に払わねば、労基法違反です。若し払ってくれなければ、監督署に訴えればいいのです。取りに行かなくても、銀行に振り込んで貰えばいいでしょう。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
・労災について・・担当者の認識不足です。加入の義務があります。業務中の事故の治療費は会社が負担すべきです。 ・アルバイトをやめるとき・・規定はどうなっていますか?1ヶ月くらいは・・迷惑がかからないよう後任が決丸までの期間を見てください。 ・これまでの給料について・・その通りです。